池田大作に対する生理的な嫌悪感から進化して、今回のPARTⅡは、理念の面、教義の面、組織の面から、池田大作の実態を明らかにしてくれた。池田の虚像は木っ端みじんになったと言えよう。結論から、池田大作は仏法上、法盗人であり、他家自在天(第六天)の魔王に相当すると思う。
①過去の分析だけでなく、組織的に正木理事長の更迭(60才)など創価大OBグループの粛正の嵐の実態や今後の後継者問題を扱い、②教義的には、日蓮正宗から破門され羅針盤を失った創価が、死に体の池田を頼らなければ存在不能と思い込み、池田全集150巻の表の池田大作を教祖と扱い池田邪教として生きていかざるを得ない亡国組織の様相も描き出している。詳しくは、読後に待ちたいが、目次だけは提示しておく。
サヨナラ私の池田大作 PARTⅡ 目次
(はじめに) 元・創価学会本部広報室副部長 小川頼宣
(氏名) (タイトル)
一.渋谷照夫 満月(青山)で池田大作を諫めた聖教論説委員
二.成瀬久明 聖教新聞社を辞めることになった理由
三.荒木賢治郎 創価大学生の時 池田大作の虚像を見た
四.池田利秋 無所属で4期16年 町議・市議を務める
五.新岡けんじ 池田名誉会長の虚像 創価公明党の暗部を知り脱会
六.木村×福本対談 福本・木村の池田創価のカルト化を破す
七.福本潤一 さようなら創価 サヨナラ公明
〈池田創価の変質を検証〉①
コラム:「演出された現代の生き仏」
コラム:「風化させてはいけない言論出版妨害事件」
コラム:「聖教新聞論説室について」
八.小多仁伯 文化祭で「センセー」「センセー」と叫ばせる宣揚の実態
九.岩崎文彦 言論出版妨害事件の当事者として
一〇.小川峰湖 創価学会幹部の両親の元に生まれた私と池田大作
一一.原島 昭 池田大作を会長にした原島家の長男が語る
一二.小川頼宣 まぼろしの池田・レーガン会議を仕掛ける
〈池田創価の変質を検証〉② 福本・小川・小多仁 鼎談
その1.ポスト池田の主導権争いの果てに
その2.政教分離の約束はどうなっていったか
(おわりに) 水口和夫

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サヨナラ私の池田大作パートII 単行本 – 2016/6/1
元創価学会本部幹部職員による学会の実態暴露。
- 本の長さ220ページ
- 言語日本語
- 出版社人間の科学新社
- 発売日2016/6/1
- 寸法19.4 x 13.1 x 2 cm
- ISBN-104822603245
- ISBN-13978-4822603243
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
外からは見えない本部を中心にした創価学会組織の興味深い姿。
著者について
創価学会公明党の本来の路線回復を期した元職員・議員の自主的・横断的組織。
登録情報
- 出版社 : 人間の科学新社; 第2版 (2016/6/1)
- 発売日 : 2016/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 220ページ
- ISBN-10 : 4822603245
- ISBN-13 : 978-4822603243
- 寸法 : 19.4 x 13.1 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 742,379位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 603位新興宗教 (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
女たちのサヨナラから、男たちも太作にサヨナラをたたきつけた。大作は虚飾をはぎ取られ裸の王
池田大作に対する生理的な嫌悪感から進化して、今回のPARTⅡは、理念の面、教義の面、組織の面から、池田大作の実態を明らかにしてくれた。池田の虚像は木っ端みじんになったと言えよう。結論から、池田大作は仏法上、法盗人であり、他家自在天(第六天)の魔王に相当すると思う。①過去の分析だけでなく、組織的に正木理事長の更迭(60才)など創価大OBグループの粛正の嵐の実態や今後の後継者問題を扱い、②教義的には、日蓮正宗から破門され羅針盤を失った創価が、死に体の池田を頼らなければ存在不能と思い込み、池田全集150巻の表の池田大作を教祖と扱い池田邪教として生きていかざるを得ない亡国組織の様相も描き出している。詳しくは、読後に待ちたいが、目次だけは提示しておく。サヨナラ私の池田大作 PARTⅡ 目次(はじめに) 元・創価学会本部広報室副部長 小川頼宣 (氏名) (タイトル)一.渋谷照夫 満月(青山)で池田大作を諫めた聖教論説委員二.成瀬久明 聖教新聞社を辞めることになった理由三.荒木賢治郎 創価大学生の時 池田大作の虚像を見た四.池田利秋 無所属で4期16年 町議・市議を務める五.新岡けんじ 池田名誉会長の虚像 創価公明党の暗部を知り脱会六.木村×福本対談 福本・木村の池田創価のカルト化を破す七.福本潤一 さようなら創価 サヨナラ公明〈池田創価の変質を検証〉①コラム:「演出された現代の生き仏」 コラム:「風化させてはいけない言論出版妨害事件」コラム:「聖教新聞論説室について」 八.小多仁伯 文化祭で「センセー」「センセー」と叫ばせる宣揚の実態九.岩崎文彦 言論出版妨害事件の当事者として一〇.小川峰湖 創価学会幹部の両親の元に生まれた私と池田大作一一.原島 昭 池田大作を会長にした原島家の長男が語る一二.小川頼宣 まぼろしの池田・レーガン会議を仕掛ける〈池田創価の変質を検証〉② 福本・小川・小多仁 鼎談 その1.ポスト池田の主導権争いの果てにその2.政教分離の約束はどうなっていったか (おわりに) 水口和夫
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

