小学校高学年でも読みやすく作られている本だと思います。
話したことがそのまま文章になっている感じで、情景が現れてきました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥177
中古品:
¥177

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
障害役者 ~ 走れなくても、セリフを忘れても ~ 単行本 – 2010/7/4
柳 浩太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aAa4ZopN5VT56acNfLm2xmbA%2FBz9TfObz1AwPcZUtNPQ5NozL3W43vBtKuLdlqRpP6mrEe%2FWXbM72tFDUjdbeQDDt7O3rK1%2BYPnjo3oBT11EO9MKsKVAugXvw3LE2fdLWmfe1A8rdn4qyHOZHC1DXKl02Oyt8d7aVdwqpuNcJFP2p4zjDnWZqw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥177","priceAmount":177.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"177","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aAa4ZopN5VT56acNfLm2xmbA%2FBz9TfObMDZc%2FIF53XUHFRap%2B9JzpECpaTKa1cKIi%2FOfcaISVN0Yj9dGCgLezeBfA1WdAHOVMmMa%2F9Gw%2BcKVqcOwk5kBGC2uWu43ee1mUXK9fzSh7i4aN23IUTRDFPuxGBTVqrcWM%2BVlZb5xl51Gd0HKR5ixKAXevb51nNnF","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
人気ミュージカル『テニスの王子様』の初代主人公に抜擢され、 役者として将来の飛躍を期待される中、 交通事故に遭遇し「高次脳機能障害」というハンディキャップを背負った、 柳浩太郎(DーBOYS)の葛藤を全告白。 右半身麻痺、記憶障害、声帯損傷などの後遺症が残る中、 常に前を向いて役者として生きる不屈の自伝エッセイ。
- 本の長さ159ページ
- 出版社ワニブックス
- 発売日2010/7/4
- ISBN-104847019032
- ISBN-13978-4847019036
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 障害役者 ~ 走れなくても、セリフを忘れても ~
¥1,540¥1,540
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ワニブックス (2010/7/4)
- 発売日 : 2010/7/4
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4847019032
- ISBN-13 : 978-4847019036
- Amazon 売れ筋ランキング: - 543,923位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どこの書店に行ってもなくてやっと手に入れることができました。
これを読むことでより柳くんのことが好きになったし、応援したいとも思いました。ドキュメンタリーと一緒に読むことがオススメです!
これを読むことでより柳くんのことが好きになったし、応援したいとも思いました。ドキュメンタリーと一緒に読むことがオススメです!
2019年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
柳さんの身に何が起こったのか、その時の心情がとても明確に表現されていました。
2017年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ、配達待ち! ワクワク 半身不随もきついが まだ歩行できずだ!
2018年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初代リョーマ、交通事故からの復帰。なんとなくは知っていましたが、もっと詳しく知りたいと思い購入。障がいが残り、役者に戻るのは難しいと言われても、必ずテニミュでリョーマとしてステージに立つ、という強い信念を持つ本当に強い人なんだと感じました。読了後にあらためてテニミュを見ると、また違った感動がありました。購入して良かったです。
2012年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミュージカルでいきなりの主役デビューから事故後の事、事故前のオーディションの事。
非常に赤裸々に大変オープンに(読者が心配するくらい)ストレートに語られている。
高3の12月といえば卒業目前。誰もが自分の事で精一杯の時期。
卒業式を病院のベッドで迎えた彼のまわりの人間関係等は仕方のない現実。
記憶障害、感情障害等、高次脳機能障害は見えない障害でありまわりから理解されにくい。
しかし素晴らしいまわりの支えで僅か一年後に同ミュージカルに復帰した事は奇跡だった。
障害を抱えながらも座長として挨拶する場面もあり、多くの困難に直面していたと思う。
帰国子女という背景もあり、舞台挨拶等を見ていても感極まると単語だけの発言があり。
"頭の中は英語"なのかな?
