『メタルギアソリッド インテグラル』は、MGS1のインターナショナル版です。本編では、音声は英語、字幕は日本語となっています。本編の内容は日本語版と同じものですが、音声が違えば、各場面の雰囲気も微妙に違ってきます。MGSシリーズを本来の言語、日本語で楽しめる人というのは、全世界のMGSプレイヤーの中では決して多くないでしょう。MGSシリーズの日本的な雰囲気を楽しみたいのであれば、やはり日本語版をおすすめします。
インテグラルならではの楽しみは、やはり「VRディスク」です。インテグラルは3枚組であり、2枚が本編、1枚がVRディスクです。VRディスクには、約300のステージがあり、各ステージにはクリア条件が設定されています。これをこなしていけば、本編に登場する各武器の操作や、素手での戦い方、敵や監視カメラの欺き方などを習得できるようになっています。本編を始める前に一通りやっておけば、余裕をもって本編を進められるだけのテクニックが身に付くはずです。
ちなみに、PS3でプレイする場合、エンディングで不具合が起きて、クリアデータがセーブできず、2周目以降のプレイ(本作の楽しみ方の1つと言えるでしょう)が不可能になる、ということがあるようです。この場合は、PSoneでプレイすれば問題が解消します。