さすがの清松先生作品! PCの意見もうまく絡めながら柔軟にマスタリングしてる様子が伝わります。
15LVなんて自分じゃプレイもマスタリングも怖くてできないけれど、読み物としてとても面白いです。
SW歴の長い方にこそ(もしくはリプレイ好き)次元の違う世界を垣間みれてオススメです。
新品:
¥2,169¥2,169 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
4月10日 - 11日
発送元: HAP大阪店 販売者: HAP大阪店
新品:
¥2,169¥2,169 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
4月10日 - 11日
発送元: HAP大阪店
販売者: HAP大阪店
中古品: ¥9
中古品:
¥9

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ソード・ワールド2.0リプレイ 双頭のサーペント (富士見ドラゴンブック) 文庫 – 2013/1/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,169","priceAmount":2169.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,169","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Hj38xLd%2BzRifj76cxVYNz1MLgR0k2oWaa6s%2F%2FJ3hL3hy6y6HguxN4NXiCFrstDGmQ0cMquDW6BU%2FIla2E%2F3vyDuZ3xje7islILtVTWnt9CyTaxYVsgb7nkERFFd6Ui1XEaXKKlTpNxOwbeYteYtjbDziW4xUcn2%2BS7Q3%2BWdEjAhhuDDcvBPdkMq4sPxOLJhO","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Hj38xLd%2BzRifj76cxVYNz1MLgR0k2oWaJAB9dAuquz649BpXw9epWMTY64Kuy24ZZM6F7ZKPybyCHm1VPwFECD05kmq6s%2BD4sFdoF5lCadoJ6ksz5kfq4XKktf4k5sTUwWFypBRYHDhN%2Fex7j0dM%2BQxyfxSzNxSPiBpqSxhXD4APE3OjeqV5qA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
5人の英雄がある……総員15レベル。SW2.0史上最強を誇るPCたちが、神より古き暴虐の獣“イグニスの輪環"討伐のため、いま立ち上がる! GM清松みゆきがお届けする、限界突破のオーバードライブセッション、再び!!
- 本の長さ290ページ
- 言語日本語
- 出版社富士見書房
- 発売日2013/1/19
- ISBN-104829147091
- ISBN-13978-4829147092
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ソード・ワールド2.0リプレイ 双頭のサーペント (富士見ドラゴンブック)
¥2,169¥2,169
4月 10 - 11 日にお届け
通常6~7日以内に発送します。
¥682¥682
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 富士見書房 (2013/1/19)
- 発売日 : 2013/1/19
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 290ページ
- ISBN-10 : 4829147091
- ISBN-13 : 978-4829147092
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,076,915位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 704位富士見ドラゴンブック
- - 212,518位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段なら絶対ありえない高レベルキャラクターのリプレイ。強さのインフレ状態でこのパーティ無敵なのではと思わせつつも、はらはらどきどきします。
2013年1月20日に日本でレビュー済み
ソードワールドに限らず「高レベルになるとバランスが悪くなる/バランスを取りづらくなる」と言われるゲームは多い。
15レベル帯でのリプレイを量産できない理由はいくつかあるだろう。
神々の座に手が届くレベル、夢のようなレベルでの冒険はGMにとってもPLにとっても容易ではない。
だが、容易ではないゲームを失敗含めて実演してくれることこそがリプレイの商品価値だろう。
キャラクターとしてはムンドゥ君が面白い。彼の今後に期待です。その妄執を技能の成長に注げば、バ○○ード並みの面白キャラに育つかもしれないぞ。彼の熱情が有効活用されることを祈っています。
もしかしたら、次の展開はバトエルデンの失脚とルーフェリア王国でのクーデターかもしれないけど、バトエルデンならば一人で政情不安を解決してしまうかもしれない。
15レベル帯でのリプレイを量産できない理由はいくつかあるだろう。
神々の座に手が届くレベル、夢のようなレベルでの冒険はGMにとってもPLにとっても容易ではない。
だが、容易ではないゲームを失敗含めて実演してくれることこそがリプレイの商品価値だろう。
キャラクターとしてはムンドゥ君が面白い。彼の今後に期待です。その妄執を技能の成長に注げば、バ○○ード並みの面白キャラに育つかもしれないぞ。彼の熱情が有効活用されることを祈っています。
もしかしたら、次の展開はバトエルデンの失脚とルーフェリア王国でのクーデターかもしれないけど、バトエルデンならば一人で政情不安を解決してしまうかもしれない。
2013年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最高レベルキャラクターの「ド派手なお祭り」というコンセプトによるところもあるのか、
単発シナリオで構成された前作とは打って変わって、今度はキャンペーン。
清松氏だけあって、この企画の面白さである<派手&強くて爽快>部分を崩さずに、
3話キャンペーンを成立させているのは流石。
15レベル帯で、ゲームバランスを取るのには苦労しているようですが、
敵を事前に用意した上でリビルドさせてちゃんとゲームにできているのは、
キチンとSW2.0が設計&検証されているということでしょう。
ただ、最終話がほぼ戦闘だけで読むのも結構疲れたのがご愛嬌でしょうか。
バトエルデン故郷の大惨事と、
あとがきの「てめえ、このリプレイのイラストレーターが誰か、わかってんのか!」が愉快でした。
単発シナリオで構成された前作とは打って変わって、今度はキャンペーン。
清松氏だけあって、この企画の面白さである<派手&強くて爽快>部分を崩さずに、
3話キャンペーンを成立させているのは流石。
15レベル帯で、ゲームバランスを取るのには苦労しているようですが、
敵を事前に用意した上でリビルドさせてちゃんとゲームにできているのは、
キチンとSW2.0が設計&検証されているということでしょう。
ただ、最終話がほぼ戦闘だけで読むのも結構疲れたのがご愛嬌でしょうか。
バトエルデン故郷の大惨事と、
あとがきの「てめえ、このリプレイのイラストレーターが誰か、わかってんのか!」が愉快でした。
2013年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
滅びのサーペントから10年後の現在のおはなしです。
基本的には高レベル帯のガチバトルがメインでシナリオは添え物といった感じ。
ある程度パワーゲームになるのはしかたないにしても、これはちょっとなぁ…。
シナリオは三本収録されてますが、最終話はほとんど全部が戦闘シーンです。
私はリプレイはシナリオやパーティーの雰囲気を楽しんで読んでるので
延々と戦闘シーンが続くのはちょっとキツかったかな…と。
とはいえ、キャラクターの能力値をみれば、そうなるのも必然かな。
戦闘中のかけあいは結構楽しめましたしね。
個人的にはマイザールカトブレパスがツボでした。
基本的には高レベル帯のガチバトルがメインでシナリオは添え物といった感じ。
ある程度パワーゲームになるのはしかたないにしても、これはちょっとなぁ…。
シナリオは三本収録されてますが、最終話はほとんど全部が戦闘シーンです。
私はリプレイはシナリオやパーティーの雰囲気を楽しんで読んでるので
延々と戦闘シーンが続くのはちょっとキツかったかな…と。
とはいえ、キャラクターの能力値をみれば、そうなるのも必然かな。
戦闘中のかけあいは結構楽しめましたしね。
個人的にはマイザールカトブレパスがツボでした。