プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥140
中古品:
¥140

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人魚姫 ハードカバー – 2007/6/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jri6dkOwAqe2Y53%2Fp2eNPAM1y%2FDAOWI6RJFZkclEBcH%2BAb9eS2hiGOvoRk44BunAwZCAAqYJ3Zmil3ymJBlG4MlGPcvRUVOby%2FDYL6puQ9Zsie46kZT2cWW4o91%2FKyu8","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥140","priceAmount":140.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"140","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jri6dkOwAqe2Y53%2Fp2eNPAM1y%2FDAOWI6txvoLajFfoIN26BPXUWqEG5iWuokwY7wCAB%2FYgNGhC6ErFnUk9hV%2F3yEs68oMSnsha0iLchlmkm2Z%2F%2BGNcfZWWeQ9%2FQblvbY47GmJ39sJccOUeSm%2Bo4ej14zUmsBlbfmvNVEp%2Bik7GIyDnyWpx4d2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
[原作] アンデルセン
[絵] 清川あさみ
[訳] 金原瑞人
[写真] 鈴木理策
[アートディレクション] 中島英樹
アンデルセン童話の代表作『人魚姫』、
決定版がここに誕生!
誰もが知っている儚くも美しい恋の物語
『人魚姫』が、
誰も見たことがない新鮮さと贅沢感に溢れる
一冊として甦ります!
幾重にも重ねられた多彩な布の濃淡と、
一針一針丁寧に縫い込まれた糸とが織りなす
優しくやわらかな感触。
光り輝くビーズやスパンコールのもたらす
一瞬のきらめき。
息をのむほどの美しさをもった
清川あさみによるテキスタイル作品は、
碧い海の情景とともに、
人魚姫と王子の心のふるえをも繊細に表現しています。
翻訳家・金原瑞人が、一人一人の記憶の片隅で
静かにたゆたっていたあの物語を、
細部まで丹念に見つめ直し、
親しみやすくも情感こまやかな日本語で、
あらたな全訳として完成させました。
読む人それぞれの心のなかで、
おとぎ話が息を吹き返します。
作品撮影は木村伊兵衛写真賞受賞の写真家・鈴木理策が、
アートディレクションは『幸せな王子』と同じく中島英樹が担当、
贅沢感溢れる一冊に組み上げました。
[絵] 清川あさみ
[訳] 金原瑞人
[写真] 鈴木理策
[アートディレクション] 中島英樹
アンデルセン童話の代表作『人魚姫』、
決定版がここに誕生!
誰もが知っている儚くも美しい恋の物語
『人魚姫』が、
誰も見たことがない新鮮さと贅沢感に溢れる
一冊として甦ります!
幾重にも重ねられた多彩な布の濃淡と、
一針一針丁寧に縫い込まれた糸とが織りなす
優しくやわらかな感触。
光り輝くビーズやスパンコールのもたらす
一瞬のきらめき。
息をのむほどの美しさをもった
清川あさみによるテキスタイル作品は、
碧い海の情景とともに、
人魚姫と王子の心のふるえをも繊細に表現しています。
翻訳家・金原瑞人が、一人一人の記憶の片隅で
静かにたゆたっていたあの物語を、
細部まで丹念に見つめ直し、
親しみやすくも情感こまやかな日本語で、
あらたな全訳として完成させました。
読む人それぞれの心のなかで、
おとぎ話が息を吹き返します。
作品撮影は木村伊兵衛写真賞受賞の写真家・鈴木理策が、
アートディレクションは『幸せな王子』と同じく中島英樹が担当、
贅沢感溢れる一冊に組み上げました。
- 本の長さ104ページ
- 言語日本語
- 出版社リトル・モア
- 発売日2007/6/26
- ISBN-104898152120
- ISBN-13978-4898152126
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
◇ 清川あさみ(きよかわ・あさみ)
糸や布を使ったアート作品、衣装、空間、
イラストレーションを創作する作家。
CMやCDジャケットのアートディレクターとしても活躍。
作品集に『futo』('02年、マドラ出版)、
絵本に『幸せな王子』('06年、小社刊)がある。
◇ 金原瑞人(かねはら・みずひと)
翻訳家、法政大学教授。『バーティミアス』『青空のむこう』等、
翻訳作品は250点を超える。
書評、評論も多数執筆。
◇ 鈴木理策(すずき・りさく)
写真家。第25回木村伊兵衛写真賞、第22回東川賞を受賞。
本年9月、東京都写真美術館にて、
個展「熊野、雪、桜」開催。
糸や布を使ったアート作品、衣装、空間、
イラストレーションを創作する作家。
CMやCDジャケットのアートディレクターとしても活躍。
作品集に『futo』('02年、マドラ出版)、
絵本に『幸せな王子』('06年、小社刊)がある。
◇ 金原瑞人(かねはら・みずひと)
翻訳家、法政大学教授。『バーティミアス』『青空のむこう』等、
翻訳作品は250点を超える。
書評、評論も多数執筆。
◇ 鈴木理策(すずき・りさく)
写真家。第25回木村伊兵衛写真賞、第22回東川賞を受賞。
本年9月、東京都写真美術館にて、
個展「熊野、雪、桜」開催。
登録情報
- 出版社 : リトル・モア (2007/6/26)
- 発売日 : 2007/6/26
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 104ページ
- ISBN-10 : 4898152120
- ISBN-13 : 978-4898152126
- Amazon 売れ筋ランキング: - 183,093位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

