中古品: ¥109
配送料 ¥240 4月1日-3日にお届け(4 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中国利権のタブー (宝島社文庫 570) 文庫 – 2007/4/1

5つ星のうち3.9 6

商品の説明

著者からのコメント

米国議会で日本の『従軍慰安婦』問題に火がついたころ、日本
側当事者であった河野洋平・衆議院議長は、日本有数の中国ロビー『日本国際
貿易促進協会』(国貿促)の新会長(前会長は橋本竜太郎元首相)に就任し、訪
中して、中国側最高首脳に対し、会員企業の関わる『環境』『省エネ』分野への
受注を依頼している。
日本帰国後、彼は中国政府の要請に応えて、『北京オリンピックを支援する議員
の会」を立ち上げ、会長に就任した。目的は『北京五輪事業に対する日本企業の
カンパ集め』(日中関係者)なのである。
これが朝日新聞が描いて見せる『日本の過去を反省する良心的政治家』のもうひ
とつの素顔である。
中国の反日デモには沈黙し、日本の首相の靖国神社参拝にだけは噛み付く河野洋
平の正体とは実は露骨なまでに中国に擦り寄るチャイナロビイストだったのであ
る。だが大多数の日本国民はこうした事実すら知らない。
河野はその一方で、証拠もないまま、無責任に認めた従軍慰安婦問題についてい
まもひたすら沈黙を続けるばかりである。メデァイもまた彼の裏の顔も政治的な
無責任さもともに報道しようとはしない。

本書で取り上げたのは河野をはじめ、中国への『贖罪』をマネーと人脈に換えた
政治家、歴代中国大使、そして日本企業関係者ら「中国のポチ」・ロビイストの
赤裸々な実態である。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2007/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 316ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4796657908
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4796657907
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 6

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
青木 直人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月19日に日本でレビュー済み
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年10月20日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート