お届け先を選択

機動新世紀ガンダムX DVDメモリアルボックス (初回限定生産)

5つ星のうち4.2 107

仕様
価格
新品 中古品
DVD 10枚組
¥4,900
DVD 初回限定生産
¥9,147
DVD [DVD] ¥28,354
フォーマット 色, ドルビー
コントリビュータ 西村誠芳, 大河原邦男, 堀内賢雄, 富野由悠季, かないみか, 高木渉, 高松信司, 森川智之, 矢立肇
言語 日本語
稼働時間 16 時間 20 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

商品紹介

ガンダムワールドの新しい扉を開いた傑作が初回限定DVDボックスとなって待望のリリース!完全初回限定生産。
●アートボックスイラストはメカデザインの石垣純哉描き下ろし
●120Pオールカラー解説書、および過去のイラストを凝縮した30Pイラスト集を封入
●ガンダムシリーズ初、スタッフ&キャストによる第1話・第39話を解説したオーディオコメンタリーを収録
●映像特典としてノンクレジットOP&ED、番組スポット集、他を収録予定
●インナーデジパックイラストは新進気鋭のアニメーターによる描き下ろし
※限定品につき、数に限りがございますので、ご注文はお早めに。

【収録内容】
《Disc: 1》
第1話「月は出ているか?」
第2話「あなたに、力を…」
第3話「私の愛馬は凶暴です」
第4話「作戦は一刻を争う!」
《Disc: 2》
第5話「銃爪はお前が引け」
第6話「不愉快だわ…」
第7話「ガンダム、売るよ!」
第8話「あの子、許さない!」
《Disc: 3》
第9話「巷に雨の降るごとく」
第10話「僕がニュータイプだ」
第11話「何も考えずに走れ!」
第12話「私の最高傑作です」
《Disc: 4》
第13話「愚かな僕を撃て!」
第14話「俺の声が聞こえるか!」
第15話「天国なんてあるのかな」
第16話「私も人間だから」
《disc: 5》
第17話「あなた自身が確かめて」
第18話「Loreleiの海」
第19話「まるで夢を見ているみたい」
第20話「…また逢えたわね」
《Disc: 6》
第21話「死んだ女房の口癖だ」
第22話「15年目の亡霊」
第23話「私の夢は現実です」
第24話「ダブルエックス起動!」
《Disc: 7》
第25話「君達は希望の星だ」
第26話「何も喋るな」
第27話「おさらばで御座います」
第28話「撃つしかないのか!」
《Disc: 8》
第29話「私を見て」
第30話「もう逢えない気がして」
第31話「飛べ、ガロード!」
第32話「あれはGファルコン!」
《Disc: 9》
第33話「どうして俺を知っている!?」
第34話「月が見えた!」
第35話「希望の灯は消さない」
第36話「僕らが求めた戦争だ!」
《Disc: 10》
第37話「フリーデン発進せよ」
第38話「私はD.O.M.E…かつてニュータイプと呼ばれた者」
第39話「月はいつもそこにある」

レビュー

監督: 高松信司 原作: 富野由悠季/矢立肇 シリーズ構成: 川崎ヒロユキ キャラクターデザイン: 西村誠芳 メカニカルデザイン: 大河原邦男/石垣純哉 音楽: 樋口康雄 音響監督: 浦上靖夫 撮影監督: 大神洋一 美術監督: 佐藤勝 編集: 辺見俊夫 声の出演: 高木渉/かないみか/中井和哉/山崎たくみ/森川智之/佐々木望/堀内賢雄
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 20.4 x 15 x 10 cm; 1.6 kg
  • EAN ‏ : ‎ 4934569620705
  • 監督 ‏ : ‎ 高松信司
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 16 時間 20 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/1/28
  • 出演 ‏ : ‎ 高木渉, かないみか, 堀内賢雄, 森川智之
  • 販売元 ‏ : ‎ バンダイビジュアル
  • ASIN ‏ : ‎ B0002X7JCW
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 10
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 107

