副題にもある通り「朝日新聞の報道を正せば明るくなる」とは本当にその通りだと感じていた私にとっては高山氏の書く事全てが合点がいった。
朝日新聞と言えば戦後すぐに生まれた私達団塊の世代と言われる日本人は多く経験している事だと思うが、日教組の特定思想を持った赤い教師が、国語、社会、数学、理科等々の学科関係なく「朝日新聞の天声人語を読み感想を書け」と言う宿題が必ず出された。
我が家は当時サンケイ新聞だったので「朝日新聞を取っていない家庭はどうしたら良いのですか?」と聞いた所、「朝日新聞を取らない家庭は成績の評価を下げます、それが嫌だったらすぐ購読の申し込みをしなさい」との応えでした。
これって決して嘘、偽りではないんですよ!また、オーバーな言い回しでも決してないんです!当時の教員の殆どはそうでしたよ。
また、「闘争勝利」と書いた赤い腕章を巻いて授業していた先生も沢山いたんですよ。
当時電車の運転手は「緑の腕章」、車掌は「赤い腕章」だったので、「○○先生は電車の車掌か」って笑いながら言ったのが聞こえてしまい教室の一番後ろのスペースにずっと立たされてた記憶がまざまざと蘇ります。
社会科の先生が歴史の授業で「古事記は天皇家が捏造した嘘の書物、太安万侶も架空の人物、だからあの手の本は読む必要もないし皆の記憶から消去してもよい」って教わりましたよ私は。
で、これは後日談があるんだけれど、その中学を卒業して確か大学も卒業してたと思うんだけれど昭和51年だったと思うんだけれどね、毎日新聞のスクープで「大和に太安万侶の墓が見つかる」って新聞記事で発表されたんですよ。
そして古事記の信憑性や天皇家の歴史なんかも中学校で教わっていたのが嘘だってバレたんですよ。
それをスクープしたのが毎日新聞って言うのも可笑しいけれど、私はその新聞記事を持って中学時代の社会科の先生のお宅を訪ねましたよ。
先生はすでに亡くなっていまして、奥様が対応に出て下さいまして「○○君(私の事)ごめんなさいね、あなたで4人目なの苦情を言って来られた卒業生は、主人の事は何と言ってお詫びしてよいかわかりません云々」、結局、情けないけど私は先生の位牌に手を合せて帰って来てしまったんだけれど、その先生がよく朝日新聞の記事を種に授業を進めていましたよ。
でも今から思うとあれ全部嘘なんじゃないだろうか、先生は信じていたんだろうか、もしそうならばあの先生も被害者なのかも知れないななんて思ったりするけどね。
高山氏の指摘は最もだし、私は正直ここまで嘘を平気で書いて、事件を捏造し、国家を売る行為をしていて報道機関と名乗るのは赦せないと思うのですよ。
今度だって俗に言う従軍慰安婦の強制連行だって全くの嘘だったでしょ?
