友達パートや恋人パートの付き合い方からアイテムカタログ
イベントの出現方法、果ては彼女が望んでいるキスの場所まで
あらゆるものが詳しく書かれている究極の1冊
気になるラブプラスモードの質問・応答ももちろん載ってます
ラブプラスが発売されて約1ヶ月
すでに3人と付き合っている方もいると思いますが
そろそろマンネリ化してきて飽きてきてしまっている方もいるかと思います
この本はその飽き気味の方やもっと親密になりたい方
恋人にはなれたが今ひとつシステムが理解できずプレイをしている方
とにかくラブプラスユーザー全てに必須とも言える本になるでしょう
残念ながら特別な書き下ろしイラストや雑誌等に掲載された(元々ないかも)イラストは
ありませんがそれを差し引いても有りあまる内容となってます
普段はネットの攻略サイトを見て済ます方もこの本は是非買いましょう
この本が売れさらにソフトもまた売れればコナミもきっと続編を作ってくれるはずです
もしかしたら次回は家ではWii、外ではDSに移してなんてソフトになるかもしれません(ならないかもしれません)
こういう言葉を使うのを嫌う自分ですが
この本はラブプラスの聖書(バイブル)です

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ラブプラス公式ガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2009/9/30
ラブプラスユーザーが、彼女との幸せな365日を過ごすための!
そして、濃密な24時間を楽しむための!!
貴重な情報が満載の攻略本です。
〔友達パート〕
・告白されるまでのキャラ別傾向と対策
・イベント発生条件を分かり易く解説
〔恋人パート〕
・イベント詳細(特別日のレアイベントや全ての夢イベント発生条件など)
・彼女へのスキンシップポイント
・彼女のタイプ別ファッションと髪型一覧
・ラブプラスモードでの音声認識単語リスト
などをイラストや画像を使って徹底的に解説しています♪
彼女とより仲を深めたい貴方!
必・見・です!!
そして、濃密な24時間を楽しむための!!
貴重な情報が満載の攻略本です。
〔友達パート〕
・告白されるまでのキャラ別傾向と対策
・イベント発生条件を分かり易く解説
〔恋人パート〕
・イベント詳細(特別日のレアイベントや全ての夢イベント発生条件など)
・彼女へのスキンシップポイント
・彼女のタイプ別ファッションと髪型一覧
・ラブプラスモードでの音声認識単語リスト
などをイラストや画像を使って徹底的に解説しています♪
彼女とより仲を深めたい貴方!
必・見・です!!
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日2009/9/30
- ISBN-104861552575
- ISBN-13978-4861552571
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : コナミデジタルエンタテインメント (2009/9/30)
- 発売日 : 2009/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4861552575
- ISBN-13 : 978-4861552571
- Amazon 売れ筋ランキング: - 620,074位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,714位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファミ通、ラブプラス+用を1冊持っているのでもいいけれど、勉強会での問題数の少なさはこちらの方がいい。3人のキャラは断然にファミ通本に完敗。
2009年10月19日に日本でレビュー済み
ソフトをそれなりにプレイしたのですが、いくつか疑問点が出て来たので攻略本を購入しました。
膨大なデータには圧倒されますし、評価もできるのですが、その反動でネタバレが避けられないのはつらいところ。
なにしろ、冒頭数ページからネタバレ全開です。
その上、この本には致命的な欠陥があります。
それは、目次がわずか6行と、ほとんどないに等しい貧弱な内容であることです。さらにインデックスに至っては皆無です。
従って、例えば「効果的なスキンシップが知りたい」などピンポイントで調べものをしたい時でも、手探りでページをめくるしかなく、その結果、必然的に見たくもないネタバレ画像が目に飛び込んでくることになります。
この点は、この本の商品価値を著しく低下させてしまっていると思わざるを得ません。
詳細な目次を作ること自体がネタバレにつながりかねないのかも知れませんが、編集にもうひと工夫あっても良かったのではないでしょうか。
ネタバレを極力避けたい方は、購入はもちろん立ち読みも避けた方がいいでしょう。
もっとも、資料的な価値は十分過ぎる程です。
私なりに総括すると「使い勝手は悪いが、貴重な本」といったところです。
膨大なデータには圧倒されますし、評価もできるのですが、その反動でネタバレが避けられないのはつらいところ。
なにしろ、冒頭数ページからネタバレ全開です。
その上、この本には致命的な欠陥があります。
それは、目次がわずか6行と、ほとんどないに等しい貧弱な内容であることです。さらにインデックスに至っては皆無です。
従って、例えば「効果的なスキンシップが知りたい」などピンポイントで調べものをしたい時でも、手探りでページをめくるしかなく、その結果、必然的に見たくもないネタバレ画像が目に飛び込んでくることになります。
この点は、この本の商品価値を著しく低下させてしまっていると思わざるを得ません。
詳細な目次を作ること自体がネタバレにつながりかねないのかも知れませんが、編集にもうひと工夫あっても良かったのではないでしょうか。
ネタバレを極力避けたい方は、購入はもちろん立ち読みも避けた方がいいでしょう。
もっとも、資料的な価値は十分過ぎる程です。
