2008年に、カイカイキキギャラリーで開催された
村上隆さんのポスター展のカタログ。
展覧会にも行ってきましたが、これがポスター?と信じられないくらい
クォリティーが高くポスターと一緒にカタログも購入しました。
(カイカイキキマーケットプレイスでも、以前はポスター販売していましたが
いつも注文殺到で秒殺で売り切れるので、本物を見ながら購入できたのはラッキーでした。)
カタログには、その時代時代で印刷の技術開発の苦労話が
掲載されていて面白いです。
巻末には、サイズや紙や技法もばっちり紹介れているので
永久保存版として大事にアーカイブできる1冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Takashi Murakami:Prints 単行本(ソフトカバー) – 2008/7/16
英語版
村上 隆
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,850","priceAmount":3850.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,850","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dtEBaluyyXAimwRbR%2Ft7D6F8qsmzsu%2FhBoaYxWD9YmldM%2FMbjPP7gg6B5Sq4Ocvw0OciuAF1LK6PH7%2F1NiQkc80GE%2FNwIu1E5YuNTHIA7AbGBvYcGxE3oOdMkguaGf2H","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
良質なアート作品を安価に購入して楽しめるようにと、2001年にスタートしたカイカイキキのポスターアートシリーズ。印刷大国日本の究極の印刷技術を結集させ、エディションものの概念を塗り替えたこの人気シリーズは、各シーズンごとに印刷所との間で無数のトライ&エラーを繰り返しながら、実作に肉薄する驚異的なクオリティを実現してきた。独自の方法論も多く確立され、現在も美の追求の勢いは衰えていない。本書は、2008年にKaikai Kiki Galleryで行われたプリント展を機にまとめられたカタログ。
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語, 英語
- 出版社Kaikai Kiki
- 発売日2008/7/16
- ISBN-104939148262
- ISBN-13978-4939148262
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Takashi Murakami:Prints
¥3,850¥3,850
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
¥2,640¥2,640
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥3,856¥3,856
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
村上隆(むらかみ・たかし)
1962年東京生まれ。
歴史の中で培われてきたアートのルールそのものに介入し、その内部から徐々に独自の考察や日本の文化を彩りとして加え、アートの世界を改革してきたアーティスト。
1962年東京生まれ。
歴史の中で培われてきたアートのルールそのものに介入し、その内部から徐々に独自の考察や日本の文化を彩りとして加え、アートの世界を改革してきたアーティスト。
登録情報
- 出版社 : Kaikai Kiki (2008/7/16)
- 発売日 : 2008/7/16
- 言語 : 日本語, 英語
- 単行本(ソフトカバー) : 88ページ
- ISBN-10 : 4939148262
- ISBN-13 : 978-4939148262
- Amazon 売れ筋ランキング: - 273,180位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
19グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年7月21日に日本でレビュー済み
最近村上隆さんの作品に興味を持ち、
カタログや書籍を買い漁っています(笑)
値段の割には思ったよりページ数が少なかったので
「あれ??」って思ったのですが大間違い!!!!
中身はとっても充実していて、色鮮やか。
実物のポスターはもっと迫力があるんでしょうね。
volume1から移り変わっていく技法、高まっていく作品のクオリティーなど
現代美術初心者の方でも十分楽しめるのではと思います。
カタログや書籍を買い漁っています(笑)
値段の割には思ったよりページ数が少なかったので
「あれ??」って思ったのですが大間違い!!!!
中身はとっても充実していて、色鮮やか。
実物のポスターはもっと迫力があるんでしょうね。
volume1から移り変わっていく技法、高まっていく作品のクオリティーなど
現代美術初心者の方でも十分楽しめるのではと思います。
2010年7月21日に日本でレビュー済み
ポスターを何枚か所有していますが、
こちらの作品集を購入してみました。
年代ごとの解説入りでポスターも非常に見やすく、
非常に満足な1冊。
2008年以降のヴァージョンも期待したい!!
こちらの作品集を購入してみました。
年代ごとの解説入りでポスターも非常に見やすく、
非常に満足な1冊。
2008年以降のヴァージョンも期待したい!!
2010年7月18日に日本でレビュー済み
比較的お値段高めな一冊ですが、しっかりと内容の詰まった非常に蜜な作品集となっています。印刷技術もあいまって、色彩がとても艶やかです。大満足です。
2016年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
定価の約3倍のプレミア価格であることを知らずに買ってしまいました。もっとたくさんのレゾネかと思っていましたが内容も価格ガッカリ!!!
他の国からのトップレビュー

M. Gail Hubley
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年4月27日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Excellent service from vendor, would highly recommendation. Book in perfect condition, T U!