YouTubeで配信されてた事もあり、持っていた主題歌を聞き直して、「これはカラオケを聞いて、ヴォーカルで隠れている演奏をじっくり聴いてみたい!」と思い、カラオケ目的で購入。
ストリングスがアクセントで入っていて、ブラスがムーディーな雰囲気と曲の重厚さを表していて、買って良かったです。
それも挿入歌のカラオケまであるとは、めっちゃお得した感じです。
欲を言えば、OP主題歌のコーラス無しカラオケも聞きたかったかな。
コブラの曲で一番印象があったのはエンディングに向けて良く流れていたDISC2のトラック11「死の行進M-12」なんですが、当時のサントラには入って無かったんですね。
この曲入ってないなんて、サントラの意味がないんじゃないかと思ったぐらい。
ともかく、こうやってじっくり聞けるのは嬉しい事で、当時のサントラ買って不満だった人も満足してるんじゃないかなと。
しかし、放送時は所謂ゴールデンタイムに女性の吐息か流れるような主題歌をよくぞ作ったものだなと思います。
内容もセクシーなお姉さんのオンパレードでしたしね。
いい時代だったなぁ…
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック
23パーセントの割引で¥3,224 -23% ¥3,224 税込
参考価格: ¥4,180 参考価格: ¥4,180¥4,180
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック
¥3,224¥3,224
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,152¥1,152
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
〈ANIMEX 1200シリーズ〉(16) スペースコブラ オリジナル・サウンドトラック | スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック | コブラ ソング・コレクション | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
165
|
5つ星のうち4.7
89
|
5つ星のうち4.6
126
|
価格 | ¥1,152¥1,152 | ¥3,224¥3,224 | ¥2,125¥2,125 |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2003/9/25 | 2004/4/21 | 2010/3/31 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | コブラ(TVサイズ) |
2 | けだるい退屈(使用曲)シークレット・デザイアー |
3 | サブタイトル・ブリッジ |
4 | つかの間の幸福 |
5 | 地獄からの使者 |
6 | 追跡者 |
7 | コスミック・ダスト |
8 | 未知への歩行 |
9 | ラッシュ・アワー |
10 | 一点の希望 |
11 | ウインドウ・ショッピング |
12 | アーベント(使用曲)コブラ |
13 | 迷路 |
14 | 悪の企て |
15 | マイ・ブルー・リトル・エンジェル |
16 | シーソー・ゲーム |
17 | トワイライト・メモリー |
18 | シルエット(使用曲)甘い出来事 |
19 | タルカロス・ブルース |
20 | スモーク・オブ・ア・シガー(使用曲)コブラ |
21 | 疑惑 |
22 | 正義の鼓動 |
23 | 宇宙への幕開け |
24 | 寄り添いあう魂(Fast tempo TYPE) |
25 | 平和への脱出 |
26 | ジョイフル・ボヤージ |
27 | 旧友との再会(使用曲)シークレット・デザイアー |
28 | 火星古代史第三章 |
29 | 哀しみと決意と |
30 | パイソン77マグナム |
31 | ミラージュ |
32 | リラクシン |
33 | メモワール |
34 | ロド麻薬の闇 |
35 | たくらみ |
36 | 哀しみと決意と(Fast tempo TYPE) |
37 | 新たな世界へ |
38 | シークレット・デザイアー(Instrumental) |
39 | コブラ(ショートヴァージョン) |
ディスク: 2
1 | 夕日に背を向けて |
2 | つかの間の幸福(Fast tempo TYPE) |
3 | サンセット・ランデヴー(使用曲)甘い出来事 |
4 | 煉獄への回廊 |
5 | 悪魔のささやき |
6 | 寄り添いあう魂 |
7 | 我が心復讐に燃えて |
8 | スペシャル・モーメント |
9 | コギト・エルゴ・スム |
10 | ザ・サイコガン(使用曲)コブラ |
11 | 死の行進 |
12 | パストラル |
13 | Trailer(使用曲)コブラ |
14 | シークレット・デザイアー(TVサイズ) |
15 | コブラ(カラオケ) |
16 | さよならMan’s World(マンズ・ワールド)(カラオケ) |
17 | 甘い出来事(カラオケ) |
18 | レディー(オリジナル・カラオケ) |
19 | シークレット・デザイアー(カラオケ) |
20 | 甘い出来事(SAXメロオケ) |
21 | 甘い出来事(ピアノコンチェルト・メロオケ) |
22 | コブラ |
23 | さよならMan’s World(マンズ・ワールド) |
24 | 甘い出来事 |
25 | レディー |
26 | シークレット・デザイアー |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
コロムビア・サウンド・アーカイブス・シリーズ。1982~83年CX系で放送されたアニメ『スペースコブラ』の2枚組サントラ盤。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 100 g
- メーカー : コロムビアミュージックエンタテインメント
- EAN : 4988001901747
- 時間 : 2 時間 21 分
- レーベル : コロムビアミュージックエンタテインメント
- ASIN : B00018H0OK
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,785位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 653位スポーツ・カルチャー
- - 4,072位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年以上前のアニメのサントラが、今も買えるんですね。懐かしいです。
2022年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
(気に入った点)
スペースコブラBGMの決定版です。羽健さんの劇版という事で、同時期の西部警察PART2以降のBGMにも使用されています。聴き応えがありますし、カラオケやトレイラー(次回予告)も入っておりますので、大満足です。
スペースコブラBGMの決定版です。羽健さんの劇版という事で、同時期の西部警察PART2以降のBGMにも使用されています。聴き応えがありますし、カラオケやトレイラー(次回予告)も入っておりますので、大満足です。
2021年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある日突然、猛烈にアニメ「スペースコブラ」のテーマソングが聴きたくなって衝動買い!