賛否両論あったとしても、多くの障害を抱えての舞台復帰への道のりは誰しもに勇気と感動をもたらした。
だから、その後も手段は違ってもブログというツールで文章を発信し続けているのであれば、本の内容とかけ離れずに
社会復帰の困難な「高次脳機能障害」の”今”を伝えられるといいと思う。
非常に赤裸々に大変オープンに(読者が心配するくらい)ストレートに語られている。
高3の12月といえば卒業目前。誰もが自分の事で精一杯の時期。
卒業式を病院のベッドで迎えた彼のまわりの人間関係等は仕方のない現実。
記憶障害、感情障害等、高次脳機能障害は見えない障害でありまわりから理解されにくい。
しかし素晴らしいまわりの支えで僅か一年後に同ミュージカルに復帰した事は奇跡だった。
障害を抱えながらも座長として挨拶する場面もあり、多くの困難に直面していたと思う。
帰国子女という背景もあり、舞台挨拶等を見ていても感極まると単語だけの発言があり。
"頭の中は英語"なのかな?
賛否両論あったとしても、多くの障害を抱えての舞台復帰への道のりは誰しもに勇気と感動をもたらした。
だから、その後も手段は違ってもブログというツールで文章を発信し続けているのであれば、本の内容とかけ離れずに
社会復帰の困難な「高次脳機能障害」の”今”を伝えられるといいと思う。
2012年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ありのままを書いたと思いますが、柳くんの頑張りが伝わったと同時に、内面の悪さも伝わりました。最後まで、この気持ちは変わりませんでした。
せっかく素晴らしい俳優なのに、勿体ないとも感じました。
でも後編があったらいいなと期待します。もっと柳くんの成長を見たいです。
せっかく素晴らしい俳優なのに、勿体ないとも感じました。
でも後編があったらいいなと期待します。もっと柳くんの成長を見たいです。
2015年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が初めて生で観たテニミュの越前リョーマは、事故後復帰したばかりのやなぎでした。
「なんでこんな子がリョーマ???」と思いました。
色々と事故の事を聞いて、だんだん「大変な中で頑張っている子なんだなぁ」という事は理解してきて、そしてドリライ3rdの卒業公演で涙しました。
でも、この本を読んだら、私はまだ全然やなぎがどんな大変な思いをしていたかわかっていなかったんだなぁって思いました。
改めて、彼は本当に越前リョーマだったんだなぁと思わせて貰えたり、よりテニミュが大事なものに思えたり、本当に良い本だと思いました。
ぜひ、ぜひ、まだ読んでいない方には読んでほしいです。
もう3rdシーズンも始まりました。
今とても人気のある斎藤工さんとか城田優さんとかがテニミュに出ていたことさえ知らないファンがいると聞いています。
でも、そんな人たちにも読んで貰いたいと思います。
また「テニミュ俳優」という単語を嘲笑の意味で使う、自称演劇オタクの方にも読んで貰いたいです。
やなぎだけがすごいわけではないですが、彼は本当に大変な思いをしてでもテニミュに復帰しました。
みんな命がけで演じて来て、今の彼らやテニミュがあると知って欲しいです。
「なんでこんな子がリョーマ???」と思いました。
色々と事故の事を聞いて、だんだん「大変な中で頑張っている子なんだなぁ」という事は理解してきて、そしてドリライ3rdの卒業公演で涙しました。
でも、この本を読んだら、私はまだ全然やなぎがどんな大変な思いをしていたかわかっていなかったんだなぁって思いました。
改めて、彼は本当に越前リョーマだったんだなぁと思わせて貰えたり、よりテニミュが大事なものに思えたり、本当に良い本だと思いました。
ぜひ、ぜひ、まだ読んでいない方には読んでほしいです。
もう3rdシーズンも始まりました。
今とても人気のある斎藤工さんとか城田優さんとかがテニミュに出ていたことさえ知らないファンがいると聞いています。
でも、そんな人たちにも読んで貰いたいと思います。
また「テニミュ俳優」という単語を嘲笑の意味で使う、自称演劇オタクの方にも読んで貰いたいです。
やなぎだけがすごいわけではないですが、彼は本当に大変な思いをしてでもテニミュに復帰しました。
みんな命がけで演じて来て、今の彼らやテニミュがあると知って欲しいです。