漫画家・イラストレーターとしてはその業績をほとんど知らず、タレントとしては不定期放送されていた「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を見てました。
蛭子さんが雑誌『思想の科学』に1986年から連載していた文章を単行本にした『くにとのつきあいかた』(思想の科学社)は、絶版で手に入れられません。本書は1991年から1996年までの同じ連載から50篇を選んだものです。
『くにとのつきあいかた』を愛読していた批評家の加藤典洋は、「この人は、自分をとても低い存在にしている。低くてゆうゆうとしているめずらしい書き手」とほめています。この著者はけっして偉そうなことを言いません。団体が嫌いで、義理人情のない人間、と自己判断しています。そのくせ強引な人には弱くて迷惑をかけられては後で腹を立てて、情けない状態に置かれている自分もふくめて、その時の光景が目に浮かぶように書いています。時々、他の人が思っていても口には出せない類いの意見をあっさりと言ったりします。このライブ感あふれる文章は、誰にも真似できない。
それにしても、蛭子さんが旅程表を組んだりするのが好きな「ダンドリ魔」だったとは。「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」での姿からは想像ができません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
正直エビス 単行本 – 1996/8/20
蛭子 能収
(著)
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社新宿書房
- 発売日1996/8/20
- ISBN-104880082295
- ISBN-13978-4880082295
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
私は今、すべての仕事がなくなって、何でも好きなことしていいよって言われれば、麻雀をすることになります。とにかく麻雀、競艇、映画三昧になるでしょう。著者の日々のでき事を綴った正直エッセイ集。
登録情報
- 出版社 : 新宿書房 (1996/8/20)
- 発売日 : 1996/8/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 217ページ
- ISBN-10 : 4880082295
- ISBN-13 : 978-4880082295
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,232,215位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 17,708位近現代日本のエッセー・随筆
- - 100,212位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。