ダムマンガも3巻まで来ました。
映画撮影に始まり、ダム部の同行会降格の危機の話になっていきます。
色々な情報を単に羅列するわけでなく、話に必要な要素として描いていくのには感服します。
それから、読んでいてあちこちでダム愛が見えます。
どうしてそこまでダムに入れ込むんだ…という疑問もありますがw、私のような部外者が読んでもおもしろいので無問題でしょう。
ただ、ちょっと百合要素が多めですw
お勧めです。★五つ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダムマンガ 3巻 (コミック(YKコミックス)) コミック – 2016/1/16
井上よしひさ
(著)
自身の名前「黒部弓見」からダム子とからかわれ、ダムを毛嫌いしていた弓見 だが、ダム部に勧誘されて……! ? 密かに愛好家を増やしているダムのこと、知って ますか? 実は、あの国土交通省からも応援されているという前代未聞の美少女ダムマンガ!
- 本の長さ166ページ
- 言語日本語
- 出版社少年画報社
- 発売日2016/1/16
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104785957018
- ISBN-13978-4785957018
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

ぽにっす。公式ダムカード157基分とマンガを描く仕事を持っています。2001年「幕末ぶらじゃあ伝」(読切・週刊少年チャンピオン)にてデビュー。初単行本は「ポニー牧場」(※成年コミック・ヒット出版社刊)。初の本格的連載は「おじいちゃんは少年探偵」(JIVE刊・単行本全5巻)。ダムのマンガ「ダムマンガ」単行本全4巻発売中(少年画報社刊)。ぽに。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダム好きなので1巻から購入しています。
よってダム好きしか読まない漫画なのかもしれない。
女子高のダム部存続をかけて苦悩する4人の部員。
これ以上内容を詳しく書くのは控えるが最後は今までの登場キャラが勢ぞろいするというそれぞれの「点」を1本の「線」に
した見事な構成。
感傷的になり過ぎないのは男性作者だからではないでしょうか。
私もダムの堤体が見えてくると興奮するので「かなん」の気持ちは良くわかるw
よってダム好きしか読まない漫画なのかもしれない。
女子高のダム部存続をかけて苦悩する4人の部員。
これ以上内容を詳しく書くのは控えるが最後は今までの登場キャラが勢ぞろいするというそれぞれの「点」を1本の「線」に
した見事な構成。
感傷的になり過ぎないのは男性作者だからではないでしょうか。
私もダムの堤体が見えてくると興奮するので「かなん」の気持ちは良くわかるw
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
百合漫画としては絵もお話もまあまあ良いと思うんですが、こんなに登場人物を増やすよりもうちょっとダムの魅力伝える事にページ割いて欲しかったですね。
2016年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こう言った視点のダム好きもいるし、メインキャラがJKでなくても成り立つとは思うが、単純に面白い
2016年1月22日に日本でレビュー済み
ダムはダムでも、年末に発売された某ロボットゲームは極限退化してましたが、こちらのダムは、まさしく極限進化してます!
まずは百合要素ですが、表紙からしてドキドキしてしまいますが、かなんパイセンのモテモテ無双っぷりが存分に発揮されます。ただ、好意は向けられても自分の趣味嗜好は理解されない、かなん先輩の切なさも描かれており、ここはもう少し掘り下げてもいいかなー、なんて感じました。
しかし、だからこそ、かなん先輩のダム部とその仲間に強い愛情を感じられ、それが後半の暴走によるダム部危機につながってしまいます。
その後の展開は見てのお楽しみですし、関係を一歩押し進めた弓見ちゃんとの今後に注目してしまいます。
そして何より、あの人物にまさかの展開が!これはもう百合といより……
しかし玉女の"先輩"は新旧そろってイケメンなんで困ります。
そして修学旅行を使って関西方面のダムも紹介され、聖地拡大も進化してます。
その後は文化祭!と、学園イベントも目白押し、波乱はありますが、この巻で一番輝きを見せるのが誰あろうカルロッタちゃんです。この娘完全に"浮いてる感"しか無かったんですが、存在感有ります。正直、好きになりました(笑)。
色々キャラがふえますが、個人的には丸い感じの生徒会長に期待です。キレモノ感が有ります。
何より嬉しいのが、まだ続く!って事ですよ。まだまだ続きが見たい作品です。
