某三部作として有名な本作。
もちろん内容承知の上(以前知り合いにDVDを一部見せてもらったほど)で、中古ですが購入しました。
元々その低質さを期待して見始めたにも関わらず、笑うに笑えないとは予想外。
いえ、おそらく2人以上で見て笑い合うにはなかなかいい映像だと思うんです。
しかし1人で見ようとするとその痛ましさに思わず目を背けたくなってしまいます……。
絵も、話も、演出も、なにもかもがむちゃくちゃで、成立していない、徹底的につまらない、いいところが皆無、それでいてDVDの売り文句は精一杯普通を装っている悲壮感たるや……。
つまりはこれが、本作が三部作に数えられる所以でしょう。
圧倒的な時間のなさと制作の必死の抵抗が垣間見える某作第四話、大筋ではまあまあ成立しているもののまごう事なき未完成品であり随所に決定的破綻が見える某映画、そして品質とかなんとかいう次元にない条件下死にものぐるいで何とか30分映像をつないだレベルとしか見えないこの学園都市ヴァラノワール。
三作三様の味わいを見ることが出来て感慨深いものでした。
この結末を見届けるため下巻も買いました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
学園都市 ヴァラノワール 上巻 [VHS]
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,444","priceAmount":6444.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,444","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EKSZwdvXRekDQsXc0sEnDLq43FRxxg%2FFHZqUf1oOvZQTC424NTt9c78NntMTXmSUBeHEu%2FekHaHK6KTL9MH5%2BJi46Jh8MhNCRBs3IROn%2Fc9LlDBnpovHvhMC8k9KJ9IQ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 内藤玲, 野中藍, 広橋涼, 鈴木まひる, 佐藤朱 |
稼働時間 | 1 時間 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
商品の説明
レビュー
プレイステーション2の人気ゲームを元にしたOVA。ネバーランドなる架空の世界にある学園都市を舞台に、戦争に勝つための人材育成魔法学園に通う少女の奮闘を描く。
-- 内容(「VIDEO INSIDER JAPAN」データベースより)
監督: 加藤泰助 演出: 服部裕 脚本: 佐藤嘉晃 作画監督: つばたよしあき キャラクターデザイン: 平野克幸 デジタルコンポジット: 坪田孝 声の出演: 野中藍/広橋涼/鈴木まひる/佐藤朱/内藤玲/竹本英史
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
9グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月31日に日本でレビュー済み
一言で言うならば色んな事情で世に出た結果カルト作品の烙印を捺されてしまったアニメ作品
役者さんの演技以外の全てにおいてもはや評価すら出来ないレベルの低さ…しかも、この品質で5000円近くすると言う…ある意味では内容以上に存在自体がギャグ、ネタなんじゃないかと言われる始末…恐らくこの値段設定に関しては人件費とか諸々から算出された結果の金額だと思いますけど…それに他の方々はあれこそれ文句言ってますが個人的にはこの作品ほど何かひとつでも良いから良い所を探そうと思った作品は今まで出会った作品の中では無いです、ある意味では観てる側の心境としては徳川埋蔵金探しに近い状況ですがその結果、世間的に駄作、カルト作品と言う烙印を押された他の作品に出会ってもこう言う変わった作品が世の中には埋もれてまだまだ知らない事が沢山有るのかと感心させられますしそう言う部分を気付かせてくれたのは大変ありがたいです、それにネット上には沢山の情報が溢れる昨今ですがあれこれ何かと言われる作品に対して噂話やレビューを見て満足するだけじゃなくて実際に自分で手に取って自分の目で確かめて見て何でそう世間から言われてるのかを自分で知るって言う事の大切さ、探求心、食わず嫌いせずに興味を持つ事を作品を通して教えて貰いましたのでこの評価にしました
役者さんの演技以外の全てにおいてもはや評価すら出来ないレベルの低さ…しかも、この品質で5000円近くすると言う…ある意味では内容以上に存在自体がギャグ、ネタなんじゃないかと言われる始末…恐らくこの値段設定に関しては人件費とか諸々から算出された結果の金額だと思いますけど…それに他の方々はあれこそれ文句言ってますが個人的にはこの作品ほど何かひとつでも良いから良い所を探そうと思った作品は今まで出会った作品の中では無いです、ある意味では観てる側の心境としては徳川埋蔵金探しに近い状況ですがその結果、世間的に駄作、カルト作品と言う烙印を押された他の作品に出会ってもこう言う変わった作品が世の中には埋もれてまだまだ知らない事が沢山有るのかと感心させられますしそう言う部分を気付かせてくれたのは大変ありがたいです、それにネット上には沢山の情報が溢れる昨今ですがあれこれ何かと言われる作品に対して噂話やレビューを見て満足するだけじゃなくて実際に自分で手に取って自分の目で確かめて見て何でそう世間から言われてるのかを自分で知るって言う事の大切さ、探求心、食わず嫌いせずに興味を持つ事を作品を通して教えて貰いましたのでこの評価にしました
