
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人生クソゲー ペーパーバック – 2013/6/7
「自殺は環境のせいです」
30代の死因の第一位が自殺。その数4,265人(厚生労働省人口動態統計平成22年)。その原因は仕事とお金! 失業、非正規雇用、パワハラ、詐欺、恐喝など。オレなんてどうせ…と諦める前に、この本で職場環境をチェック!
「絆」は結局のところ「守りたい人と守りたくない人」の選別を意味する言葉になってしまったのではないだろうか。震災以降にあれだけ大規模な生活保護バッシングが起こったのは「社会保障を受けるべき人物」が国民によって選別されるようになった結果であると、僕は見ている。(赤木智弘)
- 本の長さ16ページ
- 出版社スカイポートシステム
- 発売日2013/6/7
- ISBN-10490243881X
- ISBN-13978-4902438819
商品の説明
著者について
赤木智弘…1975年生まれ。フリーライター。長きにわたるアルバイト経験から、非正規労働者や社会的弱者でも安心して生活できる社会を実現するために提言を続けている。著書に『若者を見殺しにする国』『「当たり前」をひっぱたく』など。
秦 靖彦…フリーの編集者。リーマンショック以降、詐欺や取引会社からの恐喝といった事件をキッカケに、仕事上の組織同士のトラブルによって命を落とした人々に着目し、日本人の仕事とストレス、鬱病と自殺との関係について自殺者を減らす対策に携わっている。
登録情報
- 出版社 : スカイポートシステム; 第1版 (2013/6/7)
- 発売日 : 2013/6/7
- ペーパーバック : 16ページ
- ISBN-10 : 490243881X
- ISBN-13 : 978-4902438819
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。