大野雄二さんといえばアニメ好きは、誰もが直ぐ「ルパン三世」を連想すると思いますが、個人的にはこちらのテーマソングは「ルパン三世」に負けない大野雄二さんの名曲だと思っています!
子供の頃、テレビで第一話のオープニングを視聴した時の、衝撃的なまでの感動は現在でも忘れられません。
今野陽子さんのヴォーカルと相乗効果で、なんとカッコ良いことか!
もしかすると当時のテレビ放送が「ルパン三世」と同時期くらいだったのかな?
そのため「スペースコブラ」は曲の認知度や評価が、やや低いのかなぁ。
当時のテーマソングをミュージックアプリで購入検索しても別の方のカバー曲やアレンジ変曲しか無く、この品を見つけられて良かったです。
大野雄二さんといえばアニメ好きは、誰もが直ぐ「ルパン三世」を連想すると思いますが、個人的にはこちらのテーマソングは「ルパン三世」に負けない大野雄二さんの名曲だと思っています!
子供の頃、テレビで第一話のオープニングを視聴した時の、衝撃的なまでの感動は現在でも忘れられません。
今野陽子さんのヴォーカルと相乗効果で、なんとカッコ良いことか!
もしかすると当時のテレビ放送が「ルパン三世」と同時期くらいだったのかな?
そのため「スペースコブラ」は曲の認知度や評価が、やや低いのかなぁ。
当時のテーマソングをミュージックアプリで購入検索しても別の方のカバー曲やアレンジ変曲しか無く、この品を見つけられて良かったです。
2009年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
AMAZONにて本CDを購入
『俺のコブラが帰って来た!!!』
アニメ史上最高の作品、最高のキャラクターズ
(主人公、ヒロインズ、サブキャラ達、
そして最強悪役クリスタル・ボーイ!)
そして最高の主題歌『コブラ』!!!
この主題歌だけでも購入の価値有り、
4分の1世紀を経た今でも
全く色褪せぬ『大人の男』のカッコ良さ!!!
これぞまさにダンディズム!
カラオケでは当然『コブラ』を熱唱、
これが『コブラ』(原作・アニメ)を知らない若い世代にも
『カッコイイ!』と大受けなのである!
(ホントの話ですよ、コレ)
前野曜子さんのノリノリのボーカルをBGMに流せば、
もうすっかり気分はコブラに成りきり!
『また会ったなクリスタル・ボーイ、
今度こそお前を仕留めてやるぜ!!!』(笑)
(↑OVA版のCMの名ゼリフです)
我等が永遠のヒーロー・コブラに乾杯!!!
『俺のコブラが帰って来た!!!』
アニメ史上最高の作品、最高のキャラクターズ
(主人公、ヒロインズ、サブキャラ達、
そして最強悪役クリスタル・ボーイ!)
そして最高の主題歌『コブラ』!!!
この主題歌だけでも購入の価値有り、
4分の1世紀を経た今でも
全く色褪せぬ『大人の男』のカッコ良さ!!!
これぞまさにダンディズム!
カラオケでは当然『コブラ』を熱唱、
これが『コブラ』(原作・アニメ)を知らない若い世代にも
『カッコイイ!』と大受けなのである!
(ホントの話ですよ、コレ)
前野曜子さんのノリノリのボーカルをBGMに流せば、
もうすっかり気分はコブラに成りきり!
『また会ったなクリスタル・ボーイ、
今度こそお前を仕留めてやるぜ!!!』(笑)
(↑OVA版のCMの名ゼリフです)
我等が永遠のヒーロー・コブラに乾杯!!!
