内容はネタバレするので控える。
紙の本とは別物、
読む楽しさは紙の本が楽しいが
便利さはこちら。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
響け! ユーフォニアムシリーズ 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編 (宝島社文庫) 文庫 – 2016/8/4
武田 綾乃
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PkLDo%2BmrEdJvRw0%2BSlbHB57naeWOtyW8XE6gJt%2BXVEytgwlHYSxm6xxOkgJ0k0B9LxnMAILwc%2Bz9hI6AkVCNatH0X8YSoIYbINHli7n7Qc%2BK9b8MWbUvhmOa9kGL7H9S4yUAdUf%2B794%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
10月から京都アニメーション制作でTVアニメシリーズ第2期の放送が始まる「響け!ユーフォニアム」。
シリーズ累計55万部を超えるその人気作に新しい主人公のシリーズが登場します。
北宇治高校吹奏楽部のライバル校でもある立華(りっか)高校吹奏楽部は、吹奏楽はもちろん、マーチングでも強豪校だった。
その憧れの立華吹部に入部した佐々木梓だったが、部活は予想以上のスパルタで――。
「絶対に負けられない」という強豪校ならではのプレッシャーと向き合いながら、梓たちの夏が始まる……。
シリーズ累計55万部を超えるその人気作に新しい主人公のシリーズが登場します。
北宇治高校吹奏楽部のライバル校でもある立華(りっか)高校吹奏楽部は、吹奏楽はもちろん、マーチングでも強豪校だった。
その憧れの立華吹部に入部した佐々木梓だったが、部活は予想以上のスパルタで――。
「絶対に負けられない」という強豪校ならではのプレッシャーと向き合いながら、梓たちの夏が始まる……。
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2016/8/4
- 寸法10.6 x 1.5 x 15.2 cm
- ISBN-104800258723
- ISBN-13978-4800258724
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 響け! ユーフォニアムシリーズ 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編 (宝島社文庫)
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥704¥704
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
武田 綾乃 (たけだ あやの) プロフィール
1992年、京都府生まれ。2013年、第8回日本ラブストーリー大賞隠し玉作品『今日、きみと息をする。』(宝島社文庫)でデビュー。他の著書に『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』『響け! ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏』『響け! ユーフォニアム3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機』『響け! ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話』『響け! ユーフォニアムシリーズ 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編』(以上、宝島社文庫)がある。
1992年、京都府生まれ。2013年、第8回日本ラブストーリー大賞隠し玉作品『今日、きみと息をする。』(宝島社文庫)でデビュー。他の著書に『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』『響け! ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏』『響け! ユーフォニアム3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機』『響け! ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話』『響け! ユーフォニアムシリーズ 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編』(以上、宝島社文庫)がある。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2016/8/4)
- 発売日 : 2016/8/4
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 336ページ
- ISBN-10 : 4800258723
- ISBN-13 : 978-4800258724
- 寸法 : 10.6 x 1.5 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 88,608位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

武田 綾乃(たけだ・あやの)
1992年、京都府生まれ。同志社大学卒。大学在学中の2013年に第8回日本ラブストーリー大賞の隠し玉作品『今日、きみと息をする。』でデビュー。デビュー2作目の『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』はアニメ化され、人気シリーズに。他の著作に『君と漕ぐ』シリーズ、『青い春を数えて』『その日、朱音は空を飛んだ』『石黒くんに春は来ない』など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前後編共に素晴らしかったです。
実際の橘高校もこんな風に先輩から後輩へと色んなものを受け継ぎながら更に後輩へと繋がっているのかなと想像しながら楽しめました。
実際の橘高校もこんな風に先輩から後輩へと色んなものを受け継ぎながら更に後輩へと繋がっているのかなと想像しながら楽しめました。
