「短期間のうちにミステリーの知識が必要だとか、何かの論文や評論を書く上で、参考文献の選別がしたいとか、そういった特殊な場合の人向けの本でしょう」と書かれている方の主張通りかと思います。
ミステリの知識ゼロの私はミステリのトリック・ネタバレなどをざっくり手軽に知りたかったので購入。
読み進めると「このトリックは○○という作品で使われました」といったネタバレがポンポン出てきて“私にとっては”大満足でした。とはいえ、ネタバレは最小限に抑えられむやみやたらにネタバレを連発しているわけではなかったです。
ゲームシナリオを書く目的に限らず、ミステリなどの知識の上辺だけを軽く知りたいならば購入を推奨します。
逆に、しっかりとミステリの奥深くまで知りたい場合やネタバレを見たくない場合、あまり購入はオススメできません。
つまり、私のようなごく一部の人しか満足できない本かも……

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゲームシナリオのためのミステリ事典 知っておきたいトリック・セオリー・お約束110 (NEXT CREATOR) 単行本 – 2012/2/29
ミステリ事典編集委員会
(著),
森瀬 繚
(監修)
魅力的な謎をつくるための道具箱
ミステリ要素を含むストーリーを創作するときに知っておきたいをキーワードを事典形式でまとめたネタ帳。
ミステリ小説で培われた定石や理論、リアリティを支える現実の知識などを分類して解説。謎をつくるためのヒントが満載。
第1章 ジャンル
ミステリ小説 / 本格ミステリ / スリラー、サスペンス / 倒叙ミステリ / 変格探偵小説と「奇妙な味」 /
サイコ・ミステリ / ハードボイルド / 社会派ミステリ / 警察小説と法廷ミステリ / クライムノベル /
冒険小説とスパイ小説 / 歴史ミステリ / シャーロック・ホームズ
第2章 シチュエーション
殺人事件 / 連続殺人 / クローズド・サークル / 正体不明の死体 / 窃盗事件 / 誘拐事件 /
脅迫事件 / 詐欺事件 / 失踪事件 / 物体消失 / 記憶喪失 / ミステリ研究会 / 日常の謎 /
模倣犯 / 凶器探し / 動機探し / 怪奇、オカルト / 強盗、襲撃 / 犯罪組織 / テロ事件 / 劇場型犯罪
第3章 トリック
密室殺人 / 足跡トリック / 乗り物によるアリバイ / 乗り物以外のアリバイ /
毒殺トリック(概要) / 毒殺トリック(手段) / 衆人環視下での殺人トリック / 死体の隠滅 /
双子トリック、一人二役 / 交換殺人 / 意外な凶器 / 意外な犯人 / 人間以外の犯人 /
手がかりの偽装 / 偽装の死 / 目の錯覚 / コンピュータを用いたトリック / 心理トリック /
叙述トリック / 特殊能力 / 特殊空間
第4章 キャラクター
名探偵 / ワトスン役 / 私立探偵 / 安楽椅子探偵 / 少年探偵 / 一般市民 / 刑事、警察官 /
検視官、鑑識官 / 検事、弁護士 / 学者 / プロファイラー / 被害者 / 目撃者 / 容疑者 /
共犯者 / 証人 / 殺人犯 / 怪盗 / 犯罪者 / スパイ、テロリスト / 超能力者、占い師
第5章 ガジェット
死体 / 犯行予告、犯行声明 / ダイイングメッセージ / 指紋 / 入館記録、入室記録 /
時刻表 / 電話 / 身分証明書 / 手記 / 手紙 / 遺書 / 服装 / 手術痕 / 歯の治療記録 /
凶器 / 毒物 / 化学薬品 / 解毒剤 / 手荷物 / 地図 / 暗号 / 日付 / 天気
第6章 セオリー
ノックスの十戒 / ヴァン・ダインの二十則 / フェア・プレイ / ペダントリー / 見立て殺人 /
第一発見者 / 事後の共犯者 / ミステリ講義 / 旅行先の殺人 / どんでん返し / 読者への挑戦
ミステリ要素を含むストーリーを創作するときに知っておきたいをキーワードを事典形式でまとめたネタ帳。
ミステリ小説で培われた定石や理論、リアリティを支える現実の知識などを分類して解説。謎をつくるためのヒントが満載。
第1章 ジャンル
ミステリ小説 / 本格ミステリ / スリラー、サスペンス / 倒叙ミステリ / 変格探偵小説と「奇妙な味」 /
サイコ・ミステリ / ハードボイルド / 社会派ミステリ / 警察小説と法廷ミステリ / クライムノベル /
冒険小説とスパイ小説 / 歴史ミステリ / シャーロック・ホームズ
第2章 シチュエーション
殺人事件 / 連続殺人 / クローズド・サークル / 正体不明の死体 / 窃盗事件 / 誘拐事件 /
脅迫事件 / 詐欺事件 / 失踪事件 / 物体消失 / 記憶喪失 / ミステリ研究会 / 日常の謎 /
模倣犯 / 凶器探し / 動機探し / 怪奇、オカルト / 強盗、襲撃 / 犯罪組織 / テロ事件 / 劇場型犯罪
第3章 トリック
密室殺人 / 足跡トリック / 乗り物によるアリバイ / 乗り物以外のアリバイ /
毒殺トリック(概要) / 毒殺トリック(手段) / 衆人環視下での殺人トリック / 死体の隠滅 /
双子トリック、一人二役 / 交換殺人 / 意外な凶器 / 意外な犯人 / 人間以外の犯人 /
手がかりの偽装 / 偽装の死 / 目の錯覚 / コンピュータを用いたトリック / 心理トリック /
叙述トリック / 特殊能力 / 特殊空間
第4章 キャラクター
名探偵 / ワトスン役 / 私立探偵 / 安楽椅子探偵 / 少年探偵 / 一般市民 / 刑事、警察官 /
検視官、鑑識官 / 検事、弁護士 / 学者 / プロファイラー / 被害者 / 目撃者 / 容疑者 /
共犯者 / 証人 / 殺人犯 / 怪盗 / 犯罪者 / スパイ、テロリスト / 超能力者、占い師