それに関してキチンと謝罪だってしていないし、これは人間として赦せない人達の集団ですよ、朝日新聞社は。
今、家の息子の子供、だから私の孫達は誰から教わったのか知らないけれど「嘘吐きは朝日新聞の始まり」だなんて言って平然としているけれど、それを聞いて「お前上手い事言うね」って誉めているんだけれど、もうあの新聞は廃刊にして朝日新聞に拘わった全ての政治家、評論家、学者、教育者等々を国外退去にしてしまうって言うのはどうだろうね。
そんな事を自慢の孫達と語り合っている危ない爺の今日此の頃です。
高山先生、これからももっともっと表に出ていない朝日新聞社の悪行を世に知らしめて下さいね、それと朝日新聞がこの日本からなくなる日を楽しみにしています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本人が勇気と自信を持つ本: 朝日新聞の報道を正せば明るくなる 単行本 – 2007/4/1
高山 正之
(著)
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社テーミス
- 発売日2007/4/1
- ISBN-104901331132
- ISBN-13978-4901331135
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : テーミス (2007/4/1)
- 発売日 : 2007/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 253ページ
- ISBN-10 : 4901331132
- ISBN-13 : 978-4901331135
- Amazon 売れ筋ランキング: - 753,750位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 688位日本論
- - 13,767位社会学概論
- - 95,080位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
11グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年10月2日に日本でレビュー済み
(-@∀@)<それは望んでいないはず
(-@∀@)<事の本質は〜ではない (-@∀@)<〜の反発が予想される。
(-@∀@)<これで〜とは。 (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。 (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜というのは明らかだ。 (-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。 (-@∀@)<〜を再考すべきだろう。
(-@∀@)<〜という意見もある (-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<〜と聞こえないか。 (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。 (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<〜が役割のはずだ。 (-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。 (-@∀@)<〜のはいかがなものか。
(-@∀@)<日本に足りないのは〜 (-@∀@)<私達が言いたいのは〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。 (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある (-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい (-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。 (-@∀@)<〜と言うには早計に過ぎないか
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜 (-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<思い出してほしい、 (-@∀@)<〜に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
(-@∀@)<事の本質は〜ではない (-@∀@)<〜の反発が予想される。
(-@∀@)<これで〜とは。 (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。 (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜というのは明らかだ。 (-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。 (-@∀@)<〜を再考すべきだろう。
(-@∀@)<〜という意見もある (-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<〜と聞こえないか。 (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。 (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<〜が役割のはずだ。 (-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。 (-@∀@)<〜のはいかがなものか。
(-@∀@)<日本に足りないのは〜 (-@∀@)<私達が言いたいのは〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。 (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある (-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい (-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。 (-@∀@)<〜と言うには早計に過ぎないか
