鉄Pのことをよく知りたい人にはお勧めですが、
興味ない人にはお勧めできないと思います。
まず、最初の部分は鉄Pの半生が赤裸々(?)に書かれています。
特に、家族問題のところは興味深く、皮肉なことにそれがきっかけとなり炎上事件に繋がっていたのは悲惨だと思いました。
次にブログを作るにあたっての記載ではありますが、
これは他のレビュアーの方が書かれている通り、
2chまとめサイトをお勧めしておきながら全ての板が閉鎖されている今となっては無意味なものとなってしまいました。
しかし、この本が出版されるギリギリのタイミングにも関わらずなんJ、VIPの転載禁止のことがしっかり記載されていたので、責任持って最後まで執筆していたとも感じられました。
また、記事を書く時の工夫や、サイト運営に関することなど、鉄Pなりの運営テクニックももちろん書かれています。
散々叩かれてはおりますが、月間1億2千万PVを誇るサイトの元管理人です。学べるものはあります。
最後に、私はこの本を読んでアフィで稼ごうとは思わなくなりました。
なぜなら、あれだけ大規模なサイトにも関わらず、うまく稼げて大企業正社員並みの年収だからです。
ちょっと残念に思いました。
最後に、これからもはちま起稿の更新楽しみにしてます!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はちま起稿 単行本 – 2014/3/18
清水 鉄平
(著)
月間1億2000万PVブロガーの正体とノウハウとは!?
「ステマ」「ねつ造」「無断転載」の温床と叩かれつつも、ネットユーザーから絶大な支持を受ける、ゲーム系エンターテイメントまとめブログ「はちま起稿」が初の書籍化。
炎上騒動のどさくさで個人情報と卒業写真がネットに晒され、良くも悪くもまとめブログ界の“顔"となった元管理人・清水鉄平が、
はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。
さらに、個人情報流出やステマ騒動、2ちゃんねる転載禁止といった数々のトラブルの舞台裏と真相について、はじめて明かします。
2014年3月に2ちゃんねる主要板が転載禁止になったことで、今後の動向がますます注目されているまとめブログ。その実像を知るために絶好の一冊です。
はじめに
第1章 はちま起稿と清水鉄平
第2章 元管理人が教えるすぐに役立つブログ運営のノウハウ
第3章 元管理人って何者ですか?まじめに答える清水鉄平のQ&A
第4章 炎上の裏側 元管理人の雑記帳
あとがき
「ステマ」「ねつ造」「無断転載」の温床と叩かれつつも、ネットユーザーから絶大な支持を受ける、ゲーム系エンターテイメントまとめブログ「はちま起稿」が初の書籍化。
炎上騒動のどさくさで個人情報と卒業写真がネットに晒され、良くも悪くもまとめブログ界の“顔"となった元管理人・清水鉄平が、
はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。
さらに、個人情報流出やステマ騒動、2ちゃんねる転載禁止といった数々のトラブルの舞台裏と真相について、はじめて明かします。
2014年3月に2ちゃんねる主要板が転載禁止になったことで、今後の動向がますます注目されているまとめブログ。その実像を知るために絶好の一冊です。
はじめに
第1章 はちま起稿と清水鉄平
第2章 元管理人が教えるすぐに役立つブログ運営のノウハウ
第3章 元管理人って何者ですか?まじめに答える清水鉄平のQ&A
第4章 炎上の裏側 元管理人の雑記帳
あとがき
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2014/3/18
- 寸法13 x 1.4 x 18.8 cm
- ISBN-104797376287
- ISBN-13978-4797376289
商品の説明
出版社からのコメント
2007年6月に個人ブログとしてはじめて以来、はちま起稿へのアクセス数は伸び続けており、
今では掲載した記事が他のニュースメディアに取り上げられたり、Twitterで爆発的に拡散したりと、
はじめた頃には想像もできなかったほど大きな影響力を持つようになりました。
しかし、前述のとおり、ブログや僕の評判は今もってよろしくない。
これまで好き勝手に記事を書いてきたし、スキャンダルが多いブログだったので憎まれるのもわかります。
一度貼られたレッテルを拭うことの難しさはわかっているつもりだし、
言われっぱなしが嫌だというわけでもありません。
それでも、個人的に面白いと思って記事にしたゲームやメーカーが「ステマ」と揶揄されたり、
会ったこともない人物や企業と裏でつながって、記事の内容を操作しているというありもしない噂が流れるのは、
今後の活動にマイナスに作用するに違いない。
