中古品: ¥41
配送料 ¥297 3月25日-28日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【03263】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

9/11委員会レポート ダイジェスト―同時多発テロに関する独立調査委員会報告書、その衝撃の事実 単行本(ソフトカバー) – 2008/5/22

2.5 5つ星のうち2.5 2個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

ビンラディンの攻撃対象国になっているニッポン
アメリカのもたつきから一体何が見えるのか?
完璧かと思われた世界最強軍隊の本土有事への対応体制が穴だらけ。
日本は世界のテロ組織との闘いに対処できるのか?

抜粋

この事件直後のショックから立ち直ったアメリカでは官・民をあげてその原因追究と防止策を求め始めた。この中のひとつとしてアメリカ議会が共和党5人、民主党5人からなる議員10名で「同時多発テロ事件に関する独立調査委員会」を立ち上げたのが2002年11月27日。
 以降、委員会は精力的に調査を推進、CIA、FBIなどの情報・捜査機関のテロに関するファイル250万ページ分を見直し、10カ国、1200人以上の個人に直接インタビュー。これには現職、前職にかかわらず、大統領、副大統領、国防長官をはじめとして、当時責任ある立場にいたほぼ全てのランクの高官が含まれている。そして、最終的には19日間に及ぶ聴聞会や公聴会を開き、160名を招聘した。
 これらの調査をおよそ1年8カ月続け2004年7月22日に発表されたのがこの報告書である。訳者はじめにより

ハイジャックが起きてもどこかに着陸してカネか、政治犯の釈放を要求することになるから、対応はその時点でいい。大量の燃料を積んだ旅客機を巡航ミサイルにかえて乗客乗員もろとも自らも死ぬということをには考えが及ばなかった。訳者あとがきより

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ WAVE出版 (2008/5/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/5/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 320ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4872903269
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4872903263
  • カスタマーレビュー:
    2.5 5つ星のうち2.5 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中2.5つ
5つのうち2.5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート