あの可愛らしい奥様と子どもたちに囲まれた幸せそうな暮らしを手に入れるまで、こんな苦労をされたんだなぁと、感慨深いものがありました。
内容はものすごい鬱ですが、低学歴のコンプレックスや焦りは共感できるというか。
わかる、わかるよ!と思いながら読んでしまいました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥139
中古品:
¥139

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
僕の小規模な失敗 コミック – 2005/9/25
福満 しげゆき
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jQ3%2BEcFDjD2ZXnlV95vg%2FOEeqcszAiW92AjzUy5%2BqPYaWt3Q6oB5WU6VJuRQeNdwaHmvwX%2F6SXNGCLlCBLEtiwoczAlVWMQdTckTpQ3OWR606Ym8HEa5UraGzW7tiA%2Fd","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥139","priceAmount":139.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"139","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jQ3%2BEcFDjD2ZXnlV95vg%2FOEeqcszAiW9cXoloJN%2F0P8iMGn11%2F%2FUuAcJnA2YI%2BJKZ2U0VlyAo43MCwo%2FZk8lcfGnmvu2GK6BFH9s5rlUldvTP0Fo8pJL3vG9RL2onOdwRm0duOcTxvgVYJImm5g947kP988ltdyic3acVyMcuqmVGHG59pyEZw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
このままじゃダメになる… すべてがダメになる大いなる予感! 恋愛ゲームに参加できず、学歴コースからも脱落し、現状打破をねらった漫画コンクールでは相手にされない、そんなマンガ家志望の主人公の将来は一体どうなる? これぞアックス版まんが道。 アックス連載時に多くの共感を得た著者初の長編自伝的マンガ。
- 本の長さ146ページ
- 言語日本語
- 出版社青林工藝舎
- 発売日2005/9/25
- ISBN-104883791955
- ISBN-13978-4883791958
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

漫画家。1976年東京生まれ。工業高校中退後、定時制高校に入学。卒業後、夜間大学に進学するも中退。コンビニ、ガソリンスタンド、新聞配達などさまざ まなバイトをしながらその合間に作品を執筆。「ガロ」でデビューしたのち、現在は「モーニング」「漫画アクション」ほか各誌で連載中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道』(ISBN-10:4845910489)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書を読んで、
「なんで「俺のこと」が延々と描き綴られているんだ?」
と疑問に思われた方にとっては、本書は常に座右に置いておきたい大傑作漫画となるでしょう。
生まれてこのかた、「いいこと」なんて、ひとつもなかった、きっと将来も、「この調子」が延々と続くんだろうな、
という将来に対する漠然とした不安を抱き、ぼちぼち自殺しようかな…と考えておられる方、筆者は貴方の自殺を止める気はありません。
生きるも死ぬも個人の自由ですから。
でもね、自殺する前に本書を読んでみてください。
人間の心ってのは残酷にできていて、自分以下の境遇の人間を見ると、安心して、生きる気力がわいてくるんですよ、これが。
自殺はいつでもできますが、1度死んじまったら、本書が2度と読めないんですよ?
本書は2005年に発売され、現時点(2018年)で第17版となっています。
つまり本書を必要とする人間が、「需要」がそれだけあるってことです。
筆者のような、社会に全く貢献していない、誰からも必要とされていない、どこにも居場所が存在しない、「うつ病病み」が、
ズルズルとみっともなく、しかしながら、何とか生きて行けるのは、本書を読むことによって、救われているからなんですよ。
清く正しく真っ当に生きておられる方には本書は不要です。
筆者よりも幾分マシに生きておられる方にも本書は不要です。
生きて行くことが下手で、生きて行くことが苦しくて、
生きて行くことが、どうしようもなく不器用な方に本書を、お勧めする次第です。
「なんで「俺のこと」が延々と描き綴られているんだ?」
と疑問に思われた方にとっては、本書は常に座右に置いておきたい大傑作漫画となるでしょう。
生まれてこのかた、「いいこと」なんて、ひとつもなかった、きっと将来も、「この調子」が延々と続くんだろうな、
という将来に対する漠然とした不安を抱き、ぼちぼち自殺しようかな…と考えておられる方、筆者は貴方の自殺を止める気はありません。
生きるも死ぬも個人の自由ですから。
でもね、自殺する前に本書を読んでみてください。
人間の心ってのは残酷にできていて、自分以下の境遇の人間を見ると、安心して、生きる気力がわいてくるんですよ、これが。
自殺はいつでもできますが、1度死んじまったら、本書が2度と読めないんですよ?