淡路島生まれ。アーティスト/アートディレクター http://www.asamikiyokawa.com
2001年より平面から空間まで写真に刺繍を施す手法やインスタレーションなど斬新な手法で糸を用いた作品制作を開始。2004年ベストデビュタント賞受賞、2010年 VOCA展に入賞するなど数々の賞を受賞。2011年には水戸芸術館にて個展。2012年、東京の表参道ヒルズにて「美女採集」展を開催し最多動員数を記録するなど、展覧会を全国で多数開催。代表作品に2007年より発表しているセレブリティー写真をベースに創られた「美女採集」や「Complex」シリーズ、「TOKYOモンスター」「わたしたちのおはなし」「1:1」などがある。著書も多く、絵本『幸せな王子』(オスカー・ワイルド原作、金原瑞人訳)、『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治作)などがロングセラーを記録。谷川俊太郎氏との共作絵本『かみさまはいる いない?』が2年に1度のコングレス(児童書の世界大会)の日本代表に選ばれる。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人魚姫のタイトルにふさわしいたいへん美しい彩色です。1ページ1ページを丁寧に見ることができる絵本です。
2020年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵も文章も◎
2017年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて見た時、帯に「素晴らしく美しい」というようなことが書かれてあったような気がしましたが、「どれどれ」と思って手に取ってみたところ、なんとも思わなかった他ので、その場に返したのですが、今回自分でも刺繍を用いた絵本を作る構想を練ったので、参考になるかと思い、前回と思い直して購入してみたものの、前回見た時と感想は変わらなかった。
でも美的感覚というのは、人それぞれですから・・・。
私はアートもデザインも絵本も好きで、いろんなものをよく見ている方だと思うけど、好みにには偏りがあると思いますし。
清川あさみさんのいつもの作品自体は嫌いじゃないです。
初期の頃の作品が一番心うたれましたけど。
アートという意味では。
コピーの方が大げさすぎて、ハードルが上がってしまったのかも。
でも美的感覚というのは、人それぞれですから・・・。
私はアートもデザインも絵本も好きで、いろんなものをよく見ている方だと思うけど、好みにには偏りがあると思いますし。
清川あさみさんのいつもの作品自体は嫌いじゃないです。
初期の頃の作品が一番心うたれましたけど。
アートという意味では。
コピーの方が大げさすぎて、ハードルが上がってしまったのかも。
2007年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人魚姫といえば、知らないひとはいないくらい有名な作品。
子どもの頃に童話として読んだ方が多いと思いますが、この作品は
大人になって再び読んでみると、違った感じを受けると思います。
悲しみ、憧れ、苦しみ、やさしさ、もどかしさ、叶わぬ想い…
話しの中でたどる人魚姫の心の動きひとつひとつが、自分自身の人生で
直面した様々なシーンとオーバーラップしてきました。
大人として読んで、最も切実に感じた事。それは
何かを獲得するには何かを犠牲にしなければならない ということだ。
ナイフを手にした人魚姫の最後の決断。現代の女性は共感できないひとも
少なくないかもね… しかし、それもまた良しと思います。
本書を特別なものにしているのは、清川さんによる物語に添えられた絵の美しさ。
前作「幸せな王子」でも魅せてくれた、糸や布やビーズから魔法のように紡ぎだす
芸術的画面は一見の価値あり。ぜひご覧いただきたい。華やかな海底での舞踏会から、
不気味な魔女の森へと移るシーンは見どころです。
そんなわけで、今、人魚姫をよむならこの作品しかありません。
子どもの頃に童話として読んだ方が多いと思いますが、この作品は
大人になって再び読んでみると、違った感じを受けると思います。
悲しみ、憧れ、苦しみ、やさしさ、もどかしさ、叶わぬ想い…
話しの中でたどる人魚姫の心の動きひとつひとつが、自分自身の人生で
直面した様々なシーンとオーバーラップしてきました。
大人として読んで、最も切実に感じた事。それは
何かを獲得するには何かを犠牲にしなければならない ということだ。
ナイフを手にした人魚姫の最後の決断。現代の女性は共感できないひとも
少なくないかもね… しかし、それもまた良しと思います。
本書を特別なものにしているのは、清川さんによる物語に添えられた絵の美しさ。
前作「幸せな王子」でも魅せてくれた、糸や布やビーズから魔法のように紡ぎだす
芸術的画面は一見の価値あり。ぜひご覧いただきたい。華やかな海底での舞踏会から、
不気味な魔女の森へと移るシーンは見どころです。
そんなわけで、今、人魚姫をよむならこの作品しかありません。
2017年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エキゾチックな絵で、素敵な絵本です。適当なページ数もあり、大人が読むのに良い本だと思います。
2016年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ページが破けているし、切り取られているし、とても残念だった。
2007年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳の子供と一緒に読もう(読み聞かせ)と思い購入したのですが、文章も漢字が多く(完訳)、振り仮名もないので、完全に大人向けだと思いました。絵も大人向けでシックで素晴らしいものです。
2013年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古品を注文しましたが、新品同様のが来てうれしく思いました。配送も早かった。良い本でしたが、重い・・・これは写真で注文するので仕方がないことです。