第5章 ガジェット
死体 / 犯行予告、犯行声明 / ダイイングメッセージ / 指紋 / 入館記録、入室記録 /
時刻表 / 電話 / 身分証明書 / 手記 / 手紙 / 遺書 / 服装 / 手術痕 / 歯の治療記録 /
凶器 / 毒物 / 化学薬品 / 解毒剤 / 手荷物 / 地図 / 暗号 / 日付 / 天気
第6章 セオリー
ノックスの十戒 / ヴァン・ダインの二十則 / フェア・プレイ / ペダントリー / 見立て殺人 /
第一発見者 / 事後の共犯者 / ミステリ講義 / 旅行先の殺人 / どんでん返し / 読者への挑戦
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社ソフトバンククリエイティブ
- 発売日2012/2/29
- 寸法15 x 1.7 x 21 cm
- ISBN-104797364564
- ISBN-13978-4797364569
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
森瀬 繚(もりせ りょう)
ライター/編集者。東西の古典を中心にミステリを嗜み、特に好きな作家はエラリー・クイーンと小栗虫太郎。
贋作ホームズを偏愛し、2008年に解説書『シャーロック・ホームズ・イレギュラーズ』(エンターブレイン)の企画・制作を手がけている。
大学時代にワセダミステリクラブの幽霊部員だったという裏設定あり。
ライター/編集者。東西の古典を中心にミステリを嗜み、特に好きな作家はエラリー・クイーンと小栗虫太郎。
贋作ホームズを偏愛し、2008年に解説書『シャーロック・ホームズ・イレギュラーズ』(エンターブレイン)の企画・制作を手がけている。
大学時代にワセダミステリクラブの幽霊部員だったという裏設定あり。
登録情報
- 出版社 : ソフトバンククリエイティブ; 初版 (2012/2/29)
- 発売日 : 2012/2/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4797364564
- ISBN-13 : 978-4797364569
- 寸法 : 15 x 1.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 221,835位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,190位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思ったよりも見やすく分類されており、文章的にも
分かりやすく書かれています。
参考文献や実話などの記載もあるので、初心者でも
読みやすい構成です。
ただ、この本を購入したからといってゲームシナリオを
到底書けるとは思えませんし、当然ミステリー好きには
知っている事ばかりです。
説明もネットで調べれば出てくるような情報なので少し
物足りないですし、一部完全なネタバレがあることもあり
入門書としても微妙な感じがします。
よって、短期間のうちにミステリーの知識が必要だとか、
何かの論文や評論を書く上で、参考文献の選別がしたいとか、
そういった特殊な場合の人向けの本でしょう。
分かりやすく書かれています。
参考文献や実話などの記載もあるので、初心者でも
読みやすい構成です。
ただ、この本を購入したからといってゲームシナリオを
到底書けるとは思えませんし、当然ミステリー好きには
知っている事ばかりです。
説明もネットで調べれば出てくるような情報なので少し
物足りないですし、一部完全なネタバレがあることもあり
入門書としても微妙な感じがします。
よって、短期間のうちにミステリーの知識が必要だとか、
何かの論文や評論を書く上で、参考文献の選別がしたいとか、
そういった特殊な場合の人向けの本でしょう。
2019年2月1日に日本でレビュー済み
ミステリー小説で使われる言葉のざっくりとした解説してる本といった感じです。
ちょっとだけ知識ほしいな程度で読むには有りな本だと思います。
ちょっとだけ知識ほしいな程度で読むには有りな本だと思います。
2012年8月23日に日本でレビュー済み
区分がかなりオーソドックス。
今頃体系立てて説明しなくてもお馴染みの物が多すぎる。
新進気鋭の作家から新しいアイディアを提供してもらい、
いくつかを紹介する章を付け加えればもっとよかったかもしれません。
今頃体系立てて説明しなくてもお馴染みの物が多すぎる。
新進気鋭の作家から新しいアイディアを提供してもらい、
いくつかを紹介する章を付け加えればもっとよかったかもしれません。
2017年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的に表層的で、ミステリファンには浅過ぎる内容ですから
たぶん批判的意見も多出するでしょう
でも、ミステリを読んでいても、意外な名作を読み忘れてたりで
何を知り忘れてるかとか、再確認するのにはちょうどいい本でした
購入者もそういうピンポイントな目的での購入になると思います
だから充分、役にたってます
このシリーズ全般にいえますが
そもそも、内容が浅いと言って、目くじら立てる本ではないです
たぶん批判的意見も多出するでしょう
でも、ミステリを読んでいても、意外な名作を読み忘れてたりで
何を知り忘れてるかとか、再確認するのにはちょうどいい本でした
購入者もそういうピンポイントな目的での購入になると思います
だから充分、役にたってます
このシリーズ全般にいえますが
そもそも、内容が浅いと言って、目くじら立てる本ではないです