youtubeで一年前くらいに「無言の蓄積」を聴いて、買うかどうしようかずっと迷っていたんだけど、やっと買った。
買って良かった。
彼らはこの作品を作る前後に、北新宿にてクルーで共同生活を送っており、そこでは毎日のように社会や現代の若者について議論が交わされていたそうだ。
特にリーダー・MC漢のリアル思想が大きく反映されており、クルーの異常なまでの結束感が、重低音を意識した不穏なループと新宿の街並みを描いた不穏なリリックによって圧力のように迫ってくる。
クルーとして初めて作ったトラックが「無言の蓄積」だというのだから驚きだ。漢はこの曲の出来に満足してなかったみたいだが、この歪さが結果、10年間聴き続けられるクラシックを生み出した。
オススメは2,3,8,12,14。シビットが客演している8は必聴。完成度と中毒性が高すぎる。
クルーの中では漢、プライマルが異彩を放っているが、個人的にはO2を推す。彼の、主に単語を使っての情景描写するリリシズムは、他の誰にも真似できない代物。彼は小学生の頃、外人の子と裸で河川敷でサッカーをしていたらしい。そんな真の日本代表ゲトーボーイである。
降神の「降神」と同時に、日本のアンダーグラウンドをしっかりとヘッズに示した日本語ラップクラシックの一枚。金に余裕があれば是非。なくても絶対買ってください。