FCやPSなど他、昔のパソコンゲームやゲームウォチのガンダムゲームなども掲載されてます。
それほど詳しく載ってるわけじゃなく軽いレビューです。
掲載されている中で一番新しいガンダムゲーは連邦VSジオンです。
他に堀井雄二氏のインタビューがあります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コンティニュー Vol.1 単行本 – 2001/6/1
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社太田出版
- 発売日2001/6/1
- ISBN-104872335910
- ISBN-13978-4872335910
登録情報
- 出版社 : 太田出版 (2001/6/1)
- 発売日 : 2001/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 184ページ
- ISBN-10 : 4872335910
- ISBN-13 : 978-4872335910
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,276,242位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年3月6日に日本でレビュー済み
メイン特集は「ガンダムゲーム大全」…という時点で、ガンダムを再放送でさえ見たことがない僕のような人種はサヨウナラ…かと思ったんですよ初めは! しかし読むと面白い!
古くはLSIゲーム(任天堂のゲーム&ウォッチのような)からPS2の最新作までを縦軸に、そしてガンダムドンジャラ・アムロふくわらい(!)などの電気不要のゲームから勝手にガンダムをパクって無許可で売っちゃったゲームまでを横軸に取り(どんな横軸だ)、「ガンダム」というアニメがゲーム界に巻き起こした影響を総合的に見ることができます。
それぞれのゲームにはレビューがつき、ガンダムを知らなくても面白いと言えるゲームから真のガンダムファンが泣き出すようなゲームまでを網羅!文章の随所にガンダムに対するあふれんばかりの思いが詰まっています。
そのほかにも、堀井雄二インタビューやバイオにハマってる加山雄三をたたえる記事(笑)などなど、20才以上のゲーマーなら(たとえガンダムを知らなくても)買って損をすることのないすばらしい出来となっています。
ガンダムもゲームも好きな人は★プラス1…いやプラス2くらいの勢いか!? 買うべきだ!!
古くはLSIゲーム(任天堂のゲーム&ウォッチのような)からPS2の最新作までを縦軸に、そしてガンダムドンジャラ・アムロふくわらい(!)などの電気不要のゲームから勝手にガンダムをパクって無許可で売っちゃったゲームまでを横軸に取り(どんな横軸だ)、「ガンダム」というアニメがゲーム界に巻き起こした影響を総合的に見ることができます。
それぞれのゲームにはレビューがつき、ガンダムを知らなくても面白いと言えるゲームから真のガンダムファンが泣き出すようなゲームまでを網羅!文章の随所にガンダムに対するあふれんばかりの思いが詰まっています。
そのほかにも、堀井雄二インタビューやバイオにハマってる加山雄三をたたえる記事(笑)などなど、20才以上のゲーマーなら(たとえガンダムを知らなくても)買って損をすることのないすばらしい出来となっています。
ガンダムもゲームも好きな人は★プラス1…いやプラス2くらいの勢いか!? 買うべきだ!!