たとえ理解や支持を得られなくても、一度はちま起稿をオープンにする必要があるのでは……と、
いつからか考えるようになりました。
今回「自身の経験やノウハウを1冊の書籍にしてみませんか?」というお話を頂いて、
「23歳の男が書いた本なんて誰が読むんだよ」と思いつつも、
はちま起稿をオープンにする絶好の機会だと思い、本書を執筆することにしました。
この本によってより多くの人にはちま起稿を知ってもらいたい。
手に取ってくれた人の役に立ちたいと思い、自分のことだけではなく、
ブログ運営のノウハウについても紹介しています。
そしてなにより、読者のために1つ約束します。
「載せられない話は書かない。その代わり書いたことはすべて事実」
きっと本書を材料にインターネットには事実と妄想が入り混じった、
はちま起稿の噂がますます増えていくと思いますし、
読者にとってはそれが事実かなんてどうでもいいことなのかもしれません。
ただ、得体の知れない「はちま起稿を立ち上げた清水鉄平」と、
まとめブログという存在が少しでも身近なものになるといいかな、と考えています。
(「はじめに」より)
今では掲載した記事が他のニュースメディアに取り上げられたり、Twitterで爆発的に拡散したりと、
はじめた頃には想像もできなかったほど大きな影響力を持つようになりました。
しかし、前述のとおり、ブログや僕の評判は今もってよろしくない。
これまで好き勝手に記事を書いてきたし、スキャンダルが多いブログだったので憎まれるのもわかります。
一度貼られたレッテルを拭うことの難しさはわかっているつもりだし、
言われっぱなしが嫌だというわけでもありません。
それでも、個人的に面白いと思って記事にしたゲームやメーカーが「ステマ」と揶揄されたり、
会ったこともない人物や企業と裏でつながって、記事の内容を操作しているというありもしない噂が流れるのは、
今後の活動にマイナスに作用するに違いない。
たとえ理解や支持を得られなくても、一度はちま起稿をオープンにする必要があるのでは……と、
いつからか考えるようになりました。
今回「自身の経験やノウハウを1冊の書籍にしてみませんか?」というお話を頂いて、
「23歳の男が書いた本なんて誰が読むんだよ」と思いつつも、
はちま起稿をオープンにする絶好の機会だと思い、本書を執筆することにしました。
この本によってより多くの人にはちま起稿を知ってもらいたい。
手に取ってくれた人の役に立ちたいと思い、自分のことだけではなく、
ブログ運営のノウハウについても紹介しています。
そしてなにより、読者のために1つ約束します。
「載せられない話は書かない。その代わり書いたことはすべて事実」
きっと本書を材料にインターネットには事実と妄想が入り混じった、
はちま起稿の噂がますます増えていくと思いますし、
読者にとってはそれが事実かなんてどうでもいいことなのかもしれません。
ただ、得体の知れない「はちま起稿を立ち上げた清水鉄平」と、
まとめブログという存在が少しでも身近なものになるといいかな、と考えています。
(「はじめに」より)
著者について
清水 鉄平(しみず てっぺい)
1990年北海道生まれ。
2007年、高校在学時にブログ『はちま起稿』を立ち上げる。
既存メディアが触れないネタも独自の視点でまとめていくスタイルの記事でゲームユーザーの支持を集め、
月間1億ページビューを超える人気ブログに。
顔バレ、家庭崩壊、個人情報さらし、炎上、2ちゃんねる転載禁止など様々なトラブルを経験し、
いろいろな意味で注目を集めるブロガー。
1990年北海道生まれ。
2007年、高校在学時にブログ『はちま起稿』を立ち上げる。
既存メディアが触れないネタも独自の視点でまとめていくスタイルの記事でゲームユーザーの支持を集め、
月間1億ページビューを超える人気ブログに。
顔バレ、家庭崩壊、個人情報さらし、炎上、2ちゃんねる転載禁止など様々なトラブルを経験し、
いろいろな意味で注目を集めるブロガー。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2014/3/18)
- 発売日 : 2014/3/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4797376287
- ISBN-13 : 978-4797376289
- 寸法 : 13 x 1.4 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,347,559位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 108,846位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
札幌生まれ
ネット育ち
荒波に負けず
自室のサーファー鉄平!
