
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フィギュアスケート日本男子応援ブック (DIA COLLECTION) ムック – 2014/2/3
大野田徹郎
(編集)
ソチ五輪で最も注目を集める男子フィギュアスケートには、熾烈な日本国内予選を勝ち抜いた男子3選手が出場する。中でも、日本の新エースとして期待がかかるのが羽生結弦だ。本誌は、その羽生結絃を大特集。ボリュームたっぷりでファン必見の一冊だ。美しい秘蔵のグラビアで彼の軌跡を振り返り、演技の魅力や衣装の秘密に迫る。また、素顔の"ゆづ"にも大接近。 さらに、最後の大舞台に臨む髙橋大輔と、氷上の哲学者と呼ばれる町田樹の秘話も掲載。ソチ五輪の男子フィギュアがもっと面白くなり、もっと応援したくなる一冊。 目次 総力特集 高く美しく躍動する新世代エース 羽生結弦 ゆづの演技をひとり占め!? 華麗なる氷上の舞 ゆづの素顔がまるわかり 栄光までのシークレット・ストーリー ゆづをもっと知りたい! 羽生結弦を知るための10の質問 ゆづに惚れちゃう! SP&FS トキメキ胸キュンポイントをCHECK ゆづを導く 最強フィギュア4人衆 ゆづの魅惑のファッション キュート&セクシーな衣装をチェ~ック!! 主要大会の成績を総ざらい 羽生結弦 栄光への道程 ソチ五輪をもっと楽しむための フィギュアスケート観戦ガイド 氷上に自分だけの世界を拓く 高橋大輔/町田樹 銀盤の勇者たち 栄光のメモリアル ゆづ、大ちゃん、まっちーの 仲良し交遊録
- 本の長さ81ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイアプレス
- 発売日2014/2/3
- ISBN-104862148662
- ISBN-13978-4862148667
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ダイアプレス (2014/2/3)
- 発売日 : 2014/2/3
- 言語 : 日本語
- ムック : 81ページ
- ISBN-10 : 4862148662
- ISBN-13 : 978-4862148667
- Amazon 売れ筋ランキング: - 808,409位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 149位ウィンタースポーツ雑誌
- - 21,178位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
羽生ファンブックの初期。薄いですが、良い写真が沢山あります。
2014年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結弦君の写真がたくさんでよかったです。
解説もわかりやすくてよかった。
解説もわかりやすくてよかった。
2014年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今度買おうと思ってたら、お店から消えてて、欲しかった雑誌です。
買えて良かったです。
買えて良かったです。
2014年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ベストセラーという事で買ってみました。大雪の中コンビニまで走って支払い、届いたのは2日後。今回は、結弦特集だそうで予想はしていましたが。。。なんじゃこりゃ(笑)まるでアイドルの写真集(笑)「ゆづに恋をしよう!」とか「胸キュンポイント」とか(笑)ちょっとやり過ぎかなと。まぁ、値段もお手頃なので学生さんには、いーのでは?
2014年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ソチ五輪からゆづリストになった初心者としては、こんな衣装のプログラムもあったんだ!この衣装の時の曲は何なのかしら?とワクワクドキドキ!その曲目や、いつの写真なのかも書かれているので、自分の知らなかった時代のゆづを知ることができて嬉しいです!ランチ一回以下の値段でこの綺麗な写真をゲット出来るのだから文句なしです!
2014年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度見ても楽しめます!衣装のことやゆづるくんを知るための10の質問もそうだったんだぁーと思える内容でよかったです。写真も美しくて買ってよかったです。半分以上がゆづるくんです。ゆづファンは絶対買いです!
2014年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本男子、頑張りすごいなあ.羽生君かわいい、笑顔何とも言えないいいな。
2014年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリンピックの応援ブックというのは、えてして、オリンピック以後には読めないような本があって、
そういう意味では、ソチの後でも読める本だと思った。
中身は、羽生結弦選手の特集が圧倒的で34P。
町田樹選手の写真が9P。
高橋大輔選手の写真が11P。
どの特集も文章よりは写真のうつくしさで魅せている感があり、
どの写真にもどの試合で披露されたものか記載がある。価格も良心的だ。
文章は少なめだが、「ゆづを導く最強フィギュア4人衆」として、羽生結弦選手のコーチ、ブライアン・オーサー、
振付師デヴィッド・ウィルソン、振付師ジェフリー・バトル、衣装デザイナージョニー・ウィアーなどの記事も載っており、
彼らが羽生結弦選手をどう思っているのか知ることができた。
ただ、海外の選手に対するページはわずか5Pと、偏っているのが特徴で、
救いとも言えるパトリック・チャンとデニス・テン、ハビエル・フェルナンデスについての記事が載せられているのは、
戦績が出版社の読みどおりという感があって、今更ながら最小限度の情報は押さえているともいえる。
「ゆづの魅惑のファッション」とか、「ゆづに惚れちゃう!トキメキ胸キュンポイントを」という副題や写真のキャッチが示すように、
全体として、ティーンのゆづリストを念頭に写真と記事が構成されているようで、その熱烈ぶりには「あついな~」と、
どんな人が本を作ったのか、見てみたい気になった。
おとなとしては、皆に見せるのはちょっと気恥ずかしい
ということで、こっそり見ることにした一冊だ。
そういう意味では、ソチの後でも読める本だと思った。
中身は、羽生結弦選手の特集が圧倒的で34P。
町田樹選手の写真が9P。
高橋大輔選手の写真が11P。
どの特集も文章よりは写真のうつくしさで魅せている感があり、
どの写真にもどの試合で披露されたものか記載がある。価格も良心的だ。
文章は少なめだが、「ゆづを導く最強フィギュア4人衆」として、羽生結弦選手のコーチ、ブライアン・オーサー、
振付師デヴィッド・ウィルソン、振付師ジェフリー・バトル、衣装デザイナージョニー・ウィアーなどの記事も載っており、
彼らが羽生結弦選手をどう思っているのか知ることができた。
ただ、海外の選手に対するページはわずか5Pと、偏っているのが特徴で、
救いとも言えるパトリック・チャンとデニス・テン、ハビエル・フェルナンデスについての記事が載せられているのは、
戦績が出版社の読みどおりという感があって、今更ながら最小限度の情報は押さえているともいえる。
「ゆづの魅惑のファッション」とか、「ゆづに惚れちゃう!トキメキ胸キュンポイントを」という副題や写真のキャッチが示すように、
全体として、ティーンのゆづリストを念頭に写真と記事が構成されているようで、その熱烈ぶりには「あついな~」と、
どんな人が本を作ったのか、見てみたい気になった。
おとなとしては、皆に見せるのはちょっと気恥ずかしい
ということで、こっそり見ることにした一冊だ。