プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,004¥2,004 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥2,004¥2,004 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥48
中古品:
¥48

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界のニュースがわかる! 図解 地政学入門 単行本 – 2015/12/15
高橋 洋一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,004","priceAmount":2004.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,004","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"45wv6sDKy71d5NbsSZ1MbtflSCzxxE8OZ9CPqCotlkO2Ggx5uf%2BUUVDyyO5sGpALwvDtP5GxZWjX0jUYFJVxxVjOLQ0IFFueJIyoqeSBVYwLpF5OlEXLPTnOMaJfD%2BZsQiAVBmrRpRAZFJ56lh5Gl79SwsWC7pqk09nUHYjATzzDCD1pOqPnjw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥48","priceAmount":48.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"48","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"45wv6sDKy71d5NbsSZ1MbtflSCzxxE8OZMvLkm8jVbSOKsqk5AD8rL%2FRuOWBFnVOQxaGJWB%2FAh3Eh7YEMk6XNpRIN3zB9EYxRbza7ERrf2qzL7wOHuBVpjGuA55ieDjaWyGvgxuY6IJ6uXAULKxp0ZymSsgGezjQg%2Bwb6tN%2FFloVIdDxYs%2FMmw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
東洋経済オンライン、Yahoo!ニュース、ライフハッカーニュース、フライヤー、
「THE21」、ニッポン放送「ザ・ボイス」にて紹介されました!
なぜ、中国は
太平洋への野心をあらわにしているのか
なぜ、ロシアは
クリミア半島にこだわるのか
なぜ、アメリカは
世界の警察官になり、やめていったのか
なぜ、ヨーロッパは
EUとしてまとまることになったのか
よりよい、
より広い土地を巡る歴史
=「地政学」を見れば、
過去・現在・未来の各国の野心と
日本の立ち回り方がわかる!
「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること"である。
これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。
地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。
領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。
だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。
そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。
「THE21」、ニッポン放送「ザ・ボイス」にて紹介されました!
なぜ、中国は
太平洋への野心をあらわにしているのか
なぜ、ロシアは
クリミア半島にこだわるのか
なぜ、アメリカは
世界の警察官になり、やめていったのか
なぜ、ヨーロッパは
EUとしてまとまることになったのか
よりよい、
より広い土地を巡る歴史
=「地政学」を見れば、
過去・現在・未来の各国の野心と
日本の立ち回り方がわかる!
「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること"である。
これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。
地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。
領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。
だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。
そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。
- 本の長さ252ページ
- 言語日本語
- 出版社あさ出版
- 発売日2015/12/15
- 寸法12.8 x 1.7 x 18.9 cm
- ISBN-104860638204
- ISBN-13978-4860638207
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界のニュースがわかる! 図解 地政学入門
¥2,004¥2,004
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,915¥1,915
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
たった1つの図でわかる!図解 経済学入門 | 実生活で役立つ“武器”になる!明解 経済理論入門 | 図解 統計学超入門 | 世の中の真実がわかる!明解 会計学入門 | 99%の日本人がわかっていない 国債の真実 | 外交戦 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
863
|
5つ星のうち4.4
261
|
5つ星のうち4.1
336
|
5つ星のうち4.3
635
|
5つ星のうち4.3
392
|
5つ星のうち4.3
144
|
価格 | ¥1,500¥1,500 | ¥1,600¥1,600 | ¥1,500¥1,500 | ¥1,500¥1,500 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,500¥1,500 |
髙橋洋一先生好評既刊! | 物価などの身近なことから、「お金の政策」「マイナス金利」「TPP」「消費税増税」まで、たった1つの図を読み解くだけで、世の中で起こっている経済のあれこれがわかる! | 経済理論は社会を正しく見るための「フレームワーク」。「オークンの法則」「マンデル=フレミングモデル」「補完性原理」「課税平準化理論」など実生活で役立つ“武器”を紹介する。 | 「世の中の仕組み」「お金の流れ」「人々の行動」……すべては「統計学」で見えてくる!「統計学の入門書」を読んだけれど、 わからなかった人向けに「これ以上は噛めない」というほど噛み砕いて、懇切丁寧に解説。 | 会計=「お金の流れ」をつかめば、人や企業の「本当の顔」や「権力の関係」がはっきり見えてくる!「経済オンチ」「数学アレルギー」の人にもよくわかる会計学の入門書。 | 「国債は国の借金だから、少なければ少ないほうがいい」は大間違い!国債暴落、財政破綻……「情報操作」に踊らされない、!国債から見えてくる日本経済「本当の実力」を解説。 | 地政学によって一国の「政治」「軍事」「経済」のすべてが変わる!“ファクト”と“ロジック”に基づく「困った国々」との立ち回り方! |
商品の説明
著者について
髙橋洋一(たかはし・よういち)
1955年東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。
1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。
小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞ヶ関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。2008年退官。
現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。
『バカな外交論』『バカな経済論』『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! 』(以上、あさ出版)、第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数。
1955年東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。
1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。
小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞ヶ関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。2008年退官。
現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。
『バカな外交論』『バカな経済論』『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! 』(以上、あさ出版)、第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数。
登録情報
- 出版社 : あさ出版 (2015/12/15)
- 発売日 : 2015/12/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 252ページ
- ISBN-10 : 4860638204
- ISBN-13 : 978-4860638207
- 寸法 : 12.8 x 1.7 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 277,297位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 28,802位社会・政治 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今の世界情勢がざっくり把握できて助かります!高橋洋一さんのYouTubeも面白い!
2023年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は、戦争が多い20世紀のアジアの情勢を掘り下げ、民主主義の少なさがその一因であると指摘する。民主主義が戦争回避に役立つ一方で、非民主制が有事に迅速対応できる面も示す。本書は、防衛の視点から各国の事情を考慮することの重要性を我々に示している。
2024年3月10日に日本でレビュー済み
初めて地政学という観点の書籍を読みました。
近代史は、中高の世界史レベルでしたが国ごとにまとまっていることで
わかりやすく今までの出来事の羅列と異なる地政学は目から鱗でとても面白かったです。
植物史も読んでいたのですが、その内容と合わせて納得する点もあり様々な観点の歴史を知りたいと思いました。
近代史は、中高の世界史レベルでしたが国ごとにまとまっていることで
わかりやすく今までの出来事の羅列と異なる地政学は目から鱗でとても面白かったです。
植物史も読んでいたのですが、その内容と合わせて納得する点もあり様々な観点の歴史を知りたいと思いました。
2023年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
畑違いのはずが、その辺の感情的な話しばかりする評論家より余程説得力が有りました
2022年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よい本です。勉強になります。戦争は嫌だと言う意識も強くなりました。
2023年12月12日に日本でレビュー済み
大雑把な歴史の流れが書かれているため頭に入りやすい。これを読んだ上でニュースを見るとより理解が深まると感じる。
2022年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地政学のタイトルから、構えて読み始めましたが、入門とあるように概要をざっと理解させていただきました。取っ掛かりにはとてもよい本で、ウクライナ侵攻を理解する上でも役に立ちますよ。
2022年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者にもわかりやすくまとめられているので、全体感を把握するにはオススメです。