2014年1月3日に日本でレビュー済み
ハンバーガーは無くなりません。
決して無くなりません。
これは食べていません。
しゃぶっているだけです。
おじいちゃん、可愛いです。
しゃぶしゃぶ。
決して無くなりません。
これは食べていません。
しゃぶっているだけです。
おじいちゃん、可愛いです。
しゃぶしゃぶ。
2007年9月23日に日本でレビュー済み
タイトルの通り このDVDはとても圧倒的な内容だと言わざるを得ません
5分見ただけで、「何かもっとマシなことをしなければ」という焦りを感じました
こんなものに時間を費やすよりも、口を開けてボーっとしたほうが良いです
5分見ただけで、「何かもっとマシなことをしなければ」という焦りを感じました
こんなものに時間を費やすよりも、口を開けてボーっとしたほうが良いです
2009年7月10日に日本でレビュー済み
皆さんも言っていますが、本当に紙芝居でした。
良かったのはジャケットイラストとオープニング曲、声優さん達だけでしたね。
登場するキャラクターもミュウ、リュート、ファウスト達くらいで
後は適当にデザインされたような、描きやすいだけのアニメのオリジナルキャラばかり。
他にゲームに出てくるキャラクターは、登場してもワンシーンのみで
良くて一言二言喋るだけ、勿論口以外動きません。
あと肝心のストーリーですが意味がサッパリ分かりませんでした。
ギャグも笑えない(というか笑い所が分からない)、ひたすら「???」です。
下巻も買おうとは思いませんね。
良かったのはジャケットイラストとオープニング曲、声優さん達だけでしたね。
登場するキャラクターもミュウ、リュート、ファウスト達くらいで
後は適当にデザインされたような、描きやすいだけのアニメのオリジナルキャラばかり。
他にゲームに出てくるキャラクターは、登場してもワンシーンのみで
良くて一言二言喋るだけ、勿論口以外動きません。
あと肝心のストーリーですが意味がサッパリ分かりませんでした。
ギャグも笑えない(というか笑い所が分からない)、ひたすら「???」です。
下巻も買おうとは思いませんね。
2007年6月11日に日本でレビュー済み
「アニメ」に分類されてはいるものの、ただの紙芝居
オープニングもゲームからの使いまわし
それに加えてのテンポの悪さ
声優さんが頑張ってるだけのメーカー自己満足の作品(作品と呼べるかどうか…)
PS2ゲームは好きだったけど、これは観れたものじゃない
星1つももったいないぐらいである
これで金取るというメーカーの気が知れない
オープニングもゲームからの使いまわし
それに加えてのテンポの悪さ
声優さんが頑張ってるだけのメーカー自己満足の作品(作品と呼べるかどうか…)
PS2ゲームは好きだったけど、これは観れたものじゃない
星1つももったいないぐらいである
これで金取るというメーカーの気が知れない
2008年7月13日に日本でレビュー済み
何が恐ろしいかと言うと、この作品(作品とか呼べんが)金を取られると言う事である。
しかもDVDは定価4,935円……正直、気が狂ってるとしかいえない。買った人どうすんでしょうか。ビデオだと6,090円とか書いてますけど…
これを抱腹絶倒で評価できるのは、恐らく動画アップ系統のサイトによってタダで見た人だけでしょう。
中身については、友人が長期休暇がてらに作った自主制作映画等を含む私が観た全ての映像作品のなかで最低と言って良い。まあ、もはや語りません。
何にしても米倉千尋と各声優が相当かわいそうだと思う。だって嫌でしょうこんなんに出演してる経歴があったら……ゲームのほう(一応こっちは正常な思考で作られている模様)もあるのだが、これのお陰でまともに見れないわけです。スポイルしあうメディアミックスとか何なんだろうね、まさにマイナス評価。
しかもDVDは定価4,935円……正直、気が狂ってるとしかいえない。買った人どうすんでしょうか。ビデオだと6,090円とか書いてますけど…
これを抱腹絶倒で評価できるのは、恐らく動画アップ系統のサイトによってタダで見た人だけでしょう。
中身については、友人が長期休暇がてらに作った自主制作映画等を含む私が観た全ての映像作品のなかで最低と言って良い。まあ、もはや語りません。
何にしても米倉千尋と各声優が相当かわいそうだと思う。だって嫌でしょうこんなんに出演してる経歴があったら……ゲームのほう(一応こっちは正常な思考で作られている模様)もあるのだが、これのお陰でまともに見れないわけです。スポイルしあうメディアミックスとか何なんだろうね、まさにマイナス評価。
2002年11月4日に日本でレビュー済み
ゲームのオマケとしてなら許せるというレベルです。
低予算でフルデジタルアニメ作るとこうなるっていう見本のよう。
キャラクターの作画はキレイですが、取り柄はただそれだけ。
30年前の作品を思わせるバンク多用、演出とは思えない紙芝居。
背景の町並みはゲーム並みに平板、単調。
アップになるシーンはフルデジタル製作ならではの「単なる拡大」。
ゲームのプロモーション的な位置づけにあるようですが、この作品見た人がゲーム買うとはとても思えません。
ジェネレーションオブカオスの出来が(まぁ)良かっただけに、大変残念です。
低予算でフルデジタルアニメ作るとこうなるっていう見本のよう。
キャラクターの作画はキレイですが、取り柄はただそれだけ。
30年前の作品を思わせるバンク多用、演出とは思えない紙芝居。
背景の町並みはゲーム並みに平板、単調。
アップになるシーンはフルデジタル製作ならではの「単なる拡大」。
ゲームのプロモーション的な位置づけにあるようですが、この作品見た人がゲーム買うとはとても思えません。
ジェネレーションオブカオスの出来が(まぁ)良かっただけに、大変残念です。