2019年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都橘高校吹奏楽部のマーチングが大好きで興味が湧き上下巻購入しました。
橘高校の練習スタイルなどが知れて大変面白くて上下巻一気読みしました。
主人公の成長物語なのですが友情、先輩後輩の関係等(本質的に優しい人しか出てきません)
二、三年生の話があったら尚良かったと思いました。
橘高校の練習スタイルなどが知れて大変面白くて上下巻一気読みしました。
主人公の成長物語なのですが友情、先輩後輩の関係等(本質的に優しい人しか出てきません)
二、三年生の話があったら尚良かったと思いました。
2016年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『響け!ユーフォニアム』本編3作+短編集1作品に続く本作品は、『響け!』主人公の
久美子の中学時代の吹奏楽部仲間、佐々木梓が、吹奏楽&マーチングの強豪校である
立華高校に入学し、その吹奏楽部での日常を描いた作品です。
強豪校であるが故の、1年生でもピンキリのレベルの違いがあったり、それぞれの部員たちが
いろいろな思いを抱きながら練習に向かう姿勢は、「強豪校には、強豪校としての悩みとかが
あるのだなぁ」ということを、改めて感じさせてくれるものでした。
楽器演奏などを高校1年入学したてでも、中学の経験もあるためか上手くこなす梓ですが、
同学年の同じパートになった子との葛藤や、部内の人間関係などに悩む様子は、それこそ、
実際の部活動でも存在してもおかしくない問題だけに、そこにも自然な触れていることに
「あ、綺麗事で終わらせないんだ」と思ったのでした。
この本は前編ですが、後編では、この強豪校の部員たちにどのような気持ちの変化が訪れる
ことになるのか、気になってしまいます。
久美子の中学時代の吹奏楽部仲間、佐々木梓が、吹奏楽&マーチングの強豪校である
立華高校に入学し、その吹奏楽部での日常を描いた作品です。
強豪校であるが故の、1年生でもピンキリのレベルの違いがあったり、それぞれの部員たちが
いろいろな思いを抱きながら練習に向かう姿勢は、「強豪校には、強豪校としての悩みとかが
あるのだなぁ」ということを、改めて感じさせてくれるものでした。
楽器演奏などを高校1年入学したてでも、中学の経験もあるためか上手くこなす梓ですが、
同学年の同じパートになった子との葛藤や、部内の人間関係などに悩む様子は、それこそ、
実際の部活動でも存在してもおかしくない問題だけに、そこにも自然な触れていることに
「あ、綺麗事で終わらせないんだ」と思ったのでした。
この本は前編ですが、後編では、この強豪校の部員たちにどのような気持ちの変化が訪れる
ことになるのか、気になってしまいます。
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
華麗なスッテップ、絶えない笑顔、見ているこちらも心から楽しくなるマーチングバンド。
モデルとなった学校のマーチングバンドを表現するなら「かっこかわいい」。
この言葉が日本語として正しいかはわかりませんが、かっこよくて可愛い。
初めてその演奏を見たときそう印象づけられるものでした。
そんな彼女たちの目線に少しでも近づきたく購入しました。
高校入学すぐの女の子が超絶体育会系組織の中でどのように立ち振るまい、自身を確立させていくか。
そのような環境の中で、同じ目標に向かい切磋琢磨していく青春ドラマであると同時に目標に対する気概が描かれてます。
モデルとなった学校のマーチングバンドを表現するなら「かっこかわいい」。
この言葉が日本語として正しいかはわかりませんが、かっこよくて可愛い。
初めてその演奏を見たときそう印象づけられるものでした。
そんな彼女たちの目線に少しでも近づきたく購入しました。
高校入学すぐの女の子が超絶体育会系組織の中でどのように立ち振るまい、自身を確立させていくか。
そのような環境の中で、同じ目標に向かい切磋琢磨していく青春ドラマであると同時に目標に対する気概が描かれてます。
2017年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
執筆にあたって筆者は京都橘高校マーチング部の現役部員からOB、OGに取材をして話を聞いたので細かな描写は全て事実に基づいている。だからドキュメンタリーの様にリアルな描写が引き込まれる。ただ、顧問とコーチはフィクションの比率が高いのはアニメの北宇治高校が男性なので対比で女性となっているがモデルとなった京都橘高校は男性が顧問でオレンジ色のユニフォームだ。
2019年5月19日に日本でレビュー済み
もちろん小説も面白かったです。
でも物語の中に出てくる登場人物の言葉がまだ高校生の口から出てくるモノとはとても思えないほど
真理を突いていたり、先輩の後輩への指導力が尋常じゃなかったり、いくらなんでも文化部でこんな
スポ根盛りすぎだろと思ったそこのあなた、
是非Youtubeでモデルとなった京都橘高校吹奏楽部のドキュメンタリーを検索してみてください。
フィクションの部分では主人公の梓の描き方が非常に秀逸だと思いました。
前編から伏線を張りつつ後編ほぼ全部を使った成長の物語に後半はハンカチが手放せませんでした。
個人的には、ただでさえ女所帯な部内の同じパートの男子に対する終盤の梓の評
「――ウチ、的場(男子部員)とも普通にお風呂入れると思うよ」
にガツンとやられました。これが実際の言葉だったかどうかは置いといて(笑)。
アニメスタッフはどうかこのスピンオフを京都橘全面タイアップで映像化して下さい。
そして是非とも来年の東京五輪の開会式にシングシングシングを響かせて欲しい!
でも物語の中に出てくる登場人物の言葉がまだ高校生の口から出てくるモノとはとても思えないほど
真理を突いていたり、先輩の後輩への指導力が尋常じゃなかったり、いくらなんでも文化部でこんな
スポ根盛りすぎだろと思ったそこのあなた、
是非Youtubeでモデルとなった京都橘高校吹奏楽部のドキュメンタリーを検索してみてください。
フィクションの部分では主人公の梓の描き方が非常に秀逸だと思いました。
前編から伏線を張りつつ後編ほぼ全部を使った成長の物語に後半はハンカチが手放せませんでした。
個人的には、ただでさえ女所帯な部内の同じパートの男子に対する終盤の梓の評
「――ウチ、的場(男子部員)とも普通にお風呂入れると思うよ」
にガツンとやられました。これが実際の言葉だったかどうかは置いといて(笑)。
アニメスタッフはどうかこのスピンオフを京都橘全面タイアップで映像化して下さい。
そして是非とも来年の東京五輪の開会式にシングシングシングを響かせて欲しい!