プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,930¥5,930 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: FRONT NBR
中古品 - 良い
¥4,180¥4,180 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: といずマックス(適格事業者)全商品返金保証
こちらからもご購入いただけます
HGUC 1/144 MSN-00100 百式 (機動戦士Zガンダム)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) |
対象年齢 | 大人 |
色 | 金色 |
漫画のキャラクター | ガンダム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 29.2 x 6.1 x 19.1 cm |
この商品について
- ガンプラ
- 組み立てキット
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 29.21 x 6.1 x 19.05 cm; 249.48 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2006/10/11
- メーカー : BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- ASIN : B00030EVCK
- 商品モデル番号 : 74438
- Amazon 売れ筋ランキング: - 33,933位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 910位ロボットのプラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Zガンダムに登場するシャア専用MS百式がラインナップ!リファイン設定に基づくベストプロポーションで百式のスマートなイメージラインを再現。金色のMSを金メッキにより再現。専用ビームライフル、クレイバズーカ、ビームライフル付属。(この商品は組み立てキットです。)
ブランド紹介

バンダイスピリッツ 「機動戦士Zガンダム」 シリーズ商品特集
バンダイスピリッツの商品ラインナップより、
「機動戦士Zガンダム」シリーズに関連したフィギュア・プラモデルをご紹介
-
ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.
長年「TAMASHII NATIONS」が蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュアである「ROBOT魂」。
その中でも、「ver. A.N.I.M.E.」シリーズでは、ダイナミックなアニメ的プロポーションおよび密度感のある造形に加え、印象的な劇中アクションの再現を可能とする最新の可動構造を組み込んでいます。
「劇中再現で遊べる」ロボットフィギュアの決定版モデルです。
-
-
HG(ハイグレード)とは
1/144スケールでガンプラのスタンダードと呼べるガンプラブランド。商品のラインアップが最も豊富なので、好きな機体が見つかるはず。
-
-
-
-
MG(マスターグレード)とは
精巧な内部フレームを核として、ベストプロポーションと自由自在な可動ギミックを追求。止まらないガンプラの進化を体現する
1/100スケールのガンプラブランド。
-
-
RG(リアルグレード)とは
「本物であること」を追求し、緻密なパーツ構成や質感表現を実現。モビルスーツを作る楽しみと興奮を1/144スケールに凝縮したガンプラブランド。
-
-
PG(パーフェクトグレード)とは
最新の技術を搭載し、内部構造にも外観の造型にも一切の妥協を許さない。ガンプラの究極の姿を具現化する、
1/60スケールのガンプラブランド
-
-
SDガンダムシリーズ
-
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
金色のメッキ部分ですがアルコールなど、はみ出し修正すると
金色が落ち、銀色のメッキになります。
はみ出し厳禁ということです。
個人的には油性ですが極細赤マッキーがお勧めです、はみ出しません
あとは要接着剤、腰アーマーと頭部アンテナ
百デカールはドライ転写式です
プロポーション、メッキ色ともに満足です
サンプルの光の当たり方がおかしいんでしょうか、塗装も何もせずに蛍光灯の下に飾っておけば、サンプルよりも均等に金ピカに光る百式を楽しめると思います。
一部色が足りませんが、ちょこっとガンダムマーカーで塗れば気にならないでしょう、多分。
気になる点としては、腕を横に広げるとき、ただ腕を引っ張るだけではアーマー?が干渉してなかなか上がってくれないこと。
『金メッキだし、指紋がつかないようにちょこっと手をつまんで引き上げよう!』と思ってもうまくいきません。手袋が要りますね。
もう1つは腰の両側に付いてるアーマーがすっぽりとハマってくれない事です。組み立ててる時、マジでハマらなくて焦りました。
腰アーマーを先にグイッとはめて、その後に両足をくっつけることでうまく行きました。
足を広げる時に外れないかどうかちょっと不安になります。
不満は少しありますが、随分古いキットですし、このお値段でこれだけのモノを作れるのは凄いと思います。
サンプルより確実にカッコいいと思うので、気になった方はぜひ購入してみてください。

サンプルの光の当たり方がおかしいんでしょうか、塗装も何もせずに蛍光灯の下に飾っておけば、サンプルよりも均等に金ピカに光る百式を楽しめると思います。
一部色が足りませんが、ちょこっとガンダムマーカーで塗れば気にならないでしょう、多分。
気になる点としては、腕を横に広げるとき、ただ腕を引っ張るだけではアーマー?が干渉してなかなか上がってくれないこと。
『金メッキだし、指紋がつかないようにちょこっと手をつまんで引き上げよう!』と思ってもうまくいきません。手袋が要りますね。
もう1つは腰の両側に付いてるアーマーがすっぽりとハマってくれない事です。組み立ててる時、マジでハマらなくて焦りました。
腰アーマーを先にグイッとはめて、その後に両足をくっつけることでうまく行きました。
足を広げる時に外れないかどうかちょっと不安になります。
不満は少しありますが、随分古いキットですし、このお値段でこれだけのモノを作れるのは凄いと思います。
サンプルより確実にカッコいいと思うので、気になった方はぜひ購入してみてください。

個人的には金メッキは嫌いなのでつや消しトップコートだけ吹いて、渋い金にしたところかっこよさが数段UPしました。
簡単でおすすめです。
TVの百式のイメージだと黄色( メタスと一緒な感じ )っぽい印象が強かったのですが、こうしてあらためて金色を主張されると、「ああ、百式とは本来こういう色でこんなに輝くものだったのか」と新事実を発見したかのようでとても新鮮で嬉しかったです!
この黄金色は、金メッキ塗装で実現しています。メッキの下のプラスチックの色は金色でないため、ゲート跡は目立ちます。しかし、このゲート跡が、装甲の裏面に来るようになっていたり、装甲で隠れるようになっていたりと、最初から金メッキ前提で設計頂いていたようで安心出来ました。( 先日作ったユニコーンガンダムのチタニウム塗装版のゲート跡が黒く目立ち、無数のゲート跡をガンダムマーカーでポチポチ塗る作業をしたばかりで警戒していましたが、杞憂でした! )
マイナスポイントは、左右の腰のカバーがポロポロと外れやすいこと。よって、足の股関節が本来なら稼働できるところまで動かせず、よって、自立が若干おぼつかないといったところです。ポーズが作れれば、安定して自立しますのでご安心を。腰のカバーのすっぽ抜けは、接着剤で補強しようかと思っています。
他の国からのトップレビュー

It is shiny and gold as hell. Although I would be interested to see what this looks like matte'd down, I believe I will keep it this way.
Hyaku-Shiki is an iconic unit to me and this was fun to build.



The model comes with the hyaku-shiki, two beam sabers (which are one piece, not the blade and handle separate), its beam rifle, and its bazooka. There are three hands, a fist for each side and a right trigger-hand. The hands have a hole and stick type joint, so they don't swap with more current models (the only model I have with compatible hand joints is the 08th MS Team Gouf).
In summery, this is a very cool, very nice, very easy, and very SHINY model kit to have and is a good addition to any gunpla collection or a good start of one.
