プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,872¥3,872 税込
ポイント: 77pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: オフィスユウ
中古品 - 良い
¥290¥290 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: チョベリ屋 販売者: チョベリ屋
こちらからもご購入いただけます
真・三國無双3 猛将伝
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 18.8 x 13.8 x 1.5 cm; 163 g
- 発売日 : 2003/9/25
- ASIN : B0000AZRNN
- 製造元リファレンス : SLPM65377
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,745位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 472位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
三国志演義の世界を舞台に、広大な戦地を駆け巡り敵をバッタバッタとなぎ倒す爽快歴史戦略アクションゲーム『真・三国無双3』の新装版。武将、エピソード、アイテムなど新要素を追加して新たな戦いに挑戦できるようになっている。
新たに追加された「列伝モード」では、『3』に登場する全武将、なんと42人分専用の列伝(ショートシナリオ)を最初から遊ぶことができる。史実の有名な戦いや架空のシチュエーションをはじめ、内容のすべてが新シナリオだ。もうひとつの新モード「修羅モード」はランダム発生するステージをひたすら勝ち進み、アイテムを手に入れるというもの。どこまで戦えるか、力の続く限り修羅のごとく戦場を荒らし、無心になって極限に挑もう。
新生「チャレンジモード」では、『3』に収録の4つのコースに加え「連闘」が追加された。武将の成長が反映された状態でプレイできる難易度の高いチャレンジモードなだけに、やりこみがいのあるプレイが楽しめる。難易度については、5段階まで選択可能になり、究極の難易度「達人」と手軽な「入門」が追加された。レアなアイテムも増え、列伝モードでの達人レベルでしか取得できない最強最高究極の「Lv.11」の武器が新たに登場。いったいどんな付加効果があるか楽しみだ。
本作は単体でもプレイできるが、『3』と組み合わせれば『3』で選択可能なモードも遊べるほか、『3』のセーブデータを本作に引き継ぐことができるのでプレイの幅は一層広がる。『真・三國無双3』をやりこんだ人もこれからという人も、思う存分奮闘してほしい。(江口謙信)
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
前作は勢力別のシナリオを好きなキャラ使って遊ぶスタイル(無双モード)、今回はキャラ別にシナリオがあって
有名エピソードや、ぶっちゃけありえんシナリオを展開していく列伝モードがメインになってます。
それともう一つ修羅モードなるはちゃめちゃ珍道中シナリオを装備。
これはみためおもろそうと思うのですが…飽きますね。5回くらいやりゃ十分ですよハイ。
その原因は使用できるアイテムが無双モードなどで取得できるアイテムと連動してくれてないとこ
にあると思います。連動してくれていれば無双モードよかお手軽にアイテム回収できるし目的持てて
がんばれますもんね。いやはや惜しいモードです。
それはさておき、メインの列伝モードはキャラの人数が多いだけあってシナリオ数が多い!
多いだけあってクソシナリオ(ちっこいガキ2人、高飛車女、蜀の名軍師)もありますが、
基本的に原作にそったシナリオが多数なので安心。個人的に張飛の長坂橋防衛戦が一番のお気に入りです。
シナリオクリア後にはその武将の出身地や活躍を語る列伝記が流れます。これがマジでかっこいい♪
でもちょっと不満なのが量が多いのが問題なのか質がいまいちな点。
列伝記もいいが個人的にシナリオクリア後にムービーほしかったですな。
その他の不満としては最強武器の取得が非常に困難なこと。
ただでさえ難しいと評判なのに難易度達人なる意地悪難易度が追加されました。
最強武器の取得は達人で評価90点以上出さないといけないという超難関!
私はバグを使わないとほとんど取れませんでした。てか使ってもつらいかも…。
操作性も相変わらず悪いので泣く泣くがんばりました。
もうちょっと難易度を考えた発売したほうがよかったのでは?
まあ結局コンプリートできたので星は4つ。
・爽快感が戻ってきた!
・入門、達人モードが増えた
・アルゴ・バランス強化(簡単にいえば敵が強くなってます)
・一度にたくさんの敵が来るようになった!
・列伝モードの追加(全武将)
・究極の難易度・達人の強さがすばらしい!(強すぎる・・・・。)
・新アイテムの追加
・1000人斬りしやすくなった。
・レベル11武器の追加
・修羅モードの追加
・チャレンジモードの追加
・ムービーや音楽の追加
短所
・音楽がいまいち・・・。
・グラフィックの使いまわしが多い。
・1P軍VS2P軍ができない(夢です)
来年でる戦国無双に期待あり
ですので猛将伝買うなら一緒にどうぞ。
自分的には2の方が良作だと感じます。
敵も強く、やりがいがありました。
3猛将伝の達人は、敵が強ければいいみたいな感じです。
2猛将伝の最強は、雑魚武将は弱いですが、許チョとかは力が強いのですごく体力が減らされる、
など個人の違いがあり、良かったです。
よく自分は甘寧の無双乱舞に苦労してましたw
この作品買うぐらいなら、2を推奨します。
爽快感がかなり下がってしまっているので。
よって☆1つ。
こうも短い期間にバンバンと出されると、新鮮味がなくなり、飽きてしまう。
私見から、2から完成されたシステムは、3で崩した節があった。
私としてはもうすこし作りこんでほしかった。
3から猛将伝と互換するにあたり、ただ武器を増やすだけでは
何の面白みもない。
その点列伝モードはお手軽に遊べる分期待がもてるのだが、
やはり武器を増やしたのは戴けない。
2→猛将伝→3と毎回苦労して武器を集めていた人にとっては
また苦労するのか。という感が多々あるだろう。
こうやって毎回猛将伝など出して、少しづつボリュームを増やしていくのなら
長い期間を置いて多重なるボリュームをもつのを一本出した方がはるかによい
簡潔に言えばVer3.5 結局は中途半端になると言いたい。
もう猛将伝などという中途半端なものは出さないでほしい。
この念をこめて私は星二つにとどめる。
この作品で「敵が絶望的に少ない」という致命的な3の欠点が解消されている。
3をプレイして物足りなさを感じた人はこちらでオリジナルシナリオを読み込んでプレイすれば
大分良い感じでプレイできる筈だ。尚、3の一騎討ちバグもこちらでは解消している。
ただし列伝でも修羅でもやはりステージは3からの使いまわし。
しかも3、3猛将伝は全作中でも最も強力にロックオン機能(攻撃が当たった敵が死んでいても勝手に追尾する)
が働いているので正直言って少々ストレスを感じる。
難易度「達人」も2の「最強」に比べると低難易度で本当に「達人」のプレイヤーには物足りないだろう。
列伝は各ステージに個性が出たのは良かったが
一度プレイしたら二回目をやりたいと思うものではない。
逆に修羅は意外と遊べる。これまでに無い斬新な発想だし、
細かい部分まで工夫してある。ただこちらも一度始めると同じキャラで
何十ステージも進む事になるので飽きっぽい人には辛いかもしれない。
あと難易度の達人でやるとちょっとキツかったですね。呂布や強い奴でプレイするとけっこう簡単なんだけど攻撃力とか防御力が低いやつだとけっこうキツイ・・・(汗)
でもそのほうがやりがいががあります。
すべて前作をやってる人でも、コレがはじめての人でも楽しめる、最高のゲームだと思います。