池田大作に対する生理的な嫌悪感から進化して、今回のPARTⅡは、理念の面、教義の面、組織の面から、池田大作の実態を明らかにしてくれた。池田の虚像は木っ端みじんになったと言えよう。結論から、池田大作は仏法上、法盗人であり、他家自在天(第六天)の魔王に相当すると思う。
①過去の分析だけでなく、組織的に正木理事長の更迭(60才)など創価大OBグループの粛正の嵐の実態や今後の後継者問題を扱い、②教義的には、日蓮正宗から破門され羅針盤を失った創価が、死に体の池田を頼らなければ存在不能と思い込み、池田全集150巻の表の池田大作を教祖と扱い池田邪教として生きていかざるを得ない亡国組織の様相も描き出している。詳しくは、読後に待ちたいが、目次だけは提示しておく。
サヨナラ私の池田大作 PARTⅡ 目次
(はじめに) 元・創価学会本部広報室副部長 小川頼宣
(氏名) (タイトル)
一.渋谷照夫 満月(青山)で池田大作を諫めた聖教論説委員
二.成瀬久明 聖教新聞社を辞めることになった理由
三.荒木賢治郎 創価大学生の時 池田大作の虚像を見た
四.池田利秋 無所属で4期16年 町議・市議を務める
五.新岡けんじ 池田名誉会長の虚像 創価公明党の暗部を知り脱会
六.木村×福本対談 福本・木村の池田創価のカルト化を破す
七.福本潤一 さようなら創価 サヨナラ公明
〈池田創価の変質を検証〉①
コラム:「演出された現代の生き仏」
コラム:「風化させてはいけない言論出版妨害事件」
コラム:「聖教新聞論説室について」
八.小多仁伯 文化祭で「センセー」「センセー」と叫ばせる宣揚の実態
九.岩崎文彦 言論出版妨害事件の当事者として
一〇.小川峰湖 創価学会幹部の両親の元に生まれた私と池田大作
一一.原島 昭 池田大作を会長にした原島家の長男が語る
一二.小川頼宣 まぼろしの池田・レーガン会議を仕掛ける
〈池田創価の変質を検証〉② 福本・小川・小多仁 鼎談
その1.ポスト池田の主導権争いの果てに
その2.政教分離の約束はどうなっていったか
(おわりに) 水口和夫
①過去の分析だけでなく、組織的に正木理事長の更迭(60才)など創価大OBグループの粛正の嵐の実態や今後の後継者問題を扱い、②教義的には、日蓮正宗から破門され羅針盤を失った創価が、死に体の池田を頼らなければ存在不能と思い込み、池田全集150巻の表の池田大作を教祖と扱い池田邪教として生きていかざるを得ない亡国組織の様相も描き出している。詳しくは、読後に待ちたいが、目次だけは提示しておく。
サヨナラ私の池田大作 PARTⅡ 目次
(はじめに) 元・創価学会本部広報室副部長 小川頼宣
(氏名) (タイトル)
一.渋谷照夫 満月(青山)で池田大作を諫めた聖教論説委員
二.成瀬久明 聖教新聞社を辞めることになった理由
三.荒木賢治郎 創価大学生の時 池田大作の虚像を見た
四.池田利秋 無所属で4期16年 町議・市議を務める
五.新岡けんじ 池田名誉会長の虚像 創価公明党の暗部を知り脱会
六.木村×福本対談 福本・木村の池田創価のカルト化を破す
七.福本潤一 さようなら創価 サヨナラ公明
〈池田創価の変質を検証〉①
コラム:「演出された現代の生き仏」
コラム:「風化させてはいけない言論出版妨害事件」
コラム:「聖教新聞論説室について」
八.小多仁伯 文化祭で「センセー」「センセー」と叫ばせる宣揚の実態
九.岩崎文彦 言論出版妨害事件の当事者として
一〇.小川峰湖 創価学会幹部の両親の元に生まれた私と池田大作
一一.原島 昭 池田大作を会長にした原島家の長男が語る
一二.小川頼宣 まぼろしの池田・レーガン会議を仕掛ける
〈池田創価の変質を検証〉② 福本・小川・小多仁 鼎談
その1.ポスト池田の主導権争いの果てに
その2.政教分離の約束はどうなっていったか
(おわりに) 水口和夫
このレビューの画像

2018年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容は事実かと思いますが
日蓮正宗に帰依した方
限定になっていますので
日蓮正宗に帰依してない
第3者の創価学会からの
脱会者の話もあれば
良かったのでは?と
思います。
日蓮正宗に帰依した方
限定になっていますので
日蓮正宗に帰依してない
第3者の創価学会からの
脱会者の話もあれば
良かったのでは?と
思います。
2020年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
創価学会の内部に居た方々がここまで詳細に記載した本はないでしょう。宗教を私物化した池田会長の姿が良くわかります。いまだに俗物と認識せず参加している学会員が哀れに思います。
2018年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は11月に日蓮正宗に勧誡して、池田大作にサヨナラしました。
この本は創価学会を脱会した方が創価学会製造の偽本尊を持つことが如何に地獄の生活になるかと言う事実は書かれていなくて創価学会批判に重きをおいているように感じた。
今の創価学会はダムにたとえれば、かなり大きな穴が開き決壊がそうとうひどくなったようであと3年ぐらいで公明党と共に崩壊するように思います。
不幸製造機、貧乏人と病人の集まり。
この本は創価学会を脱会した方が創価学会製造の偽本尊を持つことが如何に地獄の生活になるかと言う事実は書かれていなくて創価学会批判に重きをおいているように感じた。
今の創価学会はダムにたとえれば、かなり大きな穴が開き決壊がそうとうひどくなったようであと3年ぐらいで公明党と共に崩壊するように思います。
不幸製造機、貧乏人と病人の集まり。