本書は2005年に発売され、現時点(2018年)で第17版となっています。
つまり本書を必要とする人間が、「需要」がそれだけあるってことです。
筆者のような、社会に全く貢献していない、誰からも必要とされていない、どこにも居場所が存在しない、「うつ病病み」が、
ズルズルとみっともなく、しかしながら、何とか生きて行けるのは、本書を読むことによって、救われているからなんですよ。
清く正しく真っ当に生きておられる方には本書は不要です。
筆者よりも幾分マシに生きておられる方にも本書は不要です。
生きて行くことが下手で、生きて行くことが苦しくて、
生きて行くことが、どうしようもなく不器用な方に本書を、お勧めする次第です。
2020年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
脱力系漫画です。漫画をみているとちょっとの失敗でもまあいいかみたいな気楽な気分になれます。
2020年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は最近作者をSNSで知りまして…
ネガティブなのに奥さん可愛な畜生とか思う内にハマってました。
世代は全然違いますが…
私もまた今だ作者の学生時代の様な暗い心境で生きていて、共感でき笑ってしまいます。
が星を1つ減らした理由でもあり美人の奥さんと結婚して子供いてやっぱ俺とは違う世界の人間じゃないか…という嫉妬がなぜか残りました…
でもそれが俺にもいつか…みたいな希望でもあります。
まぁ死んだ後の世界でもないでしょうが…ハハハ…
ネガティブなのに奥さん可愛な畜生とか思う内にハマってました。
世代は全然違いますが…
私もまた今だ作者の学生時代の様な暗い心境で生きていて、共感でき笑ってしまいます。
が星を1つ減らした理由でもあり美人の奥さんと結婚して子供いてやっぱ俺とは違う世界の人間じゃないか…という嫉妬がなぜか残りました…
でもそれが俺にもいつか…みたいな希望でもあります。
まぁ死んだ後の世界でもないでしょうが…ハハハ…
2020年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ツイッターで福満さんの妻さんが「妻に恋する66の方法」のどこかのページを抜粋してツイートしていて、そのツイートをたまたま目にして一気にハマってしまいました。「妻に恋する66の方法」は電子書籍で6巻まで読んで大満足でした。四人家族のほのぼのした日常。読んでいてこちらの心が温かくなります。とってもおすすめです。「僕の小規模な失敗」は電子書籍がなく紙の漫画を注文しました。僕がAmazonで頼んだ時は在庫がなく、入荷次第発送というものでした。「妻に恋する66の方法」の中では漫画が売れず、精神的に苦しんでいる福満さんの描写がたくさんある気がしますが、波に乗っているのでしょうか。妻さんのツイッターの効果が大きいですね。お礼にメロンパンと羽二重餅を買ってあげてください。
「僕の小規模な失敗」のレビューから離れてしまいましたが、「僕の小規模な失敗」は福満さんの数々の失敗と後悔がたくさん語られています。それに人間としての姑息な部分や、卑怯な部分だったり、誰しもが持ち合わせている人間の弱い部分を、包み隠さず細かく描かれています。しかし暗いだけの漫画ではなく、成長していく過程があり、色んな場面で共感できるところがあります。とても笑える、という漫画ではありませんが、そこがとても重要です。笑えるから良い漫画、笑えないから良くない漫画、ではないことを教えてくれる漫画でした。少年漫画ばかりの私に新しい漫画の道を教えてくれました。
「僕の小規模な失敗」のレビューから離れてしまいましたが、「僕の小規模な失敗」は福満さんの数々の失敗と後悔がたくさん語られています。それに人間としての姑息な部分や、卑怯な部分だったり、誰しもが持ち合わせている人間の弱い部分を、包み隠さず細かく描かれています。しかし暗いだけの漫画ではなく、成長していく過程があり、色んな場面で共感できるところがあります。とても笑える、という漫画ではありませんが、そこがとても重要です。笑えるから良い漫画、笑えないから良くない漫画、ではないことを教えてくれる漫画でした。少年漫画ばかりの私に新しい漫画の道を教えてくれました。
2020年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どうしようもない気怠さや陰気な考え方みたいなものを感じました。これを表現できる漫画家さんは多くないと思います。自分のダメなところを直視するように読みました。とても好きな漫画になりました。
2020年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterのタイムラインに漫画が流れてきて、たまに見ているうちにすっかりハマってしまい購入。作者はどこまでも卑屈で、特にあとがきにそれが如実に現れているが、それがシュールで面白い。たぶん、ポジティブな人なら幸せを掴むまでの一大ストーリーにも出来るような人生。なのに「小規模な」「失敗」と定義してしまうところが好きだ。
2018年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は福満中毒なので、作者のルーツを知る
第一の作品として読みました。
コマが小さく文字が多い作風の始まりで、
大笑いはできませんでしたが、この本の登場人物ののちの姿が
他作品に出ているので、福満マニアとしては見逃せない
作品です。
第一の作品として読みました。
コマが小さく文字が多い作風の始まりで、
大笑いはできませんでしたが、この本の登場人物ののちの姿が
他作品に出ているので、福満マニアとしては見逃せない
作品です。