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜 (-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<思い出してほしい、 (-@∀@)<〜に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
2007年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
有色人種独立のための東遊運動を支援し、仏蘭西との国交断絶、あまつさえ自国の財政破綻の危機にすら頻しても、信義に則り、盟友を売らなかった、当時の日本人の勇気と気高さを、思い知らされました。東遊運動というのはこの本ではじめて知りましたが、恐らく、アジア独立の歴史に於いて、欠かすことが出来ない重要な出来事でしょう。
2007年5月26日に日本でレビュー済み
著者は、朝日新聞の数々の歪曲報道を糾弾します。朝日は、日本人・日本政府
は全て悪、一方で中共・韓国は全て善という立場で捏造記事を乱発し、日本を貶
め続けます。日本を蝕み、日本の崩壊を企てる獅子身中の虫です。主なものは、
○'89年、朝日新聞社員が、沖縄西表島の珊瑚に自ら「KY」と傷をつけた上で、
日本人の精神が荒んだという記事を捏造
○安倍・元官房副長官・中川元経産大臣がNHKの番組制作に政治介入したと
捏造報道をしまた。中共政府の意に沿った安倍総理阻止が窺えます。
○日本軍が韓国女性の強制連行して慰安婦にしたという証言が捏造と確認さ
れた後も、朝日はひと言も訂正せず、捏造を延々報道し続けました。
書名からは外れていますが、毎日新聞、TBS、筑紫哲也氏も同じ穴の何某です。
は全て悪、一方で中共・韓国は全て善という立場で捏造記事を乱発し、日本を貶
め続けます。日本を蝕み、日本の崩壊を企てる獅子身中の虫です。主なものは、
○'89年、朝日新聞社員が、沖縄西表島の珊瑚に自ら「KY」と傷をつけた上で、
日本人の精神が荒んだという記事を捏造
○安倍・元官房副長官・中川元経産大臣がNHKの番組制作に政治介入したと
捏造報道をしまた。中共政府の意に沿った安倍総理阻止が窺えます。
○日本軍が韓国女性の強制連行して慰安婦にしたという証言が捏造と確認さ
れた後も、朝日はひと言も訂正せず、捏造を延々報道し続けました。
書名からは外れていますが、毎日新聞、TBS、筑紫哲也氏も同じ穴の何某です。
2017年7月13日に日本でレビュー済み
1ページ目 まえがきから、刺激的な情報が始まります。
1990年代、日本を襲ったハゲタカファンドを小学館が「ユダヤ系金融資本」と
したら、ユダヤの団体からものすごい抗議と広告を出さないよう圧力を加えられた、というのは初耳でした。
小学館は平謝りしたということですが、これが総連からの抗議に負け、
中国に付託し、韓国へすりよる メディア 特に朝日新聞の根底はこれではないかと思います。
読むと「よくぞ、言ってくれた、暴いてくれた」とスカッとする本です。
おすすめします。
1990年代、日本を襲ったハゲタカファンドを小学館が「ユダヤ系金融資本」と
したら、ユダヤの団体からものすごい抗議と広告を出さないよう圧力を加えられた、というのは初耳でした。
小学館は平謝りしたということですが、これが総連からの抗議に負け、
中国に付託し、韓国へすりよる メディア 特に朝日新聞の根底はこれではないかと思います。
読むと「よくぞ、言ってくれた、暴いてくれた」とスカッとする本です。
おすすめします。
2007年4月18日に日本でレビュー済み
3月5日の多事争論で筑紫哲也は、慰安婦問題での安倍総理の答弁について
「業者にそういうこと(強制連行)をやらせたことに強制性があるという、まあ日本人が聞いてもわからない説明であります」
と述べている。
まず安倍総理はそうは述べていないし、「やらせ」た証拠もない。
通達の1枚たりともない。
「悪質な業者を取り締まれ」という通達ならある。
発言を捏造しておいて、日本人が聞いてもわからないとしている。
汚いとしか言いようがない。
慰安婦問題については、小林よしのり著『戦争論2』の「総括・従軍慰安婦」だけでいいから、ぜひ読んでほしい。
「業者にそういうこと(強制連行)をやらせたことに強制性があるという、まあ日本人が聞いてもわからない説明であります」
と述べている。
まず安倍総理はそうは述べていないし、「やらせ」た証拠もない。
通達の1枚たりともない。
「悪質な業者を取り締まれ」という通達ならある。
発言を捏造しておいて、日本人が聞いてもわからないとしている。
汚いとしか言いようがない。
慰安婦問題については、小林よしのり著『戦争論2』の「総括・従軍慰安婦」だけでいいから、ぜひ読んでほしい。
2011年5月15日に日本でレビュー済み
私は、山際澄夫氏の「
これでも朝日新聞を読みますか?
」で、朝日新聞の報道に疑問を持ち始め、政治的操作だけでなく、情報自体の信憑性も疑われています。
日本という国の最大の悪夢は捏造を常套手段として使う新聞を「日本イチの契約世帯」として持つことです。
思い出せば、鳩山元法相を「死神」と書いて、問題となり、それも、風化しつつある昨今、朝日新聞という新聞は日本人の「洗脳」を目的としているようにも感じます。
本書の特筆すべき点として、「歴史」「事実」というものを、如何に朝日新聞が軽視しているかを教えている点です。
日本という国の最大の悪夢は捏造を常套手段として使う新聞を「日本イチの契約世帯」として持つことです。
思い出せば、鳩山元法相を「死神」と書いて、問題となり、それも、風化しつつある昨今、朝日新聞という新聞は日本人の「洗脳」を目的としているようにも感じます。
本書の特筆すべき点として、「歴史」「事実」というものを、如何に朝日新聞が軽視しているかを教えている点です。
2008年7月14日に日本でレビュー済み
朝日新聞の報道を正せば日本はよくなると筆者は述べているが、まさにその通りだ。何故ここまで嘘を垂れ流すことが許されてきたのだろうか。
玩具であれ、電化製品であれ、欠陥が見つかれば、すぐさま商品は回収され、謝罪がなされる。ところが、ここまでの嘘を垂れ流した朝日新聞は何の咎めもなければ、謝罪もない。ある種の無法状態が続いている。こんな新聞を許してはならない。朝日新聞を正すことは日本国民の義務であるとすら思う。
玩具であれ、電化製品であれ、欠陥が見つかれば、すぐさま商品は回収され、謝罪がなされる。ところが、ここまでの嘘を垂れ流した朝日新聞は何の咎めもなければ、謝罪もない。ある種の無法状態が続いている。こんな新聞を許してはならない。朝日新聞を正すことは日本国民の義務であるとすら思う。