プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
北風と太陽 ペーパーバック – 2001/7/1
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ121ページ
- 言語日本語
- 出版社未知谷
- 発売日2001/7/1
- ISBN-104915841839
- ISBN-13978-4915841835
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : 未知谷 (2001/7/1)
- 発売日 : 2001/7/1
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 121ページ
- ISBN-10 : 4915841839
- ISBN-13 : 978-4915841835
- Amazon 売れ筋ランキング: - 328,238位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 5,552位近現代日本のエッセー・随筆
- - 31,850位ビジネス・経済 (本)
著者について

財団法人国語作文教育研究所 所長
作家・教育評論家・表現教育者としても活躍する作文表現教育の第一人者。
三十五年におよび青少年の作文・表現教育活動を実践し、指導対象は二百万人を越える。学校教育の枠を越え、人間そのものの分析・育成に向かう総合化の最前線に位置している。また400を超す大手企業、自治体の構成員の論作文などの分析に赴き、人材不況・教育不在の今日、人事政策支援など言語政策・国語政策を軸に積極的な教育顧問活動を推進している。
大学の教授・副学長・政府関係委員など歴任。数々の中学・高等学校の再生に従事し、さらには学校教育の枠を越えたプロジェクトを主導する。
その一環として、表現主導の地域興しを図った子ども文芸大賞を始動。2005年に静岡県富士市で開催し、続いて東京都武蔵野市、神奈川県大和市でも開催。
他に「十二歳の文学賞」「わんぱく宣言 全国こども 作文・スピーチコンテスト」「学校自慢エコ大賞」「ドラえもん大賞 全国作文コンクール」などの監修や実行委員長、顧問なども務めている。
NHKテレビ・ラジオのコラムを担当の後、テレビキャスターを経て評論家・寓話作家としても知られ、テレビへの出演や新聞への連載・寄稿も多数。
毎日小学生新聞毎週土曜日の「とっちゃまんのスーパー読解特講」、季刊現代警察「表現教育の現場から」など連載多数。
少年犯罪や親子問題など著作も百三十冊を越え、常に時代の先端を切り拓いている。
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |