パフォーマンス・アンド・カクテルズ
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 限定版, インポート, 1999/7/6
"もう一度試してください。" | 限定版, インポート |
—
| ¥1,320 | ¥775 |
CD, インポート, リミックス含む, 1999/3/9
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| ¥1,536 | ¥1 |
CD, インポート, 1999/9/14
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥2,508 | ¥1 |
CD, 2009/3/4
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥1,152 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | ロール・アップ・アンド・シャイン |
2 | ザ・バーテンダー・アンド・ザ・スィーフ |
3 | ハリー・アップ・アンド・ウェイト |
4 | ピック・ア・パート・ザッツ・ニュー |
5 | ジャスト・ルッキング |
6 | ハーフ・ザ・ライズ・ユー・テル・エイント・トゥルー |
7 | アイ・ウドゥント・ビリーヴ・ユア・レディオ |
8 | Tシャツ・サンタン |
9 | イズ・イエスタデイ・トゥモロウ・トゥデイ? |
10 | ア・ミニット・ロンガー |
11 | シー・テイクス・ハー・クロウズ・オフ |
12 | プラスティック・カリフォルニア |
13 | アイ・ストップト・トゥ・フィル・マイ・カー・アップ |
14 | チェック・マイ・アイリッズ・フォー・ホールズ(ライヴ・アット・カーディフ・キャッスル) |
15 | ザ・バーテンダー・アンド・ザ・スィーフ(ライヴ・アット・カーディフ・キャッスル) |
16 | ティーシャツ・サンタン(ライヴ・アット・カーディフ・キャッスル) |
商品の説明
Amazonレビュー
『Performance And Cocktails』には3つのテーマが流れている。ゆっくりとしたテンポ、もう少し早めのテンポ、そして「おい、ちょっと騒ごうじゃないか」と言いたげなサウンド。「Hurry Up And Wait」といった、ゆっくりとしたテンポのトラックが始まると、小さく丸まり転げ回るような気分にさせられる。だが、繰り返しばかりでは退屈してしまうかもしれない。そこで、ゆっくりとしたミッドテンポのトラックとトラックのあいだには、「Just Looking」のようなさらに美しいトラックをはさんでいる。けれども、もう少し早めのテンポのトラック、なかでも「The Bartender And The Thief」は、本作の一番の聴きどころとなっている。本作でバンドは自らを泥沼から引き上げ、AC/DCをこよなく愛している理由を教えてくれる。いつだってAC/DCは不満を並べるよりは楽しく跳び回っているからだ。全編とおして万全の準備をほどこした本作が、ステレオフォニックスをメインストリームの道へ飛び出させたのも驚くにあたらない。(Emma Johnston, Amazon.co.uk)
Product Description
Japanese edition of the Welsh indie rock trio's sophomore outing with a full color CD-sized postcard and three live bonus tracks, 'Check My Eyelids For The Holes', 'The Bartender And The Thief' & 'T-shirt Suntan'. 16 tracks total, also featuring the singles 'The Bartender And The Thief' & 'Just Looking'. 1999 release.
メディア掲載レビューほか
ウェールズ出身のバンド、ステレオフォニックスのアルバム。「Pick A Part That’s New」「Roll Up And Shine」他を収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : V2レコーズジャパン/コロムビアミュージックエンタテインメント
- EAN : 4520227003326
- 時間 : 1 時間 1 分
- レーベル : V2レコーズジャパン/コロムビアミュージックエンタテインメント
- ASIN : B00000JAGC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,602位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,912位ポップス (ミュージック)
- - 21,588位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
昔このバンドが大好きだった。馬鹿の一つ覚えのようなスリーピースサウンドなんだけど、逆にそのぶん一切ごまかしをしない彼らの歌は絶対的な力を持っていた。
もしステレオフォニックスを食わず嫌いしている人はこのアルバムを聴いて欲しい。他のアルバムでもこと足りるかもしれないが、汗をだらだらかきながら一生懸命やってた彼らはこのアルバムまでしか聴けないのだから。
「The Bartender And The Thief」は非常に勢いはあるが、特にひねりの無いストレートなロックンロール。
この曲に代表されるように「Stereophonics」は1stからの劇的な変化ではなく、全体的な音楽の厚みを増すという選択肢を選んだ。
ただし、3rdアルバム以降の布石とも見れる「I Wouldn't Believe Your Radio」や「She Takes Her Clothes Off」という曲もあり、幅を広げようという意思も若干は見受けれられる。
いずれにしても1stと比べて代表曲が少ない事は否めないが、佳曲は多い。
ケリーの声の深みが増したアルバムである。
好きな曲は
The Bartender And The Thief
Hurry Up And Wait
T-Shirt Suntan
Is Yesterday Tomorrow Today?
I Stopped To Fill My Car Up
なかでもこの2ndはステ曲一切なしの名盤だ!!!
このバンド知らないなんてホント損してるよ・・・・・
、しつこくない爽やかな疾走感が好きだったのですが、
今作はそれらの要素が失われてしまい、あまり聴いていません。
なんだか初期のdeep purpleに近いような気がします。
ギターリフのアクがつよくなり、音も表情豊かになったの
ですが・・・。
1stが好きだったひとにはちょっとおすすめできないかも・・。
他の国からのトップレビュー



2020年12月22日にメキシコでレビュー済み






Looking back, I have to say its much better than perhaps it deserved.
And looking back perhaps now...gives a better perspective on the Stereophonic's career.
In Stuart Cables book (now passed on drummer) he says that "the band are slowly but surely dying if their record sales are anything to go by."
Its no question that the Stereophonics have gone down hill since around 2003 onwards.
The first two albums have a basic sound and originality to them in the songwriting that the others don't.
The only record that I would really compare to this would be Keep calm and carry on, but I wouldn't say its quite as good.
This album features the Stereophonics as their best I think Just Looking, Hurry up and wait, Bartender and the thief and Pick a part thats new are the standouts, but the whole record is actually really well done.
Performance and Cocktails is also a lot more guitar riff based than Word Gets Around.
But I have to agree with what drummer Cable said that changing the bands sound to bring in a new audience or success in America was a bad move definitely.
It slowly but surely just eroded the identity of their music, while a 3rd Stereophonics album more in the style of the first two would of meant the band could of succeeded in more record sales and built on what they did before.
So, out of all the Stereophonics records this is the best!
It seems Kelly Jones is trying to get back to the sound of the earlier Stereophonics albums and I can't blame him but I wish he had done that earlier on.
Unfortunately maybe for parts of Keep calm and carry on and Keep the village alive, this band from the first two albums is long gone.
If this album is an example of anything I think its "stick to what your good at and don't worry about much else."
Stuart Cable was a vital part of this group, and without him it just was not the same...so go give his band and newly released song by Killing for Company a listen, and pay a visit to the Stuart Cable tribute page.