プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
HG 1/144 ZGMF-X24S カオスガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
購入オプションとあわせ買い
ブランド | BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) |
テーマ | 地球 |
漫画のキャラクター | ガンダム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 31.2 x 19.6 x 7.2 cm |
シーズン | オールシーズン |
この商品について
- ガンプラ
- 組み立てキット
この商品には新しいモデルがあります:
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 31.19 x 19.61 x 7.19 cm; 18.14 g
- 発売日 : 2004/12/12
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2004/11/30
- メーカー : BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- ASIN : B0006TNAJS
- 製造元リファレンス : 4.54311E+12
- Amazon 売れ筋ランキング: - 110,406位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,370位ロボットのプラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
地球連合軍特殊部隊に奪われた「混沌」を意味する名前を持つガンダム、カオスガンダムがHGで登場!
ブランド紹介

バンダイスピリッツ『機動戦士ガンダムSEED』関連商品特集
2024年1月劇場公開の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連アイテムをはじめとしたBANDAI SPIRITSのガンプラ・フィギュア商品をご紹介。
-
HG[ハイグレード]
1/144スケールでガンプラのスタンダードと呼べるブランド。商品のラインアップが最も豊富なので、好きな機体が見つかるはず。
-
-
-
-
-
RG(リアルグレード)
「本物であること」を追求し、緻密なパーツ構成や質感表現を実現。モビルスーツを作る楽しみと興奮を1/144スケールに凝縮したブランド。
-
-
MG(マスターグレード)シリーズ
精巧な内部フレームを核として、ベストプロポーションと自由自在な可動ギミックを追求。止まらないガンプラの進化を体現するブランド。
-
-
PG(パーフェクトグレード)
最新の技術を搭載し、内部構造にも外観の造型にも一切の妥協を許さない。
ガンプラの究極の姿を具現化する
1/60スケールのプラモデルブランド。
-
-
SDEXスタンダード
従来のSDガンダムに比べ、可動域が大幅に向上。様々なポージングが可能で、洗練されたスタイリッシュなプロポーションとの両立を実現したディフォルメガンプラシリーズ。
-
-
ROBOT魂シリーズ
長年「TAMASHII NATIONS」が蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュア。CAD技術+造形職人の匠の技が織りなす“造形の妙”で、圧倒的な完成度で立体化するフィギュアブランド。
豊富なラインナップも魅力。
-
-
METAL ROBOT魂
ダイキャスト素材による重厚感を持つ『超合金』と、ロボットを愛する心から生まれた『ロボット魂』が融合したダブルネームブランド。
金属感、重厚感をテーマに演出された彩色表現と併せ、『質感』と『可動』を両立させている
-
-
Figuarts mini
キャラクターの魅力を、手のひらサイズのデフォルメにぎゅっと凝縮。生き生きとした瞳、シンプルな可動が魅力のデフォルメフィギュアシリーズです。
-
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただし、バーニアや足首周りなど(細かいところですが)干渉しやすいところが多いとか、フード(変形時に機首になるパーツ)が小振りで先端が丸すぎるとか、手を加えたい部分もそれなりにあります。
ポージングをアレコレ楽しみたい場合には特に干渉が気になってくると思うので、そういった点を解消する改造を前提に楽しむといいかもしれません。
不注意で小物を無くしてしまい
落ち込んでいました
ずっと購入するか悩んでいましたが
やはり、あきらめられなく購入
大変気に入っています
変形は頭部を外す必要がありますがHGでここまでやったことは十分評価出来ると思います。
ビームサーベルのサーベル部分がないのが唯一残念な点でした。
DESTINYシリーズの中でも良プロポーションクラスでしょう。
トリオ3機体作成後の本機体感想としては
・足首がよく動く
・細かなパーツ分割(色分け)
・逆になんでここが色分けされてないんだ(笑)多数
・ビームサーベルのビーム部分無し
です。
他2機もそうですが、ギミックはなかなか面白いです、カオスですと背中のドラグーンのポッドとか。
10年以上前のガンプラで、よく考えられているなぁと改めて関心。
パッケージイラストのように、左手が平手だとまたポーズもカッコ良いと思います☆

DESTINYシリーズの中でも良プロポーションクラスでしょう。
トリオ3機体作成後の本機体感想としては
・足首がよく動く
・細かなパーツ分割(色分け)
・逆になんでここが色分けされてないんだ(笑)多数
・ビームサーベルのビーム部分無し
です。
他2機もそうですが、ギミックはなかなか面白いです、カオスですと背中のドラグーンのポッドとか。
10年以上前のガンプラで、よく考えられているなぁと改めて関心。
パッケージイラストのように、左手が平手だとまたポーズもカッコ良いと思います☆


1・外れやすい部分に、MA時の主兵装のビーム砲の蓋や機動兵装ポッドの蓋があります。兵装ポッドの蓋にいたってはハマってすらくれません。これは少々問題かと。
2・通常のプラモデルシリーズでは装備品や被り物&背負い物が設定より一回り小さいです。そのせいでMA時にガンダムの頭がしまえません。説明書では外すように指示されていますが、自分は逆に向けるだけで付けたままにしてあります。はみ出たアンテナが虫の触覚みたいで面白いので気に入っていますが(笑)
3・盾や兵装ポッドに可動の邪魔になる部分がある。盾はまだいいですが、兵装ポッドの羽が角度のせいで腕に当たります。これに関してはポーズ付けに関わるので困った所です。
4・他の方も指摘している通り、インパルスもザクも胴体側に肩を可動させるギミックがあったのにカオスにはありません。演技に関わる部分ですから何とかして欲しかった所。
この1/144HGシリーズは、価格に見合った良心的な商品だと思います。ですが、若干価格を上昇させてでも装備品の小ささを改善した方がさまざまな問題点も同時に解決してくれるので1700円くらいにしてしまった方がいいんじゃないでしょうか?MSインアクション版の装備が非常に迫力あるので、どうしても比較されてしまうかと・・・。改造スキルを誰もが持っている訳ではありませんしね。
他の国からのトップレビュー




