説明通りで商品に異常も無かったので、
特に問題はありません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
機動新世紀ガンダム X SIDE 1
TVサントラ
(アーティスト, 演奏),
ウォーレン・ウィービー
(アーティスト),
ROMANTIC MODE
(アーティスト, その他),
スザンヌ・マリー・エジレン
(その他),
樋口康雄
(その他),
トム・キーン
(その他)
&
3
その他 形式: CD
14パーセントの割引で¥1,828 -14% ¥1,828 税込
参考価格: ¥2,136 参考価格: ¥2,136¥2,136
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 機動新世紀ガンダム X SIDE 1
¥1,828¥1,828
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
¥2,136¥2,136
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,835¥1,835
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | プレリュード~第7次宇宙戦争~ |
2 | DREAMS |
3 | A.W.0015 |
4 | 少年 |
5 | 追撃 |
6 | 始動 |
7 | 月と少女 |
8 | アイキャッチャー |
9 | フリーデン |
10 | ティファとガロード |
11 | バルチャーたち |
12 | 予感 |
13 | 戦場で |
14 | 信頼 |
15 | 出撃 |
16 | 死線 |
17 | 「あなたに、力を…」 |
18 | サテライト・キャノン |
19 | 暁の凱旋 |
20 | HUMAN TOUCH |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
TVアニメ「機動戦士ガンダム」放映開始20周年(1999年当時)を記念して低価格再発売。ANB系アニメ「機動新世紀ガンダムX」のサントラ盤。ROMANTIC MODEによるオープニング・テーマ「DREAMS」他を収録。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : キングレコード
- EAN : 4988003226435
- 時間 : 1 時間 13 分
- レーベル : キングレコード
- ASIN : B000026WPG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,662位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,949位サウンドトラック (ミュージック)
- - 6,119位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガンダムXの放送をリアルタイムで観ていた時から「音楽がいいなぁ」とは思っていたが、20数年の時を経てやっとサントラ購入。
やっぱり良い。どの曲もわくわくさせてくれる。ガンダムX自体、噛めば噛むほど面白さが分かる作品だが、その際劇伴が頭に残り、アニメの魅力を倍加させてくれているように思う。今回劇伴を単体で楽しんでみて改めてこの音楽がガンダムXの魅力の中で大きな存在感を示していることを認識した。
やっぱり良い。どの曲もわくわくさせてくれる。ガンダムX自体、噛めば噛むほど面白さが分かる作品だが、その際劇伴が頭に残り、アニメの魅力を倍加させてくれているように思う。今回劇伴を単体で楽しんでみて改めてこの音楽がガンダムXの魅力の中で大きな存在感を示していることを認識した。
2019年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
通勤の時、車て聴いています。心穏やかに、そしてこれから共に働く職場の人に会う楽しを思い描きながら聴いています。
2017年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前に持ってて手放したのを買いなおしました。時々不意打ちでエンディング曲のHUMAN TOUCHが頭にうかぶので・・。
日本語版の歌詞も悪くないのですが、英語版の歌詞を私流(中村三毛猫。訳)にすると、「シンプルに自分自身を見つけた時目覚める。天使が私たちの心の糸に触れたように」「私たちは狂気を打ち破る方法を見つけることができる」「私たち自身のの中に愛を見出した時、何物も涙を流させることはできない」「敵や鋼鉄(この場合壁か自分の身を守るための<鎧> )ではなく、愛以外は何も真実ではない」
いうのが簡単なのはわかっているのですが、ニュースを見ているとこんな気分になって、自分自身や他人のに Human Touch(愛を基盤とした人間性?ちょっと格好つけすぎ?)を見つけたいと思うのです。
日本語版の歌詞も悪くないのですが、英語版の歌詞を私流(中村三毛猫。訳)にすると、「シンプルに自分自身を見つけた時目覚める。天使が私たちの心の糸に触れたように」「私たちは狂気を打ち破る方法を見つけることができる」「私たち自身のの中に愛を見出した時、何物も涙を流させることはできない」「敵や鋼鉄(この場合壁か自分の身を守るための<鎧> )ではなく、愛以外は何も真実ではない」
いうのが簡単なのはわかっているのですが、ニュースを見ているとこんな気分になって、自分自身や他人のに Human Touch(愛を基盤とした人間性?ちょっと格好つけすぎ?)を見つけたいと思うのです。
2013年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
神秘的でドラマチックな『X』のBGMの数々には今でも魅了されて
しまいます。
『プレリュード〜第7次宇宙戦争〜』という名で収録された第1話冒頭の
BGMは、大いなる災厄による不穏な響きの中にも、これからの物語の始まり
にドキドキワクワクさせるものがあります。
そして、次に収録された『DREAMS』によって、ファンとしての興奮は頂点
に達します。特にイントロがとてもドキドキワクワクするのです!
