1/144ボルトガンダム旧キットです。
新キットは無いと思いますが。
定価は500円だったはず。
タイトル通りいろんな意味で難しいキットです。
スタイルは良くも悪くも設定絵に近く、絵的なハッタリが無い分だけ貧相です。
アニメ絵には似ていません。
何だってそうなんですが、手足を延ばして関節を改修してあげれば漠然と「今風」には出来ます。
何となくAGE1タイタスみたいになる事でしょう。
しかし元デザインの良さですとか重量感を出そうとすると、延ばすとか入れ換えるというより「盛る」作業が必要になるはずです。
イメージ通り盛る事ができれば、デザイン的な面白さを上手く引き出せるかもしれません。
しかし、イメージを実体化させるまでの決して容易ではない作業の数々、そこを乗り越えられるほどにボルトガンダムを好きだろうか?
デザインコンセプト自体は特異なものがあり魅力的ですが、乗り越えなければならない壁も高いように思います。