まずは百合要素ですが、表紙からしてドキドキしてしまいますが、かなんパイセンのモテモテ無双っぷりが存分に発揮されます。ただ、好意は向けられても自分の趣味嗜好は理解されない、かなん先輩の切なさも描かれており、ここはもう少し掘り下げてもいいかなー、なんて感じました。
しかし、だからこそ、かなん先輩のダム部とその仲間に強い愛情を感じられ、それが後半の暴走によるダム部危機につながってしまいます。
その後の展開は見てのお楽しみですし、関係を一歩押し進めた弓見ちゃんとの今後に注目してしまいます。
そして何より、あの人物にまさかの展開が!これはもう百合といより……
しかし玉女の"先輩"は新旧そろってイケメンなんで困ります。
そして修学旅行を使って関西方面のダムも紹介され、聖地拡大も進化してます。
その後は文化祭!と、学園イベントも目白押し、波乱はありますが、この巻で一番輝きを見せるのが誰あろうカルロッタちゃんです。この娘完全に"浮いてる感"しか無かったんですが、存在感有ります。正直、好きになりました(笑)。
色々キャラがふえますが、個人的には丸い感じの生徒会長に期待です。キレモノ感が有ります。
何より嬉しいのが、まだ続く!って事ですよ。まだまだ続きが見たい作品です。
2016年1月19日に日本でレビュー済み
本書の購入を検討している方はもちろんダムに造詣が深い方でしょう。第3巻では以下のダムが紹介されています。
「浦山ダム」特撮の聖地。
「天ケ瀬ダム」修学旅行で京都へ遠征。世界遺産を守る美しいダム。
「下久保ダム」XXのあるダム。
おまけの「二瀬ダム」。いずれも素晴らしいダムです。ただ本巻は物語性を強めているので、少し紹介ダム数が少なくなったかもしれません。
第3巻では、ダム部が未曽有のピンチに見舞われます。それをどのように解決していくかは読んでのお楽しみですが、この展開はまさに現実のダム業界を反映しているように読めます。肩身の狭い思いをしているダム関係者が、マスコミのありがちなダムバッシングをうのみにした一般人に、ダムを維持するのがいかに国益にかなうのかということを、どのように説明、啓蒙していくのか、と共通する点があります。その点において本作品は凡百のダム漫画からは抜きんでた存在になりました。他にダム漫画があるのかは知りませんが。
文章コラム中でもダムの素晴らしさ、有用性、歴史などを余すところなく解説しています。多分書き足りないとは思いますが、字数としてはちょうどよい感じです。
ダムLOVEな方は是非。ただし百合成分があるので注意しましょう。
「浦山ダム」特撮の聖地。
「天ケ瀬ダム」修学旅行で京都へ遠征。世界遺産を守る美しいダム。
「下久保ダム」XXのあるダム。
おまけの「二瀬ダム」。いずれも素晴らしいダムです。ただ本巻は物語性を強めているので、少し紹介ダム数が少なくなったかもしれません。
第3巻では、ダム部が未曽有のピンチに見舞われます。それをどのように解決していくかは読んでのお楽しみですが、この展開はまさに現実のダム業界を反映しているように読めます。肩身の狭い思いをしているダム関係者が、マスコミのありがちなダムバッシングをうのみにした一般人に、ダムを維持するのがいかに国益にかなうのかということを、どのように説明、啓蒙していくのか、と共通する点があります。その点において本作品は凡百のダム漫画からは抜きんでた存在になりました。他にダム漫画があるのかは知りませんが。
文章コラム中でもダムの素晴らしさ、有用性、歴史などを余すところなく解説しています。多分書き足りないとは思いますが、字数としてはちょうどよい感じです。
ダムLOVEな方は是非。ただし百合成分があるので注意しましょう。
2016年1月22日に日本でレビュー済み
まずダム要素は2巻に引き続きかなり凝ってる感じで なおマニアックで読者おいてけぼりにならない 絶妙なバランスを保っていて面白いです。
百合要素はかなり真面目で告白まで行っています、先輩からの返事はまだすが相思相愛感があります。
この巻では生徒会が登場しダム部の廃部をもくろんでおり、いつもより緊迫したアクロバティックな内容で読み応えがあり ベタですがクライマックスが
なかなか納得行く展開でした、しかし最終巻っぽいですが最終巻じゃないです。
私的に かなりコアなテーマの漫画ですが普通に可愛くHで面白い これはかなり大事な作品だと思います、コアな内容を扱った作品はピンポイントに走り
すぎてストーリーがおざなりで単純にマンガとしてバランスが悪い事が多いですからね。
百合要素はかなり真面目で告白まで行っています、先輩からの返事はまだすが相思相愛感があります。
この巻では生徒会が登場しダム部の廃部をもくろんでおり、いつもより緊迫したアクロバティックな内容で読み応えがあり ベタですがクライマックスが
なかなか納得行く展開でした、しかし最終巻っぽいですが最終巻じゃないです。
私的に かなりコアなテーマの漫画ですが普通に可愛くHで面白い これはかなり大事な作品だと思います、コアな内容を扱った作品はピンポイントに走り
すぎてストーリーがおざなりで単純にマンガとしてバランスが悪い事が多いですからね。