チョロQシリーズはPS版の2,3を遥か昔にプレイ済み+HG4を最近プレイした上での感想
良い意味でも悪い意味でも、歴代シリーズとはかなり異なる作品。
総評としては、チョロQタウン要素に力を入れた自由度の高いチョロQ。
【良い点】
・タウンマップが非常に広く、軽いオープンワールドのような感覚で探索できる
・レース以外にもお金を稼ぐ手段がある。(看板を装備して走るだけの宣伝アルバイト+ギャンブル)
・最大2人まで仲間を勧誘でき、仲間の成績に応じても、レースの賞金がもらえる。
・一切レースをしなくても、準最高パーツを揃えることが可能(Qコイン収集)
・ジェットタービンというパーツによる超加速が可能+フライトユニットで飛行も可能(ただし制御困難)
・毎度お馴染みのあくまシリーズのパーツ有り
・タウンを探索中に聞けるラジオのBGMが良い。レース中のBGMも。
【悪い点】
・タウン要素重視のせいか、レースの数は少なめ。
・シナリオはほとんどない。
・広いタウンマップのわりに、家などの施設が少なすぎて、無駄な広さを感じる。