新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥220
中古品:
¥220

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
星稜剱岳 単行本 – 2008/7/1
中川 達夫
(著, 写真)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lTDlsT4V5cm2rqySLKvshKCvOyv3IEbFta8gC7%2F%2BDqPqH1FyYgbia9Wv3Y1gBCAulL7QnwDwE%2BntrKmaTb0p5mpskZJLR%2FDQ3yY6HggaUPyvh0Pj9lzYEFSgQi%2BzlVFDWaHkhSYW5UiMs7Kwb%2BKIexUcamniGPNUFJKdNCWZ%2FxwBoJ13XeYzcg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥220","priceAmount":220.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"220","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lTDlsT4V5cm2rqySLKvshKCvOyv3IEbFFqqSx6Gbip%2Fv9aHcA1w7rny0YkxEQV3UY5bfjJmWKEuEzYhvDm5LMdpAg2hZKgHdlSMIpL31Mp5ICp0%2FgofpwQEOtb6qOLDui6Uq0F0%2ByddtqEkcC6%2B1MqygQKWBncNSi1SbdTI%2FESuPaOPeGwd4bjSJ9qoA0ZNk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社橋本確文堂
- 発売日2008/7/1
- ISBN-104893791184
- ISBN-13978-4893791184
登録情報
- 出版社 : 橋本確文堂 (2008/7/1)
- 発売日 : 2008/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 72ページ
- ISBN-10 : 4893791184
- ISBN-13 : 978-4893791184
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,452,695位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,486位登山・ハイキング (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さなサイズですが、価格を考えるとお得だと思います。剱沢のテント場から剱岳は真北にあるので、剱岳の真上に北極星があります。その時は一眼カメラを持っていかなかったので撮影出来ませんでしたが、長時間露光すれば剱岳の上に何重もの円が描かれるだろうと、いつかまた来て撮影するぞ、と思っていました。今回この本を見つけた時、もしかしてと期待して購入しました。そしてありました!撮影データも書いてありますので親切です(^^)
2008年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夕暮れ時の風景から始まる本書は、頁をめくるごとに「穏やかな夜の自然の美しさ」を感じることができて、とても良かったです。
色々な方角からの剱岳が撮られており、山岳域だけでなく川・湖・お花畑・海・郊外と多方面からの「剱岳や星の表情」が見れて飽きません。普段は星を見ない人から山屋さんまで幅広い人々が、自らの経験と共感できると思います。
魚眼レンズによる作品も多く、目の前一杯に広がる美しい山々やお花畑や雪原を見て、ワクワクしてきました。剱岳周辺の作品については、1/25000地形図に各撮影場所が記してあり、是非行ってみようと思います。
感動のおすそ分けとして、周りの人へ気軽にプレゼントできる一冊だといえます。
色々な方角からの剱岳が撮られており、山岳域だけでなく川・湖・お花畑・海・郊外と多方面からの「剱岳や星の表情」が見れて飽きません。普段は星を見ない人から山屋さんまで幅広い人々が、自らの経験と共感できると思います。
魚眼レンズによる作品も多く、目の前一杯に広がる美しい山々やお花畑や雪原を見て、ワクワクしてきました。剱岳周辺の作品については、1/25000地形図に各撮影場所が記してあり、是非行ってみようと思います。
感動のおすそ分けとして、周りの人へ気軽にプレゼントできる一冊だといえます。
2008年10月28日に日本でレビュー済み
自費出版の本の場合は多いのですが、著者の意向が強すぎて、しっかりとしたストーリーが組めていないと思いました。星空というだけで似たような作品が多く、表現としてワンパターンかなと。小さいサイズですが、それなりに苦労が感じられるいい作品もあるので、今後に期待したいです。
2008年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんなイイ写真集にしてはサイズが小さいのがもったいない。その分リーズナブルな価格なのでバランスが難しいようです。
とはいえ星空の写真集としての完成度は高いです。星空のさまざまなシーンが体験できます。
低緯度オーロラや獅子座流星群・グリーンフラッシュなどの写真も収められ科学的にも価値のある写真も多く含まれています。その点、今後これ以上の写真集は出ないかもしれません。
写真のデータも押さえてあるので、今までなかった星景写真の教科書とも位置づけられる良い写真集です。
また著者は編集も自ら手がけたようなのでの各所にこだわりが垣間見られ、飽きのこない構成になっています。同時期に刊行された山の夜をテーマにした他の写真集は、少々大衆に迎合した構成でわざとらしさが目だち見ていてちょっと疲れてしまいます。売れることを前提にすればそうなるのかもしれませんね。かたやこの写真集はナチュラルな色調でその場の空気が感じられます。
ロングセラーになるべき1冊です。
とはいえ星空の写真集としての完成度は高いです。星空のさまざまなシーンが体験できます。
低緯度オーロラや獅子座流星群・グリーンフラッシュなどの写真も収められ科学的にも価値のある写真も多く含まれています。その点、今後これ以上の写真集は出ないかもしれません。
写真のデータも押さえてあるので、今までなかった星景写真の教科書とも位置づけられる良い写真集です。
また著者は編集も自ら手がけたようなのでの各所にこだわりが垣間見られ、飽きのこない構成になっています。同時期に刊行された山の夜をテーマにした他の写真集は、少々大衆に迎合した構成でわざとらしさが目だち見ていてちょっと疲れてしまいます。売れることを前提にすればそうなるのかもしれませんね。かたやこの写真集はナチュラルな色調でその場の空気が感じられます。
ロングセラーになるべき1冊です。
2008年7月15日に日本でレビュー済み
剣岳関係の本を探していてこの写真集を見つけ、早速購入!!
山岳写真は結構好きでよく見ているのですが、夜の山岳写真は初めて見ました!!
日中に劣らず、夜は夜で素晴らしい世界が広がっていることを知りました。一見の価値ありです(^^)v
山岳写真は結構好きでよく見ているのですが、夜の山岳写真は初めて見ました!!
日中に劣らず、夜は夜で素晴らしい世界が広がっていることを知りました。一見の価値ありです(^^)v
2008年6月19日に日本でレビュー済み
同じ日本でありながら、こんな星空が見られるところがあったなんて……。びっくり。寝苦しい夜はビール片手にこの本のページをめくり、山の上で星空を眺めてる気分にどっぷりつかっています。