遊んでいたのは学生時代ですが大人になっても頭にずっと曲が残っているくらい印象的で素敵なゲームサントラです。
カエルムの塔やラウムの神殿など特に昔印象に残っていた曲は戦闘の雰囲気たっぷりで聴くとEP3の世界が目に浮かんできます。
ゲーム起動後のopで流れるLET THE winds blowは懐かしさで胸にグッと来るし、ファイルセレクトの音楽すらかっこよすぎる。
モルグ襲撃時の曲はハンターズとアークズのぶつかり合う緊迫した雰囲気があり たまりません!ストーリーを進めていくとキャラ同士の関係性や悩みや思考につい自分も うんうん、と思い入れてしまい彼らの事を思い出します。
それから、初めてゲーム中に寝落ちをしそうになったのもこのゲームで、アンガスなど幻想的で繊細な戦闘曲はうっかりスヤッと寝てしまいそうになります。笑
自分はファンタシースターシリーズはこの作品からが初プレイでしたのでゲームシステム、キャラデザ、サイバー雰囲気の音楽…当時中学生ながら本当に衝撃を受けました。
今でもファンタシースターシリーズは好きですが、EP3の音楽や切なげな雰囲気とサイバー感はずっと心に残っていて、とても思い出深い大好きな作品です。