TPP(環太平洋連携協定)とは、自由貿易推進の美名の下で、米国の大企業がこれまで以上に利益を追求するための仕組みであり、まさに「壊国協定」と名付けるのが相応しい、と納得できる本である。屈辱的な程の従米政権が続く中で、2013年3月に安倍首相が交渉参加を表明し、7月のマレーシア会合から日本も交渉に参加した。大手マスコミ(新聞やテレビ)が(東京新聞を除き)、TPPの危険性についてまともな報道をしていない中で、唯一、本書の編者である日本農業新聞だけが、TPPの「壊国性」を暴き出す貴重な報道を行なってきた。本書は、『まだ知らされていない壊国TPP−主権侵害の正体を暴く』に続き、同紙の報道をまとめたシリーズ第2弾である。
第1章で編集部がTPPの全体構図をまとめた後、第2章では保守派からリベラルまで幅広い識者によるTPPへの警告メッセージが紹介される。第3章では、農業の他、タクシーや小売業などで働く現場の人々からの悲鳴のような危機感が届けられる。圧巻は、第4章の海外レポートである。日本では全く報道されない、米国関係者(医薬品、自動車、農業など)の日本市場制覇に手ぐすね引く実態がレポートされる。日本は対米交渉でTPP参加前から大幅な譲歩を強いられているのに、本格交渉で果たしてどこまで自国の利益を主張できるのか疑問である。
TPP参加後の日本を占う上で最も参考になるのは、米韓自由貿易協定(FTA)が2012年3月に発効してから1年余りの韓国である。安い輸入牛肉増加による畜産農家の苦境、FTA批判報道の封じ込め、地方自治体の自治権侵害への脅威、医療の商業化による健康格差拡大、医薬品価格高騰、農村コミュニティの崩壊の兆しなど、日本でTPP反対派が懸念している事態が既に韓国で顕在化している。TPP推進派はこの韓国の実態を見ても、まだ脳天気なことを言えるのだろうか。
TPPは、国境を越えて収益機会を追及する米国大企業のための「壊国協定」であることはもはや間違いない。TPPは新自由主義のグローバル化の極限ともいえる。最近の新聞報道によれば、TPPの交渉過程は、今国会に上程される「秘密保護法」の「特定秘密」に指定され、国民からは全くブラックボックスとなることを政府高官が「保証」している。日本の大手マスコミは一切当てにせず、本書やインターネットを通じて「壊国協定」の正体を理解することが、何よりも大切である。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥22
中古品:
¥22

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TPPいのちの瀬戸際〜壊国協定のベールを剥ぐ〜 単行本 – 2013/9/3
日本農業新聞取材班
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QO%2BrWk2PGTtwSwyiu6FbTe1ltxe98fREFDvd2cAo4GtaLw5KsIqSVcdjTDc%2FLmanF%2B0vNwRj6KY6O3l6O0Nks%2BwhzYwQiHljUharqhGGcYZA%2F%2FHTK5f4QsrM381Kixr%2B1T5JZDFbUWw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥22","priceAmount":22.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"22","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QO%2BrWk2PGTtwSwyiu6FbTe1ltxe98fREL6iHcmSi9%2BYy8EXiWn2RaHimwEj6e7zrEof1a5ia%2B5dhB7vhRHpZA2trVxvSMAqZEbx%2FgWRSAtFPp%2FQtavFogAHf8aTOzaWvBOjrQkdmV4LGvufHQQqDL3%2FZKbd7sTdo1Ut0jzeocVEDxA09%2B8Rtjw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
成算なきTPP(環太平洋連携協定)交渉に強行突入。米国のむき出しの自国利益優先主義の罠が仕掛けられ、グローバル資本に席巻されようとしている日本。いのち・暮らし・地域を守るため、総力取材でTPPの危険性を暴き、ノーの論拠を示す。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社創森社
- 発売日2013/9/3
- 寸法1.4 x 14.8 x 21 cm
- ISBN-104883402827
- ISBN-13978-4883402823
商品の説明
著者について
TPP問題の取材班は本部の農政経済部、営農生活部、写真部、全国の支所・支局の記者を網羅する形で編成。国内各地の現場ルポ、米国、カナダ、韓国の海外取材を繰り広げる。なお、日本農業新聞は日本で唯一の農業専門の日刊紙。
登録情報
- 出版社 : 創森社 (2013/9/3)
- 発売日 : 2013/9/3
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4883402827
- ISBN-13 : 978-4883402823
- 寸法 : 1.4 x 14.8 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,444,366位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,233位経済学・経済事情
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。