「自分はこの作品が好きなんだなぁ」としみじみと思いました。
ちなみに、劇中歌は他にも『HUMAN TOUCH(英語)』が収録されています。
どの曲をとっても『X』の魅力を感じさせる素晴らしいサントラだと思います。
しまいます。
『プレリュード〜第7次宇宙戦争〜』という名で収録された第1話冒頭の
BGMは、大いなる災厄による不穏な響きの中にも、これからの物語の始まり
にドキドキワクワクさせるものがあります。
そして、次に収録された『DREAMS』によって、ファンとしての興奮は頂点
に達します。特にイントロがとてもドキドキワクワクするのです!
「自分はこの作品が好きなんだなぁ」としみじみと思いました。
ちなみに、劇中歌は他にも『HUMAN TOUCH(英語)』が収録されています。
どの曲をとっても『X』の魅力を感じさせる素晴らしいサントラだと思います。
2019年4月29日に日本でレビュー済み
この「ガンダムX」がお好きで、もしCD●「20th Anniversary Concert Symphonic GUNDAM 1979 - 1998」を未聴の方がいらっしゃったら、是非そちらもお聴きください。「ガンダムX」の音楽が色々と断片的につなぎ合わされ再構築(編曲)され、ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリンのソロとオーケストラの演奏)に新たに生まれ変わっています。演奏もサントラ以上にシリアスで、より純音楽的響きをしていて聴きごたえ充分です(きっと気に入ることでしょう)。
また例えば、この中の ⑯死線 などが特に好きだ、という方でしたら、ヴィトルト・ルトスワフスキ Witold Lutosławski (1913-1994) の「管弦楽のための協奏曲」なども一度お聴きください(推薦盤:ドホナーニ指揮、クリーヴランド管弦楽団。別に他の演奏でも構いませんが)。これは樋口康雄さんが影響を受けているというのでなく、おそらくまったくの偶然の相似であり、この「ガンダムX」の音楽をより純音楽的に捉え直す視点を聴き手にもたらしてくれることにもなるかと思い、記しておきます。
「ママは小学4年生」のオープニングとエンディングの歌を担当したのも樋口康雄でした(劇判は、千住明)。「リーンの翼」はこの「X」の音楽をそのまま使おうとしたほどでしたーー富野由悠季さんはおそらく、きっと(ぜったい)樋口康雄に魅せられている方なのでしょう(基本、手塚治虫を尊敬している人でもありますから!)。また、千住明さんの妹 千住真理子さんは「兄は相当に樋口康雄さんに影響を受けています」と語られてもいます。
また例えば、この中の ⑯死線 などが特に好きだ、という方でしたら、ヴィトルト・ルトスワフスキ Witold Lutosławski (1913-1994) の「管弦楽のための協奏曲」なども一度お聴きください(推薦盤:ドホナーニ指揮、クリーヴランド管弦楽団。別に他の演奏でも構いませんが)。これは樋口康雄さんが影響を受けているというのでなく、おそらくまったくの偶然の相似であり、この「ガンダムX」の音楽をより純音楽的に捉え直す視点を聴き手にもたらしてくれることにもなるかと思い、記しておきます。
「ママは小学4年生」のオープニングとエンディングの歌を担当したのも樋口康雄でした(劇判は、千住明)。「リーンの翼」はこの「X」の音楽をそのまま使おうとしたほどでしたーー富野由悠季さんはおそらく、きっと(ぜったい)樋口康雄に魅せられている方なのでしょう(基本、手塚治虫を尊敬している人でもありますから!)。また、千住明さんの妹 千住真理子さんは「兄は相当に樋口康雄さんに影響を受けています」と語られてもいます。
2010年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最高傑作と名高いVガンダムのスコアですが、別の土俵でそれに並ぶサントラだと思います。
生の楽器と機械楽器がここまで融合できるかと感心するほどです。
Xに対する偏見も多いかと思いますが、そんな事より聞いてみろと言いたくなるCDです。
生の楽器と機械楽器がここまで融合できるかと感心するほどです。
Xに対する偏見も多いかと思いますが、そんな事より聞いてみろと言いたくなるCDです。
他の国からのトップレビュー

Michael Manley
5つ星のうち5.0
Track 20 Human Touch by Warren Wiebe is incredible!
2018年10月23日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The only thing I disliked about this cd is that I had to import it from Japan & that I paid $18.00 for just one song. But it was worth it. Track 20 Human Touch by Warren Wiebe is just a beautiful love song that is perfect for proms and weddings. I know it’s going to be on my wedding soundtrack.