私もこの曲は好きでした。今やオ〇リーナでお馴染みの娘も、彼女の能力にも驚きました。
そしてこの度バンダイからは真骨彫製法シリーズで満を持して登場。
この素晴らしいフィギュアを手にしたら
また久々に聴こうかな。
真骨彫で、この度バンダイから出ると聞いて、
改めて、聴きたくなり購入に至りましたが、
もう随分昔の仮面ライダーに思えますが、
歌詞は色褪せないですね。
そして、改めて石原さんの歌声聞き入ってましたが、
放送当時は、石原さん自身がキーの高いパートを
メインで、歌われてると錯覚でした。
実は、かなり低いパートを担当されていたのですね。
コーラス部がキーの高い感じで、つられて、聴いてましたが、石原さんは、御本人の高いパートをハモリ用で、別に作っていて、繋げると、メインの低い石原さんの声と少し高いファルセットとのほうとハモリ用で録って繋げてたんですね。
ですから、石原さん自身のメインは低い声がボーカル向けが正しいわけです。
PS3で、D端子接続で聴くと
かなり難しいAメロの出だしで、真似して歌うと、
キーが掴みにくい、カラオケで、歌ってるひとは好きに自由に歌って構いませんが、クウガのほうは堂々と歌える自信はありますが、今回改めて聴いて知って、
逆に、アギトの主題歌は自分にはシンプルな音ながら
ハードルの高い主題歌だと云うことが判明したので、
アギトファンは注意して歌う様に。(笑)