
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
SUNRISE ART WORKS/カウボーイビバップ TVシリーズ 大型本 – 2012/1/31
サンライズ
(著)
■商品内容
サンライズが誇る名作アニメの貴重な設定資料集、ついに復刊!!
「カウボーイビバップ」をはじめとする人気アニメの豪華設定資料集シリーズ“SUNRISE ART WORKS”。キャラクターデザイン、メカニックデザイン、各話の美術設定など、ここでしか見られない貴重な資料を満載した設定資料集(全9巻)を、2012年1月より刊行開始!
第1巻となる『カウボーイビバップ』には、作画監督によるイラストギャラリー、オープニング・エンディングフィルムの絵コンテとフィルムを対比したフィルムギャラリーを巻末に収録。(C)サンライズ
《内容》
メインキャラクター
メインメカ
各話キャラクター
各話メカ、小道具
各話美術
CARACTER’S GALLERY
OPENING、ENDING FILM GALLERY
メインキャスト、各話スタッフ&キャスト
■「カウボーイビバップ」作品紹介
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系を舞台に、宇宙空間を「ビバップ号」で飛び回る賞金稼ぎスパイクとジェットは、元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって、4人と1匹が奇妙な共同生活を送ることになる。(……サンライズオフィシャルサイトより)
《メインスタッフ》
メインスタッフ監督 : 渡辺信一郎
脚本 : 信本敬子 ほか
キャラクターデザイン : 川元利浩
メカニカルデザイン : 山根公利
音楽 : 菅野よう子
《メインキャスト》
スパイク:山寺宏一
ジェット:石塚運昇
フェイ:林原めぐみ
エド:多田 葵
■SUNRISE ART WORKSシリーズ刊行予定(全9巻)
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/カウボーイビバップ TVシリーズ』
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/天空のエスカフローネ TVシリーズ』
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/新世紀GPXサイバーフォーミュラ11&ZERO OVAシリーズ』
2012年3月『SUNRISE ART WORKS/聖戦士ダンバイン TVシリーズ』
2012年3月『SUNRISE ART WORKS/天空のエスカフローネ TV&MOVIE』
2012年5月『SUNRISE ART WORKS/勇王者ガオガイガー TVシリーズ』
2012年5月『SUNRISE ART WORKS/無限のリヴァイアス TVシリーズ』
2012年7月『SUNRISE ART WORKS/GEAR戦士電童 TVシリーズ』
2012年7月『SUNRISE ART WORKS/新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA・SIN OVAシリーズ』
サンライズが誇る名作アニメの貴重な設定資料集、ついに復刊!!
「カウボーイビバップ」をはじめとする人気アニメの豪華設定資料集シリーズ“SUNRISE ART WORKS”。キャラクターデザイン、メカニックデザイン、各話の美術設定など、ここでしか見られない貴重な資料を満載した設定資料集(全9巻)を、2012年1月より刊行開始!
第1巻となる『カウボーイビバップ』には、作画監督によるイラストギャラリー、オープニング・エンディングフィルムの絵コンテとフィルムを対比したフィルムギャラリーを巻末に収録。(C)サンライズ
《内容》
メインキャラクター
メインメカ
各話キャラクター
各話メカ、小道具
各話美術
CARACTER’S GALLERY
OPENING、ENDING FILM GALLERY
メインキャスト、各話スタッフ&キャスト
■「カウボーイビバップ」作品紹介
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系を舞台に、宇宙空間を「ビバップ号」で飛び回る賞金稼ぎスパイクとジェットは、元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって、4人と1匹が奇妙な共同生活を送ることになる。(……サンライズオフィシャルサイトより)
《メインスタッフ》
メインスタッフ監督 : 渡辺信一郎
脚本 : 信本敬子 ほか
キャラクターデザイン : 川元利浩
メカニカルデザイン : 山根公利
音楽 : 菅野よう子
《メインキャスト》
スパイク:山寺宏一
ジェット:石塚運昇
フェイ:林原めぐみ
エド:多田 葵
■SUNRISE ART WORKSシリーズ刊行予定(全9巻)
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/カウボーイビバップ TVシリーズ』
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/天空のエスカフローネ TVシリーズ』
2012年1月『SUNRISE ART WORKS/新世紀GPXサイバーフォーミュラ11&ZERO OVAシリーズ』
2012年3月『SUNRISE ART WORKS/聖戦士ダンバイン TVシリーズ』
2012年3月『SUNRISE ART WORKS/天空のエスカフローネ TV&MOVIE』
2012年5月『SUNRISE ART WORKS/勇王者ガオガイガー TVシリーズ』
2012年5月『SUNRISE ART WORKS/無限のリヴァイアス TVシリーズ』
2012年7月『SUNRISE ART WORKS/GEAR戦士電童 TVシリーズ』
2012年7月『SUNRISE ART WORKS/新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA・SIN OVAシリーズ』
- 本の長さ197ページ
- 言語日本語
- 出版社復刊ドットコム
- 発売日2012/1/31
- ISBN-104835447905
- ISBN-13978-4835447902
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 復刊ドットコム (2012/1/31)
- 発売日 : 2012/1/31
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 197ページ
- ISBN-10 : 4835447905
- ISBN-13 : 978-4835447902
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,406,372位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,928位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
放送当時は人気があり大量の本が出ていて迷いましたが、これ一冊で事足ります
2020年5月20日に日本でレビュー済み
この本は発売当時、3000円でした。今や高額プレミアで取引されてますけど。
内容な全ページがモノクロの設定資料で、よくも悪くも非常に詰め込まれています。
表紙をめくると設定資料集と書かれてるので、それは正しいですが、表紙はアートワークスですね。
1ページに8枚の背景設定画とか普通で、顔を近づけるか拡大しないと細かいのがゴチャゴチャ印刷されてる感じです。
例えば他のムック本のように、カラーの背景画ページがあるとか初期設定とか、名場面のカラー写真とかインタビューなんぞを期待すると、そんなものはありません。
ひたすら設定画を縮小コピーしまくってページにしている感じです。こんな製本編集なら誰でもできるんじゃないでしょうか。
アートワークスなんて格好いい名前つけて後から大勢のファンが出来たんでプレ値になっているんでしょうけど、
本としては不出来と思います。
せっかくの名作の美しい設定画がこんな編集で本にされたんでは残念です。
海外のアートオブスターウォーズとかの編集を見習ってほしいです。
非常に高い星を付ける人ばかりで「さぞいい本だろう」と期待しすぎないほうがいいと思います。
本当は星2ですが、画は小さいけど凄いので3です。
内容な全ページがモノクロの設定資料で、よくも悪くも非常に詰め込まれています。
表紙をめくると設定資料集と書かれてるので、それは正しいですが、表紙はアートワークスですね。
1ページに8枚の背景設定画とか普通で、顔を近づけるか拡大しないと細かいのがゴチャゴチャ印刷されてる感じです。
例えば他のムック本のように、カラーの背景画ページがあるとか初期設定とか、名場面のカラー写真とかインタビューなんぞを期待すると、そんなものはありません。
ひたすら設定画を縮小コピーしまくってページにしている感じです。こんな製本編集なら誰でもできるんじゃないでしょうか。
アートワークスなんて格好いい名前つけて後から大勢のファンが出来たんでプレ値になっているんでしょうけど、
本としては不出来と思います。
せっかくの名作の美しい設定画がこんな編集で本にされたんでは残念です。
海外のアートオブスターウォーズとかの編集を見習ってほしいです。
非常に高い星を付ける人ばかりで「さぞいい本だろう」と期待しすぎないほうがいいと思います。
本当は星2ですが、画は小さいけど凄いので3です。
他の国からのトップレビュー

James R. Easterly
5つ星のうち5.0
More than what you could of ever of asked for!
2013年9月5日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Most art books for anime series are comprised of very carefully selected images that tend to be filled with full images without many of the actual production material. Now even though this book is in black and white, it nothing short of nearly ever detail of the series in terms of characters, props, locations, and more. This book is worth it beyond measure for those who are a fan of Cowboy Bebop, especially for those looking for artistically based or anime based careers. Now it is true that certain sections were scaled down to be able to lessen the amount of paper used in the book, however this is not such a big deal considering that you can still get at least 85-95% of all the detail. It would of been fun to see some of the animation keys, but it's a fair trade since it's more or less the black and white visual encyclopedia of the series. I honestly can't give this book enough praise. It's just too fun!
Final verdict: THIS BOOK IS TOO AMAZING TO PASS UP FOR THE COWBOY BEBOP ENTHUSIAST! GET IT!
Final verdict: THIS BOOK IS TOO AMAZING TO PASS UP FOR THE COWBOY BEBOP ENTHUSIAST! GET IT!

sketch261
5つ星のうち5.0
Great Buy!
2013年10月20日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Book was in great condition. Of course its in Japanese so as a non speaker it can be challenging to read but it has original sketches of, from what i saw, all the characters used in the anime. If your a fan of the show or an animation hobbyist like me, Pick up this book!