朗読に選ぶだけあつて、リズムのいい翻訳ばかりです。読み手の白坂道子氏らも、大袈裟な読み上げ方はしませんのでお奨めできます。
作者は以下の通りです(表記は解説書のまま)。番号はサンプルを参照してください。
アイヒェンドルフ:2
アポリネール:3
アレント:4
イェイツ:5
ヴァレリー:6
ヴェルハーレン:7
ヴェルレーヌ:8〜11
ウルマン:12
エリュアール:13
オーバネル:14
カール・ブッセ:15
グールモン:16、17
クロアサン:18
ゲーテ:19〜21
サマン:22、23
シェイクスピア:25、26
シュペルヴィエル:27
シュトルム:28
ダヌンツィオ:29、30
ニーチェ:31
ノワイユ:32
ハイネ:33、34
フォール:35〜37
ブラウニング:38
ボードレール:39、40
ラフォルグ:41
ランボー:42、43
リルケ:44〜46
レーナウ:47
ロルカ:48
訳者は以下の通りです。
生田春月:2
堀口大学:3、6、13、16、17、23、27、36
上田敏:4、7、8、14、15、18、22、26、28、29、30、34、35、37、38、39、41
西条八十:5
永井荷風:9、11、32、42
鈴木信太郎:10、40
松永安左エ門:12
新声社:19、25、33、47
森鴎外:20
高橋健二:21
生田長江:31
中原中也:43
茅野蕭々44、45、46
小海永二:48