プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
明日に架ける橋
16パーセントの割引で¥1,575 -16% ¥1,575 税込
参考価格: ¥1,870 参考価格: ¥1,870¥1,870
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2010/6/8
"もう一度試してください。" | 輸入盤 | ¥1,000 | ¥327 |
CD, 限定版, インポート, 2024/4/26
"もう一度試してください。" | 限定版, インポート | ¥6,830 | — |
CD, CD, インポート, 2011/3/25
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥1,100 | ¥478 |
CD, インポート, 2014/4/23
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥1,266 | ¥309 |
CD, 限定版, 2008/12/24
"もう一度試してください。" | 限定版 | ¥1,500 | ¥693 |
CD, 追加トラック, インポート, 2001/8/22
"もう一度試してください。" | 追加トラック, インポート |
—
| ¥1,557 | ¥1 |
CD, インポート, リミックス含む, 2019/5/31
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| ¥3,651 | — |
CD, 2001/9/6
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥6,474 | ¥2,598 |
CD, 限定版, インポート, 2004/10/5
"もう一度試してください。" | 限定版, インポート |
—
| ¥8,245 | ¥5,411 |
CD, ゴールドCD, インポート, 1994/10/4
"もう一度試してください。" | ゴールドCD, インポート |
—
| ¥14,315 | — |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 2012/1/23
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, 限定版 |
—
| ¥14,800 | ¥2,000 |
CD, インポート, 1990/10/25
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥1 |
CD, 1996/6/1
"もう一度試してください。" | 1枚組 | — | ¥150 |
CD, 限定版, インポート, 1999/9/13
"もう一度試してください。" | 限定版, インポート |
—
| — | ¥630 |
CD, CD, インポート, 2011/3/8
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| — | ¥1,150 |
CD, 限定版, 2003/10/22
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥1,397 |
CD, リミックス含む, インポート, 2011/3/8
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| — | ¥3,181 |
CD, CD, インポート, 2011/3/28
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| — | ¥12,196 |
CD, インポート, 1993/5/11
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥12,336 |
CD, 2001/8/20
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥474,220 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 明日に架ける橋 |
2 | コンドルは飛んで行く |
3 | いとしのセシリア |
4 | キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド (ご機嫌いかが) |
5 | フランク・ロイド・ライトに捧げる歌 |
6 | ボクサー |
7 | ベイビー・ドライバー |
8 | ニューヨークの少年 |
9 | 手紙が欲しい |
10 | バイ・バイ・ラブ |
11 | ソング・フォー・ジ・アスキング |
12 | 木の葉は落ちて (デモ) |
13 | 明日に架ける橋 (デモテイク6) (未発表トラック) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
サイモン&ガーファンクル・エクスパンデッド・シリーズ。1970年発表の最後のオリジナル・アルバムに2曲を追加収録して再発売。「明日に架ける橋」「コンドルは飛んで行く」他、全13曲を収録。NICE PRICE!盤。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : Sony Music Direct
- EAN : 4562109404883
- 時間 : 44 分
- レーベル : Sony Music Direct
- ASIN : B0000W3RKS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 36,913位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,406位ポップス (ミュージック)
- - 6,108位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1970年以前の音楽とは思えないほど、今でも新鮮な作品がある。
2020年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いい音で拝聴出来ます。
2015年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
母が好きで小学生のとき聞いて癒された。基本ソフトボイスなので、気分が底に落ちた時に聞くと、ほっとする
2014年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
40年ほど前にアナログレコードでよく聴いていた曲をまた聴きたくて購入した。
昔を懐かしく思い出しながら聴いているが、音が古臭く感じられないのが不思議です。
昔を懐かしく思い出しながら聴いているが、音が古臭く感じられないのが不思議です。
2015年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少年時代、サイモンとガーファンクルが大好きでした。40年以上経って、今恋しくてCDを全て掻き集めたいと思い購入しました。
2013年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この録音中にもう解散が見えていたなんて、そんなことどうしても想像できないです。
一番好きなアルバムですね。
ここからアートのソロもスタートするわけだから、
この後の解散も必要悪といえるかもしれませんが、
このままグループが続いていたらどんなアルバムが作られてたのかと想像すると、
やっぱりちょっと残念だなあ。
一番好きなアルバムですね。
ここからアートのソロもスタートするわけだから、
この後の解散も必要悪といえるかもしれませんが、
このままグループが続いていたらどんなアルバムが作られてたのかと想像すると、
やっぱりちょっと残念だなあ。
2013年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時のレコードでの鑑賞より数段上の
音質で、コスパも高く満足しました。
音質で、コスパも高く満足しました。
2010年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「明日に架ける橋」「ボクサー」は言わずと知れた名曲で
もちろん素晴らしく良いのですが、
ベストじゃなくて、このアルバムを聴く意味があるのはやはり
全てが名曲だからこそだと思います。
フォークロックとかポップロックのように言われてますが、
ポールの幅広い音楽性とガーファンクルの美しい歌声が堪能
できる素敵なアルバムです。
個人的に好きなのは、4曲目の「キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド」の
アップテンポで陽気な曲調から、オサノヴァ調の「フランク・ロイド・
ライトに捧げる歌」でしんみり浸る流れですね。
もちろん素晴らしく良いのですが、
ベストじゃなくて、このアルバムを聴く意味があるのはやはり
全てが名曲だからこそだと思います。
フォークロックとかポップロックのように言われてますが、
ポールの幅広い音楽性とガーファンクルの美しい歌声が堪能
できる素敵なアルバムです。
個人的に好きなのは、4曲目の「キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド」の
アップテンポで陽気な曲調から、オサノヴァ調の「フランク・ロイド・
ライトに捧げる歌」でしんみり浸る流れですね。
他の国からのトップレビュー