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
107グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
この作品だって唯一無二
5 星
この作品だって唯一無二
 細かい話は割愛。というか、他の方々の方が内容も語彙も豊かですので、勝るものを書ける気がしない。 仕様としてはDVD用パッケージイラストが入った、紙とプラ製の薄いケースで全十枚+ブックレットが二冊。表にX、裏にDXのイラストが入ったBOXケースは二重構造(普通のケースをさらに上から辞書の箱のようなもので被せている)でさらに上から透明の帯……というかプラ製の囲いみたいなモノが被せられた荘厳な仕様。サイズは普通のDVDケースを八枚程度かさねたような大きさなので、コンパクトで場所は取らない。少し重いがその重量感がたまらない。 Wガンダムの人気によって日陰を生き、打ち切りを食らった作品。などと言われていますが、けしてそうではない。ボックス同梱のブックレットで監督が書いてました。『39話に短縮となった、だが、やりたいことは全部突っ込めた』。逆に言えば、短い話数で濃密な内容を堪能できるということだ。 ……お得!! どんな評価を食らおうが、Xはガンダムと言う歴史の1ページであり、Gガンダムの洗礼を受けて育った当時小学4年の子供にとっては良し悪し関係なく単純に観たい作品であり、カッコいいロボットであり、私をミニ四駆ブームから救い出してくれた作品である(笑)。 どれが良いとかではない。もはやこの体にはG、W、Xと言う三つが一塊で流れ続けている。  あれと比較してここがダメとか、ガンダムの定義がどうこうとか、あれは認めるこれは認めないとか、そんなことを言っても仕方がない。 NTの定義を冒涜した? 知ったことか。Gガンダム世代の俺はそこのところがフリーなんだ。そもそも生まれる前からあったアニメの設定なんかどうでもいい。どーでもいい。面白ければそれでいい。 「ガンダムX」は「ガンダムX」なんだから。「ガンダム」は「ガンダム」で、「Zガンダム」は「Zガンダム」で良し悪しがある。それだけ。 あれから15年と、ちょい。いつの間にか25歳になった私がいる。そんで、勢いで買ったメモリアルボックスがある。後悔はない。 昔とは違う視点でもう一度この生命力あふれる(ある意味スタッフの生命力あふれる)作品を堪能したいと思う。 一話見るといつも思う。 月は出ているか? → クルーは忙しいんだから自分で見てくれよ。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 この作品だって唯一無二
2012年9月19日に日本でレビュー済み
 細かい話は割愛。というか、他の方々の方が内容も語彙も豊かですので、勝るものを書ける気がしない。
 仕様としてはDVD用パッケージイラストが入った、紙とプラ製の薄いケースで全十枚+ブックレットが二冊。表にX、裏にDXのイラストが入ったBOXケースは二重構造(普通のケースをさらに上から辞書の箱のようなもので被せている)でさらに上から透明の帯……というかプラ製の囲いみたいなモノが被せられた荘厳な仕様。サイズは普通のDVDケースを八枚程度かさねたような大きさなので、コンパクトで場所は取らない。少し重いがその重量感がたまらない。

 Wガンダムの人気によって日陰を生き、打ち切りを食らった作品。などと言われていますが、けしてそうではない。ボックス同梱のブックレットで監督が書いてました。『39話に短縮となった、だが、やりたいことは全部突っ込めた』。逆に言えば、短い話数で濃密な内容を堪能できるということだ。
 ……お得!!

 どんな評価を食らおうが、Xはガンダムと言う歴史の1ページであり、Gガンダムの洗礼を受けて育った当時小学4年の子供にとっては良し悪し関係なく単純に観たい作品であり、カッコいいロボットであり、私をミニ四駆ブームから救い出してくれた作品である(笑)。
 どれが良いとかではない。もはやこの体にはG、W、Xと言う三つが一塊で流れ続けている。
 
 あれと比較してここがダメとか、ガンダムの定義がどうこうとか、あれは認めるこれは認めないとか、そんなことを言っても仕方がない。
 NTの定義を冒涜した? 知ったことか。Gガンダム世代の俺はそこのところがフリーなんだ。そもそも生まれる前からあったアニメの設定なんかどうでもいい。どーでもいい。面白ければそれでいい。
 「ガンダムX」は「ガンダムX」なんだから。「ガンダム」は「ガンダム」で、「Zガンダム」は「Zガンダム」で良し悪しがある。それだけ。
 あれから15年と、ちょい。いつの間にか25歳になった私がいる。そんで、勢いで買ったメモリアルボックスがある。後悔はない。
 昔とは違う視点でもう一度この生命力あふれる(ある意味スタッフの生命力あふれる)作品を堪能したいと思う。

 一話見るといつも思う。 月は出ているか? → クルーは忙しいんだから自分で見てくれよ。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート