ELECTRIC SAMURAI
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, インポート, 2004/4/5
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥1,048 |
CD, インポート, 2004/4/5
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥6,699 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
STILL ALIVE | ELECTRIC SAMURAI | GREATEST HITS 1990-1999 | |
カートに入れる
|
|||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
56
|
5つ星のうち4.2
59
|
5つ星のうち4.3
158
|
価格 | — | — | ¥2,580¥2,580 |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2010/8/4 | 2004/3/31 | 1999/6/23 |
曲目リスト
1 | Battle Without Honor or Humanity |
2 | KATANA GROOVE |
3 | JINGI |
4 | KILL THE TARGET |
5 | Immigrant Song |
6 | Battle Without Honor or Humanity#2 |
7 | FROZEN MEMORIES |
8 | BELIEVE ME, I'M A LIAR |
9 | Battle Without Honor or Humanity#3 |
10 | DARK WIND |
11 | SPACE COWBOY |
12 | METROPOLIS |
13 | HOWLING |
14 | FETISH |
商品の説明
内容紹介
布袋史上初となるギター・インスト集。
映画『KILL BILL』/『新・仁義なき戦い』テーマ曲をはじめ、オリジナル・アルバム、
サウンドトラック集の中から厳選された、布袋史上初となるギター・インスト集。 全曲リマスタリング/世界発売作品。
日本盤のみ:
布袋寅泰/クエンティン・タランティーノによるスペシャル・ライナー(対訳)&アルバム解説収録
メディア掲載レビューほか
映画『キル・ビル』で世界の熱い視線を浴びる布袋が、初のギター・インスト・ベスト盤をリリース。同映画にも使用された『新・仁義なき戦い』のテーマほか、お馴染みの曲ばかりだ。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.45 x 14.22 x 1.02 cm; 80 g
- メーカー : EMI Records Japan
- EAN : 4988006190658
- 製造元リファレンス : 25355
- 時間 : 45 分
- レーベル : EMI Records Japan
- ASIN : B0001JZPCI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,264位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 16,240位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やくざ映画に出てきそうな音楽結構いろんなパフォーマンス的なところでかかってきています。
2016年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか無かったこんなアルバム。音を楽しむってこのアルバムにあるようなもの!!
2013年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いい曲ばかり、入ってました。期待通りで、とても良かったです。
2004年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてこのアルバムを聞いた時の感想は『やられた!!』
ここ何年かの布袋のアルバムの中で間違い無くBESTといえるアルバム。
布袋自らがライナーノーツに書いているとおり『バランス』の取れたインストゥルメンタル・アルバム。
このアルバムで初めて布袋を知った人は、非常にラッキーな人です。
BOΦWYの頃からの布袋信者である私としては、このアルバムの完成度の高さと布袋の才能に改めて凄いと思った。
このアルバムはUK、KOREAでも発売されているそうだがそっちを買えばよりリーズナブルな価格で、
布袋の新しい魅力に取りつかれる事だろう。
(私は日本版を買いましたが、UK版で十分。ここでも別の意味で『やられた』。)
特に凄いのはやっぱり楽曲としての『バランス』。
ギターがでしゃばるでも無く、かといって奥に引いているのでも無く全体のバランスが素晴らしい。
大音響で聞いてごらん。
そうすればより布袋の魅力がわかります。
このアルバムで日本の布袋から世界のHOTEIになった。
ぜひ、インストゥルメンタルなバージョンでのライブがみたい。
そう思わせる一枚です。
ここ何年かの布袋のアルバムの中で間違い無くBESTといえるアルバム。
布袋自らがライナーノーツに書いているとおり『バランス』の取れたインストゥルメンタル・アルバム。
このアルバムで初めて布袋を知った人は、非常にラッキーな人です。
BOΦWYの頃からの布袋信者である私としては、このアルバムの完成度の高さと布袋の才能に改めて凄いと思った。
このアルバムはUK、KOREAでも発売されているそうだがそっちを買えばよりリーズナブルな価格で、
布袋の新しい魅力に取りつかれる事だろう。
(私は日本版を買いましたが、UK版で十分。ここでも別の意味で『やられた』。)
特に凄いのはやっぱり楽曲としての『バランス』。
ギターがでしゃばるでも無く、かといって奥に引いているのでも無く全体のバランスが素晴らしい。
大音響で聞いてごらん。
そうすればより布袋の魅力がわかります。
このアルバムで日本の布袋から世界のHOTEIになった。
ぜひ、インストゥルメンタルなバージョンでのライブがみたい。
そう思わせる一枚です。
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんか、ギターリストのインストアルバムを期待して買うとガッカリします。
どちらかというと、ギターじゃなくて曲メインの映画やTVドラマのサントラ版って感じが強いかな?
もっとギンギンにギターが主役のアルバムを期待してたから、かなり期待外れな感じです( '△`)
全体的にギターの音も主旋律的なメロディーも少ないから、自分が主役になってアドリブなどのギター練習用カラオケとして使用するには面白いです。
どちらかというと、ギターじゃなくて曲メインの映画やTVドラマのサントラ版って感じが強いかな?
もっとギンギンにギターが主役のアルバムを期待してたから、かなり期待外れな感じです( '△`)
全体的にギターの音も主旋律的なメロディーも少ないから、自分が主役になってアドリブなどのギター練習用カラオケとして使用するには面白いです。
2017年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひどいよこれは。良い曲がないんです。何でこんな物を売るかな?
2013年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
布袋のセンスのいいフレーズが好きで、遅ればせながら購入。
どうしたらこういう音作りができるのだろうと思いながら最後まであっという間に聴いてしまいました。
個人的には「HOWLING」がおすすめです。
どうしたらこういう音作りができるのだろうと思いながら最後まであっという間に聴いてしまいました。
個人的には「HOWLING」がおすすめです。
他の国からのトップレビュー

