
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おっとあぶない 単行本 – 2003/11/1
- 本の長さ65ページ
- 言語日本語
- 出版社フェリシモ
- 発売日2003/11/1
- ISBN-104894323087
- ISBN-13978-4894323087
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
「ひあそびまぬけ」「とびだしまぬけ」など、まぬけがいっぱい登場! 子どもは思いがけない危険なことをします。そんな子どもの姿をユーモラスに描き、危険なことをしないように、楽しく教えてくれる本。95年学研刊の再刊。
登録情報
- 出版社 : フェリシモ (2003/11/1)
- 発売日 : 2003/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 65ページ
- ISBN-10 : 4894323087
- ISBN-13 : 978-4894323087
- Amazon 売れ筋ランキング: - 436,598位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の子供が小さいときに読んだ本の中で 強烈に記憶に残っている本だそうです。もう廃販になっていますが とても良い本だと思います。
2015年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者さんの子供たちへのメッセージが、毒をはらみつつも愛を感じます。これを読んだうちの子は、自分を客観視できるようになったみたいです。少し物事に慎重になりました(笑)
2018年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他の方のレビューにもあるように、昔は「まぬけ」ってこんなに書いて嫌だわ、、、読みたくないと思っていましたが、単純な線、まとめられた内容、端的で子供を持った時にどうしても伝えたいと思ってしまいました。
確かに、「@@まぬけ」という言い方は嫌です。
でも、何がいけないのか、何をしたらどうなるのか、書いてある本って回りくどいしインパクトがなければこうなるのかもしれない、、、他にいい方法があるのならもう誰か教えてくれって思いました。
抽象化された表現というのは強いです。
その抽象化がうまいんだと思いました。
確かに、「@@まぬけ」という言い方は嫌です。
でも、何がいけないのか、何をしたらどうなるのか、書いてある本って回りくどいしインパクトがなければこうなるのかもしれない、、、他にいい方法があるのならもう誰か教えてくれって思いました。
抽象化された表現というのは強いです。
その抽象化がうまいんだと思いました。
2015年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
五歳と、三歳になる子供たちに買いました❗
自分も、小学生の時何度も図書館でかりていたので探していました❗
あぶない時に「何マヌケになるの?」と子供たちに注意すると、自分で考えて止めるような行動が出来ています❗値段以上の価値です❗
自分も、小学生の時何度も図書館でかりていたので探していました❗
あぶない時に「何マヌケになるの?」と子供たちに注意すると、自分で考えて止めるような行動が出来ています❗値段以上の価値です❗
2015年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色んなまぬけのお話です。ずーっと探してました。子供の頃に読んだ物を自分の子にも読ませたくて。子供も気に入って、何度も読んでます。
2017年7月20日に日本でレビュー済み
危険なこと、してはいけないことが書かれていて、わかりやすいです。
それはいいのですが、まぬけという言葉が多くて、子供には読ませたくないと思いました。
それはいいのですが、まぬけという言葉が多くて、子供には読ませたくないと思いました。
2012年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校の低学年の時に、学級文庫に置いてありました。
可愛い絵なのに、怖くて 毒があって
毎日毎日飽きもせずに読んでいました。
最近ふと思い出し、購入してみたのですが
改訂版はセリフ回しがかなり柔らかくなっていますね。
当時のものよりインパクトが減っているのは残念です。
でもいい本に変わりはないので甥っ子に読んであげようと思います。
可愛い絵なのに、怖くて 毒があって
毎日毎日飽きもせずに読んでいました。
最近ふと思い出し、購入してみたのですが
改訂版はセリフ回しがかなり柔らかくなっていますね。
当時のものよりインパクトが減っているのは残念です。
でもいい本に変わりはないので甥っ子に読んであげようと思います。