William Smalley
5つ星のうち5.0
Classic Folk Rock Album
2024年2月26日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Bridge Over Troubled Water is Simon & Garfunkel’s best album. Every song is a classic and shows a wide variety of styles influencing their folk rock sound. A beautiful album of profound emotional weight. Essential album.

Margaret McCall
5つ星のうち5.0
Great value FB or a great vinyl
2024年3月17日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Superb music from Simon and Garfunkel
Love it!
Love it!

Mr.Smith
5つ星のうち5.0
Leider ist die Vinyl am Rand verzogen
2024年3月8日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Die Pressung der LP ist eigentlich sehr gut gelungen, sie klingt eigentlich wie man es von einer Nachpressung aus den 70ern erwartet , bin angenehm überrascht, jedoch ist diese Vinylscheibe am äußeren Rand so verzogen, das der Tonabnehmer wie auf einer Achterbahn auf- und abfährt, was mich doch sehr stört und ich überlege ob ich diese Scheibe zurückschicken werde.
Eigentlich schade, für die doch ansonsten gute Vinyl.
Hatte sie zurückgeschickt und heute ist die Ersatzscheibe eingetroffen, diese ist jetzt einwandfrei, da sie absolut plan auf dem Plattenteller aufliegt und darum gebe ich jetzt die volle Punktzahl.👍
Eigentlich schade, für die doch ansonsten gute Vinyl.
Hatte sie zurückgeschickt und heute ist die Ersatzscheibe eingetroffen, diese ist jetzt einwandfrei, da sie absolut plan auf dem Plattenteller aufliegt und darum gebe ich jetzt die volle Punktzahl.👍

CARLOS SANCHEZ RODRIGUEZ
5つ星のうち5.0
Vinyl
2020年8月6日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Emocionante volver al Vinyl


CARLOS SANCHEZ RODRIGUEZ
2020年8月6日にメキシコでレビュー済み
このレビューの画像


dbmsonic
5つ星のうち5.0
L’ALBUM «PERFETTO» DI UNA GENERAZIONE
2016年12月18日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
L’album «perfetto» per la mia generazione. Capace di mettere d’accordo tra noi i tipi più romantici con i rockettari e con i figli dei fiori. Avevo 17 anni quando lo acquistai che era appena uscito in Inghilterra e mi portati a casa il LP come fosse un tesoro per poi consumarlo in ascolti infiniti fino a memorizzarne i testi e poi ricomprarlo due o tre volte qui in Italia per regalarlo alle mie fidanzatine del momento (ma l’originale inglese è ancora lì nel mio scaffale, come una reliquia). Così perfetto quest’album che non ce ne sarebbe più stato un altro per gli stessi autori: fine del disco e fine della coppia Simon & Garfunkel. Fortuna che la «perfetta armonia» di queste canzoni invece non si è consumata per nulla, anche 50 anni dopo: la title track innanzi tutto e le altre due notevolissime hit del disco El Condor Pasa - che ci fece conoscere e portò alla ribalta questa melodia peruviana ben prima che diventasse un cliché della musica latino-americana - e The Boxer, anche questa ormai un evergreen degli ascolti radiofonici. Tra le mie preferite metterei anche So Long, Frank Lloyd Wright (che grande idea mi sembrò allora di dedicare una canzone ad un architetto!) e poi la dolcissima, arrendevole, Song For The Asking in chiusura dell’album originale. Questa riedizione in digitale merita l’acquisto senza esitazioni: della grafica dell’album ha mantenuto le fotografie in fronte e retro di copertina (con quella iconica camminata con il piccolo Simon che sembra appoggiare la testa sulla spalla del lungo Garfunkel, leggermente piegato indietro!) ed ha opportunamente ripreso all'interno i testi delle canzoni in maniera assolutamente leggibile, con l’aggiunta di alcune splendide fotografie dei due autori (più giovanili direi al confronto con quelle di copertina e Simon con un’inedita barbetta da intellettuale francese). Nelle note introduttive mi è piaciuto trovare evidenza di alcuni versi da Bridge Over Troubled Water che adolescente ho copiato più di una volta nelle dediche dei biglietti d’auguri alle ragazze: «Sail on, silvergirl / Sail on by / Your time has come to shine / All your dreams are on their way / See how they shine / If you need a friend / I’m sailing right behind» Sono ancora belli davvero! Solo un difettuccio per questo CD: non c’era davvero bisogno di aggiungere le due bonus track, ovvero la perfezione basta a se stessa