ゆりしーがいっぱいつまった、「濃い」本です。
楽しいゆりしーも、悲しいゆりしーも、
頑張るゆりしーも、可愛いゆりしーも、
グルメなゆりしーも、ブルーなゆりしーも、
全部この本に入ってます。
ニコニコ笑って読んでたら、いつのまにかホロリと涙ぐむ。
ゆりしーを好きな人はもちろん、ゆりしーを詳しく知らない人も、
これを読んでもらえれば、きっとゆりしーが好きになると思います。
もう、「ゆりしーかわいそうです(*><)」なんて言わせません!!!
----------------------------
(内容)(掲載順は、このとおりではありません)
1.ゆりしーの歴史(赤ちゃん〜小中高〜上京〜現在)
子供のころの写真が見れます。
2.巻頭グラビア
(天使・ナース・赤ずきん・入浴セミヌード他)
あまりのセクシーさに、驚きます。
------------------------
<ブログからピックアップした記事を、テーマ別に再編集>
3.本日も「ゆり花日和」
写真入りで、日常生活のブログを多数収録。
4.おシゴトがんばってます
声優、レコーディング、ライブ等の記事を中心に。
5.揺れる乙女の胸のウチ
ゆりしーの「ポエム」を思う存分収録。
傷つきやすくて、繊細な乙女のココロの叫び。
6.ゆりしーの「美食倶楽部」
ブログ名物、ご飯や差し入れがいぱい。
7.ゆりしーと愉快な仲間たち
おシゴトで一緒になった友達、お世話になってる人と撮影。
--------------------------
<コラム>
8.「ゆり花日和」オフ会レポート
第1〜3回のオフ回の模様を写真入記事で紹介。
9.猫とゆりしーと、ときどきヤモリ
猫の写真がいぱい。
10.花と自然のフォトアルバム
ブログを彩る、美しい花の写真を多数掲載。
--------------------------
<特集>
11.ゆりしーってこんな子!
仕事仲間が、ゆりしーについてコメントします。
12.ゆりしーへ101の質問
あんなことやこんなことを答えてくれます。
-----------------------------------
読んでると、優しい気持ちになって、
俺も頑張ろう!!!と思える本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ココロ花 単行本 – 2007/11/1
ゆりしー
(著)
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社メディエイション
- 発売日2007/11/1
- ISBN-104870318040
- ISBN-13978-4870318045
登録情報
- 出版社 : メディエイション (2007/11/1)
- 発売日 : 2007/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4870318040
- ISBN-13 : 978-4870318045
- Amazon 売れ筋ランキング: - 593,226位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,266位タレント本(総合)
- - 3,300位演劇 (本)
- - 3,692位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本のカタチが保存しにくいですが、
中身は読み応えもありよかったです。
中身は読み応えもありよかったです。
2007年11月5日に日本でレビュー済み
すごくよかったです 最近になってブログを見始めた自分としては発売したタイミングもちょうどよかった
しょこたんを筆頭に様々な方のブログ本がありますがここまで内容の濃いのはなかなかないですね。ゆりしー自身がブログを頻繁になおかつバラエティ豊かに更新しているおかげでしょう。本はあまり余計な手を加えずいい意味でブログのまんまでした。
ゆりしーファンは必見ですがゆりしーのブログは一人の仕事に生きる女性が様々な悩みや想いを赤裸々に綴ったという点で他の方のブログにはない面があるので一般の方にもぜひ知って欲しいですね。
何かとネタにされがちな彼女ですが応援したくなる不思議な魅力の持ち主です。
しょこたんを筆頭に様々な方のブログ本がありますがここまで内容の濃いのはなかなかないですね。ゆりしー自身がブログを頻繁になおかつバラエティ豊かに更新しているおかげでしょう。本はあまり余計な手を加えずいい意味でブログのまんまでした。
ゆりしーファンは必見ですがゆりしーのブログは一人の仕事に生きる女性が様々な悩みや想いを赤裸々に綴ったという点で他の方のブログにはない面があるので一般の方にもぜひ知って欲しいですね。
何かとネタにされがちな彼女ですが応援したくなる不思議な魅力の持ち主です。
2007年11月1日に日本でレビュー済み
全200ページでゆりしーのこれまでの記録が収められたこのブログ本は、
ブログをそのまま再編集したものがオールカラーで載っている。
ゆりしーが撮った写メールも全て載っており、ファンならずとも一冊は持っておきたい。
ブログをそのまま再編集したものがオールカラーで載っている。
ゆりしーが撮った写メールも全て載っており、ファンならずとも一冊は持っておきたい。