2014年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きだったアニメのCDなので、欲しかったので
手に入って嬉しいです。有難うございました。
藤本 陽子
手に入って嬉しいです。有難うございました。
藤本 陽子
2013年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
値段は高いですが、コブラファンならケチッテはいけません。コブラのTV版のすべてが収録してあります、あなたも評価5をつけたくなるでしょう。
2010年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このアルバムの最大のポイントは、ディスク:2の11曲目に収録されている『死の行進』でしょう。『スペースコブラ』のクライマックスシーンには「必ず」と言っていいほど流れた名曲(『西部警察PART-III』でも使われたので、そちらでご存じの方もいるかも)。
なのに、なぜか過去のサウンドトラック版には未収録。その昔、大枚はたいて(?)LP版を買ったのに、がっかりしたのを覚えています。
そんな『幻の名曲』に、本放送から20年余を経て、ようやく巡り会えました! タイトルだけではどんな曲か思い出せない方、「視聴する」で確認してみてください。「ああ、これ!」と来たら、即、『カートに入れる』をクリック! 他のアルバムでは聞けませんよ。
あと残る思い出の曲は、映画版(第1作)の『Daydream Romance(松崎しげる)』かなぁ。いい曲なんですが、なぜか劇中使用バージョン(バックコーラスがかぶる奴)が、未だに未収録なんですよ(『ドラマ編』にも収録されていなかった)。
これさえ入手できれば、『コブラ』第1期アニメ版は、ほぼコンプリートなんですが。再アニメ化も実現したことだし、ここらで『コブラ・完全版CD-BOX』なんて出してくれれば嬉しいんですけどねぇ。
それはさておき、まずはこちらの『コンプリート』で、『コブラ』の世界にどっぷり浸ることにいたしましょう。
なのに、なぜか過去のサウンドトラック版には未収録。その昔、大枚はたいて(?)LP版を買ったのに、がっかりしたのを覚えています。
そんな『幻の名曲』に、本放送から20年余を経て、ようやく巡り会えました! タイトルだけではどんな曲か思い出せない方、「視聴する」で確認してみてください。「ああ、これ!」と来たら、即、『カートに入れる』をクリック! 他のアルバムでは聞けませんよ。
あと残る思い出の曲は、映画版(第1作)の『Daydream Romance(松崎しげる)』かなぁ。いい曲なんですが、なぜか劇中使用バージョン(バックコーラスがかぶる奴)が、未だに未収録なんですよ(『ドラマ編』にも収録されていなかった)。
これさえ入手できれば、『コブラ』第1期アニメ版は、ほぼコンプリートなんですが。再アニメ化も実現したことだし、ここらで『コブラ・完全版CD-BOX』なんて出してくれれば嬉しいんですけどねぇ。
それはさておき、まずはこちらの『コンプリート』で、『コブラ』の世界にどっぷり浸ることにいたしましょう。
他の国からのトップレビュー

alex
5つ星のうち5.0
Love this album
2020年2月2日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Great product

Saeko
5つ星のうち5.0
Très bonne OST
2013年12月10日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Cobra une des séries cultes des années 80 avec une bande son tout aussi culte et qu'il faut posséder quand on est fan d'œuvre comme celle-ci.
Le boîtier contient deux CD, un avec 39 pistes, l'autre avec 26 pistes et un livret avec l'historique de la série, la date de sortie des singles de l'époque etc...(en japonais), ces CD regroupent l'intégralité des musiques de la série.
Bien que le prix soit élevé, je ne regrette pas mon achat et je le conseille, car la musique est superbe.
