黒井ミサを演じる吉野公佳は良い芝居をしていたと思います。彼女は愁いのオーラがある美人だから、黒井ミサ役がとても似合っていると思いますね。それから、四方堂 亘も実にGOODな存在感を放っていると思います。脇を固める俳優さん逹も“癖のある”存在感があり、主役を引き立てるのに実にパワフルな芝居をしていて好感が持てましたね。出番は少ないが天本英世も実に渋いオーラを放っていました。映画全体にスピード感があり、残酷描写もエグいハイテンションな演出&脚本が良かったです。監督の佐藤嗣麻子の演出力の賜物ですね。画質は普通レベルで、僕が許せる画像範疇だったのでOKとしておきます。映画全体に漂うダークな雰囲気が心に焼きついた作品でした。以上です‥お粗末でした。★★★★★追記・・僕は本作品のPART.1&2を同時購入しましたが、PART.2から先に観ました。やはり、ストーリーの流れを考えるとPART.2から観たほうが“時系列的”に自然だと思ったからです。じゃあ🎵See you again!。