ネット育ち
荒波に負けず
自室のサーファー鉄平!
2014年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はこの”はちま起稿”に毎日お世話になっているお礼も含めて買わせていただきました。
やはりブロガーであったのもありとても文章が読みやすく、スラスラと読み進んでいいきました。
私は春から大学生活を迎える身でさまざまなことに興味をもっています。この清水鉄平さんは若いながらも
激動の人生を歩まれていて、そこから見出した人生観が私にとってとても参考になったと感じます。
私はブロガーになるつもりはありませんが、成功する人のノウハウであったりとか苦悩を知りためになったと思います。
総じて私はこの本を買って後悔はありません。
ぜひ”はちま起稿”を雰囲気に流されて批判している人などは
一度読んでみてはいかがでしょうか?
”はちま起稿”の見方が少し変わるような気がします。
やはりブロガーであったのもありとても文章が読みやすく、スラスラと読み進んでいいきました。
私は春から大学生活を迎える身でさまざまなことに興味をもっています。この清水鉄平さんは若いながらも
激動の人生を歩まれていて、そこから見出した人生観が私にとってとても参考になったと感じます。
私はブロガーになるつもりはありませんが、成功する人のノウハウであったりとか苦悩を知りためになったと思います。
総じて私はこの本を買って後悔はありません。
ぜひ”はちま起稿”を雰囲気に流されて批判している人などは
一度読んでみてはいかがでしょうか?
”はちま起稿”の見方が少し変わるような気がします。
2014年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分は最近まとめブログとかを知りました。
運営ノウハウに興味があって購入したのですがとにかく内容が薄くて驚きました。
ブログのノウハウ:記事の更新頑張れ
ブログを認知させる方法:ツイッター更新すればいい
元管理人の生い立ちや素顔:自分は興味がないので読む価値がなかった。
というか、好きなゲームは○○とか興味ある人はいるんですかね。
あと、読者にまとめブログやったほうがいいって勧めているけど、
業界は飽和しているから自分はやりたくない、と書いてあってなんか矛盾を感じました。
でもまあ転載禁止になったからノウハウもクソもないけど。
買って損したと思いました。
運営ノウハウに興味があって購入したのですがとにかく内容が薄くて驚きました。
ブログのノウハウ:記事の更新頑張れ
ブログを認知させる方法:ツイッター更新すればいい
元管理人の生い立ちや素顔:自分は興味がないので読む価値がなかった。
というか、好きなゲームは○○とか興味ある人はいるんですかね。
あと、読者にまとめブログやったほうがいいって勧めているけど、
業界は飽和しているから自分はやりたくない、と書いてあってなんか矛盾を感じました。
でもまあ転載禁止になったからノウハウもクソもないけど。
買って損したと思いました。
2017年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
早速届きました。内容は興味深い内容です。まだ途中ですが役立てたいと思います。
2017年5月10日に日本でレビュー済み
ここまで くだらない人間になりたくない!と思える内容でした。
反面教師として読んでみてはいかがでしょう。
反面教師として読んでみてはいかがでしょう。
2014年3月22日に日本でレビュー済み
普通に読む分には面白かったが、肝心な部分が抜けている感じ。
もっと核心まで書いて欲しかった。
もっと核心まで書いて欲しかった。
2014年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マーケティングとかそこらへんの話は、あんまないし、そこなまで参考にはなりません。
ただ、はちまのブログを見続けていたユーザーは、あの時あんな事あったんだーなど面白いと思う部分は多々あります。
清水鉄平くんそのものに興味がある人は買っても良いけど、清水鉄平知らない人には面白くないと思います。
ただ、はちまのブログを見続けていたユーザーは、あの時あんな事あったんだーなど面白いと思う部分は多々あります。
清水鉄平くんそのものに興味がある人は買っても良いけど、清水鉄平知らない人には面白くないと思います。