面白かったです。大人ですが、隕石の初歩を学ぶのに、とても分かりやすく勉強になりました。
さらに、隕石を通して、地球の成り立ちや、私たちの今いる時代について、考えるいい材料を提供してくれています。隕石による恐竜絶滅の話は有名ですが、仮説からどうやって最後に証明されていったかの話がワクワクしました。つい最近、千葉県に大火球からの隕石が落下し、見つかりました。隕石が非常に身近なものになり、この本を読みましたが、隕石が私たちに語ってくれる声にどう耳を傾けたらいいかを教えてもらったように思います。
科学的な心を子どもに身につける美星スペースガードやこども達の探偵団の活動。近かったら是非利用したいと思えました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
巨大隕石から地球を守れ (ちしきのもり) 単行本 – 2014/12/5
高橋 典嗣
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aLRe7PSTdGX6NGzdmsNnOWKryqj74fVx5DmLX4yVmykeoIwuACZQwtuPl4wFNCtlyAzDYJ6YXcgsjRLwPcE%2Fz1oGayPxsq2Oja8t7FWFNk0OTKAt0qGQRzHSdy61pRz3q%2FVt5Mn0bIY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
隕石の正体や起源、落下時の被害、地球に接近する隕石を発見する活動など、恐ろしいだけではない、知られざる隕石の秘密を学べます。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社少年写真新聞社
- 発売日2014/12/5
- 寸法15.6 x 1.8 x 21.8 cm
- ISBN-104879814997
- ISBN-13978-4879814999
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
巨大隕石の落下という、子どもの関心を引くテーマを通じ、天文学や地学の初歩にふれることができる内容です。宇宙のスケールの大きさや時の流れのロマンを子どもたちに感じ取ってもらいたい一冊です。
著者について
日本スペースガード協会 理事長1958年生まれ。神奈川工科大学・武蔵大学などで講師を務めるほか、地球を取り巻く宇宙環境に関する研究と教育実践に取り組む。著書に、著『大隕石衝突の現実』(ニュートンプレス)、監修『両さんの地球のしくみ大達人』(集英社)など
登録情報
- 出版社 : 少年写真新聞社 (2014/12/5)
- 発売日 : 2014/12/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4879814997
- ISBN-13 : 978-4879814999
- 寸法 : 15.6 x 1.8 x 21.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 437,988位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,182位宇宙学・天文学 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。