お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ボカロPのDTMテクニック100 DECO*27、OSTER project、sasakure.UK、40mP、ピノキオピー、椎名もた、monaca:factory、ざにお、whoo、鬱P 単行本 – 2014/9/25

5つ星のうち3.9 9

商品の説明

出版社からのコメント

DTMで気になることと言えば、「こういうとき、ほかの人はどうしてるんだろ?」だったりしませんか? 大抵、1人でパソコンに向かってることが多いですからね……。

そんなときは、この本です! 10人の人気ボカロPの皆さんが、自らキャプチャーしたスクリーンショットを、ノウハウ解説付きで公開していただきました。実際、取材のときには目の前であの有名曲のデータが開かれていると思うと、とても緊張しました。そして意気込むあまり、「こ、これはどうなってるんですか?」攻撃を遠慮会釈なく長時間にわたって繰り広げてしまいました……。

でも、そんな取材班に対して、皆さんはニコニコとそして熱心に解説してくださったのです。とても感動しました。また監修していただいたU/M/A/Aのスタッフの方々もDTMへの造詣が非常に深く、さまざまな面からサポートしていただきました。この場を借りて、あらためて登場してくださったアーティストの皆様、そしてU/M/A/Aの皆様にお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました! (編集担当/永島)

著者について

[監修]U/M/A/A Inc.(ユーマ株式会社)
音楽レーベル業務としては、ボーカロイド・シーンから飛び出した国内人気アーティストから、世界的に高い評価を得ているエレクトロニック・ミュージックを中心とした海外アーティストまで、様々な才能をもったアーティストの作品を積極的に制作。またフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、アート・オブ・ノイズ、808ステイトなどを輩出した80年代を代表するイギリスのレコード・レーベル、ZTTレコーズの国内ライセンス業務も行う。本書関連アーティストとしてはDECO*27、sasakure.UK、椎名もた、ピノキオピーが所属。ボカロ・シーン関連ではkous、millstones、HMOとかの中の人。(PAw Laboratory)などの作品もリリースしている。そのほか、バッファロー・ドーター、Sotte Bosse、fhánaなどの個性的な国内アーティストの作品や、ジェフ・ミルズ、セニョール・ココナッツ、ジ・オーブ等の海外勢の作品を手掛けていることで知られる。さらに音楽/メディア・アート関連のイベント企画/運営業務、音楽制作関連の各種コーディネーション業務なども行っている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ リットーミュージック; B5版 (2014/9/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/9/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 176ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4845625016
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4845625017
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 9

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
リットーミュージック出版部
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
37人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート