読み易く一気に読ませてもらいました。
本の中で自分実家や現在の住まいの近辺のスポットについても書かれており、灯台下暗しと苦笑することもあり、もう一度自然を見直すことが出来ました。私の方は単車でトコトコ鉱物採集に出かけたくなり先日、本にあったスポットに行ってみました。とてもゆったりした時間でした。きっかけをありがとうございました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
週末は「婦唱夫随」の宝探し: 宝石・鉱物採集紀行 単行本 – 2006/7/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,654","priceAmount":1654.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,654","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Mw4crTM5WKcshde2m%2FcQpY%2BO2hPNJ59%2B8kqJRxim0Rwqwn%2BhMqNsjfUy%2FUjr3QsEYSv9VrG5c%2FtLrnHnvtcdXgaEvXrZ7d82QDFrXDGaeEJqOIDsFI12XckcWwtC2hOzoEWi9mg2E7hSaDkBWu8TbuWF1Vwcg0jrO7O0qx%2FDvmsOYNhBVq5Pmg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ237ページ
- 言語日本語
- 出版社築地書館
- 発売日2006/7/1
- ISBN-104806713325
- ISBN-13978-4806713326
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
富山市在住の夫婦。
夫は、富山県滑川市生まれ。富山市在住。
日本大学理工学部を大学の厚意により卒業。
千葉県在住中に結婚した鉱物マニアで元宝石店店員の妻くみ子に「男子一生の夢は宝探し以外にあらず」と豪語され、なぜか納得。鉱物採集を開始する。
休日はアウトドアも兼ねた宝探しの旅に出る絶妙コンビ。
石に興味のなかった夫も徐々に石(鉱物・宝石)にハマってしまった。
夫は、富山県滑川市生まれ。富山市在住。
日本大学理工学部を大学の厚意により卒業。
千葉県在住中に結婚した鉱物マニアで元宝石店店員の妻くみ子に「男子一生の夢は宝探し以外にあらず」と豪語され、なぜか納得。鉱物採集を開始する。
休日はアウトドアも兼ねた宝探しの旅に出る絶妙コンビ。
石に興味のなかった夫も徐々に石(鉱物・宝石)にハマってしまった。
登録情報
- 出版社 : 築地書館 (2006/7/1)
- 発売日 : 2006/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 237ページ
- ISBN-10 : 4806713325
- ISBN-13 : 978-4806713326
- Amazon 売れ筋ランキング: - 825,824位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 43,640位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
13グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年7月14日に日本でレビュー済み
「宝石・鉱物おもしろガイド」からのファンです。
途中からですがBE-PALの連載も読んでいて、いつ単行本化されるのかと心待ちにしていました。
読めなかった分も読めたし、新たに4話加筆されていて、読み応えあり、写真も綺麗です。
内容もとても臨場感があり、まるで自分が宝探しをしているような気になりました。
特に最終話はハラハラドキドキしました。
私はまだ鉱物採取に行ったことがないのですが、いつか絶対自分の手で宝石を探してみたいです。
途中からですがBE-PALの連載も読んでいて、いつ単行本化されるのかと心待ちにしていました。
読めなかった分も読めたし、新たに4話加筆されていて、読み応えあり、写真も綺麗です。
内容もとても臨場感があり、まるで自分が宝探しをしているような気になりました。
特に最終話はハラハラドキドキしました。
私はまだ鉱物採取に行ったことがないのですが、いつか絶対自分の手で宝石を探してみたいです。
2010年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しい話は最小限で、とにかく行き当たりばったりに出掛けて何か獲物を持ち帰るご夫婦のお話です。これまでに読んだ鉱物関係の本の中で最もちゃらんぽらんです。しかし、等身大といいますか(失礼)、こんなんでもいいなら自分にもやれそうだ(本当に失礼)と思わせてくれる本です。とにかく楽しそうなのです。採集場所・方法などはぼかしてあったり、現在は採集禁止になっている場所の紹介であったりで、ガイドブックとしてはあまり役立ちませんが、とにかく鉱物採集を身近に感じさせてくれるという意義は大きい。(私のような)初心者にはぜひオススメです。
2006年7月30日に日本でレビュー済み
海外の博物館に行ったとき、とんでもない広い部屋に延々と「石」が並べられていた。カラフルな色、様々な形、それに見入る人たち。ルーペを持ってのぞき込んでいる人、子供たちが教師につられてパンフレットと見比べながら探し歩いていたり。何が楽しいんだろうと思っていた。
この本を読んで、何となく理解できた。そうか、「知っている」から「興味が持てる」んだ。
冒頭の、二人の前書きを読んで、おもしろそうと思えたら、あとは一気に読める。仲のよい夫婦の楽しいやりとりがスパイスになっている。
本当におもしろい。
この本を読んで、何となく理解できた。そうか、「知っている」から「興味が持てる」んだ。
冒頭の、二人の前書きを読んで、おもしろそうと思えたら、あとは一気に読める。仲のよい夫婦の楽しいやりとりがスパイスになっている。
本当におもしろい。
2006年7月14日に日本でレビュー済み
夫婦とも完全な素人なのですが(よく存じています)、鉱物採取が一度やった
ら病み付きになってしまいとうとう夫婦で仲良く出かけて仲良く探しています。
鉱物(宝石原石を含む)探しの面白さをつづった紀行風になっています。
皆さんもやり方をきちんと覚えてお宝探訪してみては(・・?
ら病み付きになってしまいとうとう夫婦で仲良く出かけて仲良く探しています。
鉱物(宝石原石を含む)探しの面白さをつづった紀行風になっています。
皆さんもやり方をきちんと覚えてお宝探訪してみては(・・?
2006年7月14日に日本でレビュー済み
BE−PAL連載中からの読者です。著者が宝石探しのプロじゃないので、やる事一つ一つに笑えます。宝石探しといいながら、毎回苦労した挙句豆粒のような原石をゲットしては大はしゃぎする能天気な夫婦から、大人の遊びを教わりました。