高校入学の時に2万もしたMDウォークマンの衝撃を忘れもしない。
遠くの高校に通う音楽キチの親友にオススメ1枚貸してと言ったのに1時間もかけ自宅に8枚も持ってきた衝撃を忘れもしない。
その中で一番初めに聞いた「coup d'Etat」の衝撃を忘れもしない。
たまげた。思春期もあり性格までも変わる程に影響を受けた。
明るい歌がもてはやされる時代だったので誰に聞かせても
「暗すぎでしょ?この人大丈夫?笑」とまで言われ誰にも共感を得てもらえなかったし
近所のCDショップですら置いてなく取り寄せのお願いをしても
「syrup16gてタイトルね。で、アーティスト名は?え?名前がsyrup16gなの?笑」
とまで言われる程に。
共感を得られないままライブDVDが発売した時会場にファンが沢山駆けつけていることに泣けた。
肝心の内容だがタイトル聞いただけですぐに(なーんも借りれなーい!)
メロディーが浮かぶ位聞き込んだ。ウォークマンが壊れ…MDがぶっ壊れるまで…。
謝る私に大笑いして喜ぶ友達とsyrup16gが高校時代の思い出だ。
追伸
ごめんね五十嵐隆さん。
あの当時お小遣いが2,000円しかなくてCD買えませんでした。
大人になった今ようやく買えました。
あなたに救われました。