John Ryan
5つ星のうち5.0
Awesome album
2017年10月28日に英国でレビュー済みAmazonで購入
An excellent auditory experience of powerful rock. This album is brilliant, a joy to listen to. Tomoyasu Hotei is a genius.

S. Johnson
5つ星のうち5.0
One of the best CDs ever!
2009年3月23日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I looked high and low for one particular song from the movie, "Kill Bill" and found that it was "Battle without Humanity or Honor", recorded by Hotei Tomoyasu. I bought the CD for this one song, but I've discovered two other versions of this song on the CD along with a few other songs on the CD that I'm enjoying. This was definitely a great buy for me.

Steve Zettel
5つ星のうち4.0
Electric Samuri
2014年4月10日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Most famous for the Battle Without Honor Or Humanity from Kill Bill, the rest of this album is every bit as good. Japanese guitar hero at his very best.

FKohler
5つ星のうち5.0
Pitt kickoff song
2010年11月26日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This was a gift for a person that is a fan of the Pittsburgh Panthers, and their kick off song is "Battle w/o honor: So I got the whole CD for them...The group is awesome, the song is great, and they are loving it to death. As usuall the delivery rate for Amazon is tremendous.

Wibble
5つ星のうち2.0
One track mind...
2011年2月11日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I bought this album on the strength of one track (probably the same tune you've heard hence looking here...) but to be perfectly honest, it is the only good track on the album.
I delayed writing a review in order to see if I'd grow to like any other tunes, but alas not - as a result I off-loaded the album on eBay and am perfectly content to just own the Kill Bill soundtrack.
'Battle without Honor or Humanity' is an undeniably cool piece of music, used on both the big and small screen, but the rest of the album ranges from naff to 'meh', (with 'Space Cowboy' being notably cringeworthy).
In short, if you are buying this purely on the strength of 'Battle...' then just be aware that the rest of the album falls very short of the mark, so you may wish to consider grabbing a compilation/soundtrack album or simply download the one track.
I delayed writing a review in order to see if I'd grow to like any other tunes, but alas not - as a result I off-loaded the album on eBay and am perfectly content to just own the Kill Bill soundtrack.
'Battle without Honor or Humanity' is an undeniably cool piece of music, used on both the big and small screen, but the rest of the album ranges from naff to 'meh', (with 'Space Cowboy' being notably cringeworthy).
In short, if you are buying this purely on the strength of 'Battle...' then just be aware that the rest of the album falls very short of the mark, so you may wish to consider grabbing a compilation/soundtrack album or simply download the one track.