CD 1:
01 Cobra (TV Size) (Opening Shudaika)
02 Kedarui Taikutsu
03 Subtitle Bridge
04 Tsuka no ma no Kôfuku
05 igoku kara no shimono
06 Tsuikimono
07 Cosmic Dust
08 Michi e no Hokô
09 Rush Hour
10 Ichiten no kibô
11 Window Shopping
12 Event
13 Meiji
14 Aku no kuwadate
15 My Blue Little Angel
16 Seesaw Game
17 Twilight Memory
18 Silhouette
19 Tarcalos Blues (Fast Tempo Type)
20 Smoke of a cigar (Slow Tempo Type)
21 Giwaku
22 Seigi no Kodô
23 Uchû e no Makuake
24 Yori sôiau tamashii
25 Heiwa e no datsushûtsu
26 Joyfull Voyage
27 Kyûtomoto no saikai (ending variation B)
28 Kasei kodai shi daisanshô
29 Kanashimi to ketsui to
30 Python 77 Magnum
31 Mirage
32 Relaxing
33 Memoire
34 Rodo Mayaku no yami
35 Takurami
36 Kanashimi to ketsui to (Fast tempo TYPE)
37 Arata na seikai e
38 Secret Desire (Instrumental)
39 Cobra (short version)
CD 2:
01 Yûhi ni sei wo mukete
02 Tsuka no ma no Kôfuku (Fast tempo TYPE)
03 Sunset (Rendez-vous)
04 Rengoku e no kairô
05 Akuma no sasayaki
06 Yori sôiau tamashii
07 Waga kokoro fukushû ni moete
08 Special Moment
09 Cogito ergo sum
10 The Psychogun
11 Shi no kôshin
12 Pastorale
13 Trailer
14 Secret Desire (TV Size) (Ending Shudaika)
15 Cobra (Karaoke)
16 Sayonara Man's World (Karaoke)
17 Amai dekigoto (Karaoke)
18 Lady (Karaoke)
19 Secret Desire (Karaoke)
20 Amai dekigoto (Saxophone Melodrama orchestra)
21 Amai dekigoto (Piano Concert Melodrama orchestra)
22 Cobra (Vocal Collection)
23 Sayonara Man's World (Vocal Collection)
24 Amai dekigoto (Vocal Collection)
25 Lady (Vocal Collection)
26 Secret Desire (Vocal Collection)
Le boîtier contient deux CD, un avec 39 pistes, l'autre avec 26 pistes et un livret avec l'historique de la série, la date de sortie des singles de l'époque etc...(en japonais), ces CD regroupent l'intégralité des musiques de la série.
Bien que le prix soit élevé, je ne regrette pas mon achat et je le conseille, car la musique est superbe.
CD 1:
01 Cobra (TV Size) (Opening Shudaika)
02 Kedarui Taikutsu
03 Subtitle Bridge
04 Tsuka no ma no Kôfuku
05 igoku kara no shimono
06 Tsuikimono
07 Cosmic Dust
08 Michi e no Hokô
09 Rush Hour
10 Ichiten no kibô
11 Window Shopping
12 Event
13 Meiji
14 Aku no kuwadate
15 My Blue Little Angel
16 Seesaw Game
17 Twilight Memory
18 Silhouette
19 Tarcalos Blues (Fast Tempo Type)
20 Smoke of a cigar (Slow Tempo Type)
21 Giwaku
22 Seigi no Kodô
23 Uchû e no Makuake
24 Yori sôiau tamashii
25 Heiwa e no datsushûtsu
26 Joyfull Voyage
27 Kyûtomoto no saikai (ending variation B)
28 Kasei kodai shi daisanshô
29 Kanashimi to ketsui to
30 Python 77 Magnum
31 Mirage
32 Relaxing
33 Memoire
34 Rodo Mayaku no yami
35 Takurami
36 Kanashimi to ketsui to (Fast tempo TYPE)
37 Arata na seikai e
38 Secret Desire (Instrumental)
39 Cobra (short version)
CD 2:
01 Yûhi ni sei wo mukete
02 Tsuka no ma no Kôfuku (Fast tempo TYPE)
03 Sunset (Rendez-vous)
04 Rengoku e no kairô
05 Akuma no sasayaki
06 Yori sôiau tamashii
07 Waga kokoro fukushû ni moete
08 Special Moment
09 Cogito ergo sum
10 The Psychogun
11 Shi no kôshin
12 Pastorale
13 Trailer
14 Secret Desire (TV Size) (Ending Shudaika)
15 Cobra (Karaoke)
16 Sayonara Man's World (Karaoke)
17 Amai dekigoto (Karaoke)
18 Lady (Karaoke)
19 Secret Desire (Karaoke)
20 Amai dekigoto (Saxophone Melodrama orchestra)
21 Amai dekigoto (Piano Concert Melodrama orchestra)
22 Cobra (Vocal Collection)
23 Sayonara Man's World (Vocal Collection)
24 Amai dekigoto (Vocal Collection)
25 Lady (Vocal Collection)
26 Secret Desire (Vocal Collection)

guntar125
5つ星のうち5.0
Le son du manga
2016年5月17日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Ma musique préféré. Par contre faut aimer le japonais, les cuivres et le son des années 80. Les 2 Cd sont juste parfait, et le décor dessus est magnifique.

Julien
5つ星のうち5.0
Great song and theme.
2013年7月10日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
If like me you're a big fan of this Anime, you have to get this Complete Edition. All songs and themes from the Cobra univers are here with in 2 cd's.
Enjoy!! :D
Enjoy!! :D

Client d'Amazon
5つ星のうち5.0
Nostalgie assurée
2018年10月7日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
J adore ! Mais le 2eme cd ne sert à rien.