
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
超絶プラモ道: 懐かしのオリジナルSFプラモデル大全 単行本 – 2000/4/1
アトランジャー、レッドホークヤマト、装甲バトルスーツ バイソンを始め、これまでホビー誌・模型誌では語られる事のなかった驚異・仰天のプラモデル群が大集結!懐かしくもオカしい“超絶プラモ”が満載!
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2000/4/1
- ISBN-104812405785
- ISBN-13978-4812405789
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
80年代に大ブームを巻き起こしたガンダム・プラモやヤマト・プラモの陰に存在した数々の裏ガンダム、裏ヤマトたち…。懐かしくもオカしい、驚異・仰天のプラモデル群を完全リポート。
登録情報
- 出版社 : 竹書房 (2000/4/1)
- 発売日 : 2000/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 207ページ
- ISBN-10 : 4812405785
- ISBN-13 : 978-4812405789
- Amazon 売れ筋ランキング: - 462,779位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 583位模型・プラモデル (本)
- - 24,336位科学・テクノロジー (本)
- - 39,750位エンターテイメント (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
16グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
イメージ付きのレビュー

5 星
だまされた記憶、なぜか楽しく懐かしい「ガンプラ」のパチもんプラモデル、など奥の深いプラモ道の超絶世界!郷愁の涙と爆笑必至。
「ガンプラ」が爆発的ブームになり売り切れ店続出だったころ、誰も考えることは一緒でガンプラをまねした”パチモン”プラモが大量増殖!!ガンダムもどきロボットの微妙にへたくそなイラストと、アニメにもなっていないのにセル画風のキャラが描かれた箱絵で、間違って買うだろうと言う「ニーズ」に応えたプラモたち。これまでまともに扱われたことの無かった、ガンプラブームの陰の歴史。最も有名なアリイの『ザ・アニメージ』シリーズ(表紙右側「バイソン」)にはじまり、こんなにもあったのかというガンプラのパチモノ・プラモデルの数々を徹底紹介!「ジ・アニメージ」が正しいだろうなどという正当な突っ込みを、はるかに超えた次元に存在するプラモデルたち。おもちゃ屋さんで大量に余っていた光景の記憶が、今甦ります・・・。はぬまあん の脱力系のコメントがえらく可笑しくて、すべてのガンプラもどきにつけられたコメントは、ページを追っていくにしたがって、いい加減同じようなプラモばっかりで、コメントしようが無くなっていくのが余計に可笑しいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今はなき(笑)銀河伝説バイソンシリーズを完全網羅した一品。当時友達が集めていて、私もそのカッコ良さに痺れた一人でした。バトルスーツモックと装甲バトルコマンドダガードを買ったなあ。
2020年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
折れや割れ、シワもなくて、とても良い状態で嬉しいです。またよろしくお願いします。
2018年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃の忘れていた、記憶が蘇りました。そして、アオシマの合体シリーズに、こんな設定があったなんて、初めて知りました。
驚きの連続です。
驚きの連続です。
2014年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回、購入出来てうれしいです、本なんて、いつでも手に入ると思い、発売当時購入しなかった為に、いざ欲しい時に本屋さんにも無く、重版もされていなくて困っていました。
ただ、出版社が、重版さえしてくれていれば普通に定価で買えたはずが若干高くなってしまったのが残念です。
本自体の状態も良かったです。
ただ、出版社が、重版さえしてくれていれば普通に定価で買えたはずが若干高くなってしまったのが残念です。
本自体の状態も良かったです。
2013年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくもここまで「パチもの」や「B級的」なプラモを特集できたと思う。特にガンプラの「パチもの」的なプラモの数々は
子供の頃の「あ、これ買ったよ俺」と何度も思わせてもらえた。合体プラモも買ったなあ。とノスタルジックさもB級な
本でした。プラモデルの紹介は全てカラーってのもグッド。はぬまーんさんと編集さんのこれまたB級なやりとりも面白い。
子供の頃の「あ、これ買ったよ俺」と何度も思わせてもらえた。合体プラモも買ったなあ。とノスタルジックさもB級な
本でした。プラモデルの紹介は全てカラーってのもグッド。はぬまーんさんと編集さんのこれまたB級なやりとりも面白い。
2004年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ともすれば「ぱちもん」の一言で評価も終ってしまうような「ガンダムと同時期に数多のプラモメーカーが世に出したロボットプラモ」を中心に、個人的には涙モンのアトランジャーをはじめとする「アオシマ合体マシン」などなど、一部はキットレビューまで載せている凝り様。「懐かしがる」「笑う」などというのは最早通り越してしまった、著編者たちのプラモへの「愛」すら感じられ、大変好感が持てる。
あのアリイ「ザ・アニメージ」シリーズ付録の漫画とアオシマ「スペースキャリア・レッドホーク」を抄録してあり、資料価値も高い一冊。
尚、その後の調査についての補足が同著者による『超絶プラモ道2 アオシマプラモの世界』に掲載されているので、併せてオススメ。
<最新情報>
アニメ「ケロロ軍曹」で、この本でも取り上げている「ガンガル」がアニメ作品(劇中劇)として登場しておりました。そういうウンチクを得るためには必携の書です。
あのアリイ「ザ・アニメージ」シリーズ付録の漫画とアオシマ「スペースキャリア・レッドホーク」を抄録してあり、資料価値も高い一冊。
尚、その後の調査についての補足が同著者による『超絶プラモ道2 アオシマプラモの世界』に掲載されているので、併せてオススメ。
<最新情報>
アニメ「ケロロ軍曹」で、この本でも取り上げている「ガンガル」がアニメ作品(劇中劇)として登場しておりました。そういうウンチクを得るためには必携の書です。
2010年4月29日に日本でレビュー済み
わたくし、40歳の男です。
子供のころに、たくさんプラモデルを作りました。
そのころのモデルがたくさん出ています。
涙がでそうなほど、なつかしく感じます。
はぬまあん氏の解説はきわめて秀逸。
ただのオタクとは一線を画す、完璧な知識。
文献にもとづいた考察。
これは、もう学術論文である。
すなおに感動できる。
これを読まずして、プラモ学は語れまい。
すばらしい本だ。
みんなに読んでもらいたい。
子供のころに、たくさんプラモデルを作りました。
そのころのモデルがたくさん出ています。
涙がでそうなほど、なつかしく感じます。
はぬまあん氏の解説はきわめて秀逸。
ただのオタクとは一線を画す、完璧な知識。
文献にもとづいた考察。
これは、もう学術論文である。
すなおに感動できる。
これを読まずして、プラモ学は語れまい。
すばらしい本だ。
みんなに読んでもらいたい。
2013年8月9日に日本でレビュー済み
『トンデモ本の世界R』でも紹介されてましたが面白い!の一言。ある種プラモの裏歴史、外伝、とも言える非常~に中身の濃い一冊。特に第1次ガンプラブームの真っただ中にいたEveryone! 必読モノですよ!