私なりに総括すると「使い勝手は悪いが、貴重な本」といったところです。
2009年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本作品の出来は非常に良いです。必要なデ−タは全て載っています。よって、5星です。
ネットで調べるより楽です。
同社販売の野球やサッカ−ゲ−ム用デ−タ本なみです。
お気に入りの子のイベントを全て見ていないし、常に達成度100%目指しているため購入しました。
残り2人のイベントを見て、真の100%にするためには大変だ…
そこで忠告です!「夢」を壊したくない方々は購入しないほうが良いかも。
その内出るであろう、イラストブックやファンブックなどに注目したほうが良いです。
まあ、この点は個人の自由との事で…
そういえば「ときめも」(特に3)の時はデ−タ本何冊出したっけ?(全部買った犠牲者より)
ネットで調べるより楽です。
同社販売の野球やサッカ−ゲ−ム用デ−タ本なみです。
お気に入りの子のイベントを全て見ていないし、常に達成度100%目指しているため購入しました。
残り2人のイベントを見て、真の100%にするためには大変だ…
そこで忠告です!「夢」を壊したくない方々は購入しないほうが良いかも。
その内出るであろう、イラストブックやファンブックなどに注目したほうが良いです。
まあ、この点は個人の自由との事で…
そういえば「ときめも」(特に3)の時はデ−タ本何冊出したっけ?(全部買った犠牲者より)
2009年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ソフトは、攻略ガイド抜きでも、手にした全ての方が十分に楽しめるものであるべき」そう私は考えています。その点からすると、ガイドブックに高い評価をつけることは本意でないのですが、「ラブプラス」は“手探りの作業”を“繰り返す”(あるいは失敗を積み重ねる)ことでプレイヤー自身がシステムを理解する色合いが強いソフト。そのため、情報皆無の状態では、ソフトを起動しても十分にその魅力を堪能できない可能性があり、よって、ゲームに対する自分の基本的考え方には反するのですが、「公式ガイド」には高い評価をつけざるを得ません。
内容は、、データとしては必要十分:(ゲーム本編ではわかりにくい)自分を磨くコマンドのプラス及びマイナス面、ヒロインが重視するパラメータ、イベント一覧と発生条件、友達・恋人両モードの詳細な基本解説、ヒロイン別の出かけるスポットの嗜好、タッチペンモードで好評価を得るための指針と通常プレイに必要な情報は全て網羅。
*わかりにくい季節限定・ヒロインの性格限定のイベントの一枚絵まで収録されているのは、この作品に時間を費やすことができない場合にはありがたい。
しかし、、「制限時間内にタッチペンで瞬時に好感度を上げねばならない」という今作のシステムを考えると、これだけのデータを頭に入れ、全てプレイに反映させるのは至難の技、と思えてしまうのだが、、。
最後に、、ソフトを開発された方々には、「作品内にて」ゲームシステムの解説・チュートリアルをより充実させてほしい、と一言。
内容は、、データとしては必要十分:(ゲーム本編ではわかりにくい)自分を磨くコマンドのプラス及びマイナス面、ヒロインが重視するパラメータ、イベント一覧と発生条件、友達・恋人両モードの詳細な基本解説、ヒロイン別の出かけるスポットの嗜好、タッチペンモードで好評価を得るための指針と通常プレイに必要な情報は全て網羅。
*わかりにくい季節限定・ヒロインの性格限定のイベントの一枚絵まで収録されているのは、この作品に時間を費やすことができない場合にはありがたい。
しかし、、「制限時間内にタッチペンで瞬時に好感度を上げねばならない」という今作のシステムを考えると、これだけのデータを頭に入れ、全てプレイに反映させるのは至難の技、と思えてしまうのだが、、。
最後に、、ソフトを開発された方々には、「作品内にて」ゲームシステムの解説・チュートリアルをより充実させてほしい、と一言。
2010年9月26日に日本でレビュー済み
他の方のレビュー通り必要なデータは「全て」掲載されています。本当に「全て」掲載されていますので一部ネタバレともとれる部分もあります。が、この「ラブプラス」というゲームの性質とこの攻略本のタイトルにもあるようにこれは「攻略本」ではなく「攻略ガイドブック」なので、この本の通りに行動しても良い結果は出ない、と感じたのが率直な感想です。この本を利用するのなら、あくまでも各種イベントの基本的な達成条件が掲載されているので、それを参考に、あとは各プレイヤーの経験と自分が選んだヒロインの現在の状態、日頃の登下校時の一言会話、メールの送受信の頻度、詰めて言えば各種スキンシップ等でのヒロインの今現在の好みの箇所は各プレイヤーによってヒロインも異なっているので後は先にも記載しましたがプレイヤーの「経験」こそが物言うので本当にこの本は必須ともいえるけど、感覚は旅行雑誌関係の「○○地方ガイドブック」みたいに思えば良いと思います。ネタバレともとれる記事もそのイベントが達成できた時はやはり嬉しかったので自分は気になりませんでした。
2011年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
注文した物がちゃんと届き、満足です。配送の遅れ・破損等もなく問題なかったと思います。
2010年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ラブプラス+をやっていてスッキリしないので購入…ラブプラスの案内図として公式ガイドだけによくわかる。自分の彼女以外の可愛い画像や髪型が見れるだけに多少の浮気心も(〇>_<)夢イベントの出し方等も掲載されているのでスッキリするし、小さいながらも画像がたくさん掲載されているのでDSの画面とは違いプリクラ感覚で見れるので個人的には満足な内容でした(><)この内容なら、ラブプラス+の公式ガイドが発売したらまた買ってしまいそうです…