・普通に綺麗に聴こえます。いまのところ音質に不満はないです。
・MP3のビットレートの違いを聴き分けられるほど性能は高くはありません。
逆にそこが気に入ってます。録音のやりなおしなども特にする必要ないでしょう。
・みなさんの言うとおりロックにはかなり不向きです。聴くならばイコライザ(低音)は必須です。
歪んだ音に特に弱いみたいです。
・インピーダンス値が高めなので注意してください。音量でいうと2〜3割増くらい必要です。
・噂どおり買って1日くらいは使い物にならないほど高音が割れます。本気で不良品かと思いました。
・メガネの方はぜひ。本当に全く痛くなったりしません。感動しました。
・コード長3mというのは帯に短したすきに長しですね。
PCや、屋内でDAPを持ち歩くには長すぎるし、大型テレビには短すぎます。
以前ならともかく、近年の家電事情には合っていない印象を受けました。
ケーブルの特徴 | 脱着式 |
---|---|
カラー | シルバー |
形状 | ヘッドバンド |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Audio Technica(オーディオテクニカ) |
メーカー | Audio Technica(オーディオテクニカ) |
製品型番 | ATH-AD500 |
発売年 | 2003 |
付属品 | ヘッドフォン |
その他 機能 | ヘッドフォンジャック |
接続方式 | 有線 |
コントロールタイプ | ノイズキャンセリング |
ヘッドホン型式 | オンイヤー |
梱包サイズ | 26.8 x 21.6 x 12.2 cm; 260 g |
商品重量 | 260 グラム |