ストーリーは簡潔に述べると、
各国にちらばった鏡を集め、母国に帰るという話です。
基本的にドラクエのような感じのRPGですが
大まかに異なる点は
●経験値が無い。(経験値の代わりに商売許可ポイント(LP)に
●プレイヤーは装備で強くなる。(レベルアップがなく装備するとHPや攻撃力が上がる。
●お金を増やすのに商売しなくてはならない。
他のRPGでは敵を倒すと簡単に金貨が手に入ったりしますが
このゲームでは、各国の町々で商売するか
宝箱やクエストの達成などで入手するしかありません。
特にお金は重要で戦士を雇ったり、動物を使役したり、乗り物を利用したり・・・
とにかくお金を使う場面が多いです。
上手くお金は稼ぐには町々の相場を知っておかなければなりません。
よくメモを取ったのがなつかしいです。
はっきり言うと転売おつかいゲーかもしれませんが
この商売システム
ファミコンだからと言ってなめてはいけません。ハマる人には本当にハマります。
今までRPGのゲームはたくさんプレイしてきましたが
RPGの中でお金を貯める楽しさと熱中できるゲームはこれが一番ですね。
エンディングがちょっとあっけなかったのが残念なので面白さは4です・・・